資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 顧客管理
  3. CRM(顧客管理システム)
  4. kintoneの製品詳細
  5. 口コミレビュー

【10,000社導入】自社に必要なCRMシステムを低コストで作成! kintone

サイボウズ株式会社
kintone
grade

3つの特徴

  • 1.自社の業務内容にあった形で、CRMシステムを自由に作成
  • 2.チーム専用のスペースで、顧客の情報をスムーズに共有
  • 3.他サービスと連携することで、名刺管理やwebアンケートも可能に

kintoneは、自社の業務に必要な業務システムをかんたんに作成できるサービスです。
顧客管理・案件管理・問い合わせ管理など、CRM業務に必要なシステムをマウス操作でかんたんに作れます。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「kintone」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
370件
☆☆☆☆☆
★★★★★
97件
☆☆☆☆☆
★★★★★
188件
☆☆☆☆☆
★★★★★
77件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

370 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 18
  • 19
  • 次へ »
schedule 2020/12/19
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
顧客情報を共有するのにピッタリのツール
詳細ページへ
この製品のいい点
分かりやすいインターフェイスで、誰でもすぐに入力できるようにカスタマイズも柔軟に行えるところが良いです。
kintoneの改善してほしい点
検索条件が設定し辛い。履歴を取っておかないと、複数メンバーで間違って更新されてしまうと、元の内容に戻すことが難しい。
システムの不具合がありましたか?
特には無かった。
kintone導入で得られた効果
顧客への訪問履歴や商談の進捗状況が一元管理され、より細かなフォローアップが出来るようになり、受注アップにつながった。
検討者にオススメするポイント
全員が使えるようにする事で情報の一元管理が進み、効率よく営業活動する事ができます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/12
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
社内システムをkintoneに置き換え、DB管理が非常に良い
詳細ページへ
この製品のいい点
業務要件次第ではあるが、テンプレートに合致すれば非常にコストパフォーマンスよくシステムの移行が可能。DB管理が非常によくできており、作成や編集が容易。分析なども行うことができ更にレスポンスも悪くない。
kintoneの改善してほしい点
カスタマイズにJavaスクリプトを必要とするため、自由度を増すためにはSEが必要と感じる。その点を解消することができれば、更に良いかと思われる。
システムの不具合がありましたか?
特になし
kintone導入で得られた効果
自社システムをkintoneに置き換えることができ、置き換えもテンプレートを利用することで非常に効率よく行うことができた。またクラウドという特性上設備費用がかからないので非常に管理面コスト面で優秀であり、またアクセスの容易さもあり各情報連携や報告など、スピード感が非常に良くなった。
検討者にオススメするポイント
自社業務を、テンプレートを利用し簡単に置き換えることができます。Java技術者がいれば自由度は更に増します。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/04
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 教育・教育学習支援関係
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
業務の円滑化に貢献
詳細ページへ
この製品のいい点
まず、シンプルで見やすいです。業務と業務の隙間時間に報告物をサッと完了できるところが便利で気に入っています。手間が省けてとてもよいです。不具合があった場合も迅速に対応いただき、業務に支障はでていません。
kintoneの改善してほしい点
仕事では毎日利用していますが、ログインも素早くでき、機能も簡単に利用できるのでとくに困ったことはありません。
kintone導入で得られた効果
立場上、離れたところにいる上長の承認をもらわなければならない報告物が日々発生するため、kintoneを使って簡単に申請できて時間の無駄が減り、業務が円滑化されました。
検討者にオススメするポイント
シンプルが一番です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/04
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 研究・開発/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
操作が簡単。カスタマイズ性もかなり良い。
詳細ページへ
この製品のいい点
カスタマイズが多用にでき、操作も簡単。ほしい資料・情報がさまざまな検索条件で絞れるところが魅力的。
kintoneの改善してほしい点
概ね問題なく使用できている。管理もしっかり行われているためか、普通に使用していてトラブル等は起こったことがない。強いて言うなら、デザインがあまり好みではない。
kintone導入で得られた効果
社員間での情報共有がスムーズとなった。 フィードバック機能もあり、提出した資料に対する承認や差し戻しがあるおかげで、紙で提出する手間・コストも減った。
検討者にオススメするポイント
操作が簡単であり、カスタマイズしやすいことが魅力。
詳細を見る ▼
schedule 2020/12/03
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
使えるけれど、長期的な利用をすると煩雑になってしまいがち
詳細ページへ
この製品のいい点
クラウドサービスとしての要件はしっかりみたしているとは思う。管理画面も見やすいので、はじめて使うクラウドサービスとしては良いと思います。
kintoneの改善してほしい点
長期的に利用していると煩雑化してくる。どのデータがどこにあるのかわからなくなる。かといって検索機能?が弱く、検索しても欲しいファイルにたどり着けないことが多い。
kintone導入で得られた効果
自社に全社共有できるシステムがなかったため、ファイルの受け渡しなどが楽になった。またパソコンをデータで圧迫することもなくなった。
検討者にオススメするポイント
価格としては決して高くないので、クラウドサービスはじめて使うならいいかもしれない。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/30
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
大阪府/ 情報処理・情報システム/ 通信サービス
従業員規模250名以上 500名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
簡単なExcel業務であれば代替システムとして活用できる
詳細ページへ
この製品のいい点
少しITリテラシーのある技術者(JavaScriptが組める)であれば、Excelを使った業務を、kintoneを使ったWebシステム化へ移行できる。
kintoneの改善してほしい点
2プランのうち、凝ったことができるプランは意外と高額になりがちなので、もう少し安くしてほしい。1ユーザあたりの料金体系が実はユーザ数が多いものに限ってkintoneを検討しがちなので。
kintone導入で得られた効果
実際に、弊社ではExcelで管理していたデータベースをkintoneで作り変え、拠点間でのデータ共有をリアルタイムで正確に行えることができるようになった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/27
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
万能な管理システム
詳細ページへ
この製品のいい点
これ一つでメールやスケジュール管理、部門ごとの資料の公開・閲覧や掲示板機能等なんでも揃っていて利便性が高いところです。
kintoneの改善してほしい点
それぞれの機能は詳細設定が出来て高くて良いですが、メールが直ぐに重くなって検索機能が遅くなってイライラするので、難しいと思いますがアップデートなどで改善して欲しいです。
kintone導入で得られた効果
Excelなどの資料をアップ出来るので、各事務員が引き継ぎ資料を事前にアップする事により皆がお互いの仕事をフォロー出来るようになりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/26
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
埼玉県/ その他/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
分かりやすいし見やすい
詳細ページへ
この製品のいい点
社内ネットワークが簡潔にまとめられており使い勝手はいいと思う。確か割と安価であると、聞いています。その割にはとても使い勝手がいいと思う。
kintoneの改善してほしい点
約2年会社で使用しているが、これといって不都合が見当たらない。素人集団にはこれで十分であると思います。
kintone導入で得られた効果
日報、売り上げ、社内共有情報、客先情報など一元管理のため皆が同じタイミングで共有できています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/24
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 旅行
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
スピーディーに管理できます
詳細ページへ
この製品のいい点
いろんな個所から入力されるものを一覧ですぐに確認することができて、効率よく次のステップに進める点が良いと感じました。
kintoneの改善してほしい点
同じ案件について複数人で取り掛かっている際に二重作成してしまっていることに気が付かず、時間を無駄にしてしまうことがある。
kintone導入で得られた効果
作業効率アップ、時間短縮につながりました。 共有できることが多く話も進みやすかったし、新しいシステムの導入で社内の雰囲気も良くなった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/23
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
北海道/ その他/ 運輸
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
シンプルな使い勝手が良い。画面表示が見やすく気に入ってます。
詳細ページへ
この製品のいい点
社内で、メールなど情報共有のツールとして使用しています。 シンプルな使い勝手がとても良いです。 一般的な使い方と一部違うので慣れるには少しは時間はかかるかも。
kintoneの改善してほしい点
メールの使用方法が少し慣れるには時間がかかります。一般的な使い方に近づくともっと楽になるのではと感じます。
kintone導入で得られた効果
社内での情報共有や画像の添付などを使用し緊急時の情報伝達のツールとして、とても役に立つと感じました。今後も使用したいです。
以前利用していた製品の解約理由
コスパが良かった
検討者にオススメするポイント
コスパが非常に優れている。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/23
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
静岡県/ 営業・販売/ 金融・証券・保険
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
簡単操作で出勤簿管理ができる。
詳細ページへ
この製品のいい点
勤怠管理のアプリを主に使っています。誰でもわかる簡単操作で、出勤、休暇の申請ができる。営業の直行や直帰も振替休暇等、管理しやすいよう設計されている。
kintoneの改善してほしい点
一ヶ月の出勤簿管理の際、表示に少し時間がかかる。操作しようとしている時に、表示されタイムラグを改善してほしい。
kintone導入で得られた効果
営業、事務問わずに社員パート全体の勤怠管理が一元化でき、有給休暇の取得状況等の管理に役立っています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/22
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
静岡県/ 研究・開発/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
自由度が高く作りこみやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
アプリで様々な処理をおこなえ、オリジナルの管理システムを作りやすい。宛先入力ができるので、優先度が高い情報の区別がしやすい。
kintoneの改善してほしい点
スレッドや掲示板が複数回更新されると、どこから未読なのかが分かりにくく、情報を見落としがち。未読が全て色がつくとわかりやすい。
kintone導入で得られた効果
以前は印刷して配布し、回収していたアンケートをアプリで実施したことにより、ペーパーレス化を推進できている。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/22
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
福井県/ 技術・設計/ その他
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
スケジュール管理など多様に使えるツール
詳細ページへ
この製品のいい点
簡単にスケジュール管理をすることが出来ます。部内の人のスケジュールもすぐに分かるので便利です。タイムカードやマルチレポートなども付けやすく非常に使いやすいです。デザインを変更出来るのも可愛くてお気に入りです。有給申請や、通勤申請も手軽にできます。
kintoneの改善してほしい点
今のところそこまで改善して欲しいことはありません。 強いて言うならログインする時にパスワードを見えるようにしてほしいですかね…。どこまで入力したか分からないことがあるので。
kintone導入で得られた効果
テレワークなので週末には業務報告をしています。マルチレポートを使って提出ですが今週はどの仕事を自分がしたのか振り返ることができ、来週に生かすことが出来ます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/21
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
大阪府/ 専門職(建築・土木関連)/ 建設
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
顧客先のデータを検索するのが早くなりました。
詳細ページへ
この製品のいい点
これまでは、社内で開発したシステムを利用していましたが、kintoneに変えてからは早く事務処理が進められます。
kintoneの改善してほしい点
顧客のデータを検索しにくいところがあるので、その点を改善してもらいたいです。また、画面の文字が小さい為、文字のサイズを変更できるようにしてもらいたいです。
kintone導入で得られた効果
建設業のため、顧客の整理に時間を多く費やしていましたが、このシステムを入れることにより、顧客のデータを検索しやすくなりました。
検討者にオススメするポイント
顧客データを一括管理したい企業担当者にお勧めです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/21
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
京都府/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
日々の困り事を簡単にシステム化できるツール
詳細ページへ
この製品のいい点
イベントの受付などFAXで行っていた業務を簡単に置き換える事が出来ました。転記の必要がなくなっただけでなく、溜めたデータを活用して簡単に表やグラフに出来るので、ちょっとしたBIツールのような使い方もでき満足しています。
kintoneの改善してほしい点
標準機能に限りがあるので、やりたい事はプラグイン任せになりすぎている様に思えます。帳票出力や郵便番号からの住所自動入力などは標準機能に入れて欲しいです。 スケジュールもkintone標準では使いにくく、プラグインを使うしか選択肢が無いので標準でサイボウズオフィスのスケジュールを使えたら良いなと思います。
kintone導入で得られた効果
イベントの受付をkintoneに置き換えた事で転記作業を無くす事ができました。スペースを利用する事でイベントに向けた諸々と絡めて管理ができるので、煩雑だった管理を整理する事ができました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/21
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ビジネスパートナー 導入1年以上 ~ 3年未満
柔軟性があります
詳細ページへ
この製品のいい点
異なるシステムとのデータ連携が柔軟にできます。これまで特化した製品が必要であったものが簡単にデータベースを構築でき他システムに連携できます。
kintoneの改善してほしい点
機能面で困ったことはありませんがパフォーマンスが低下することがあります。原因が本システムにあるのかわかりませんが被疑箇所の特定ができればと思います。
システムの不具合がありましたか?
処理時間のレスポンスが遅い
kintone導入で得られた効果
これまで手作業で実施していたデータ整備などが自動で実施できることになったことから人員削減のメリットがあった。
検討者にオススメするポイント
日常業務の効率が図れます
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/21
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
愛知県/ 営業・販売/ 自動車、輸送機器
従業員規模5,000名以上 導入決定者 導入6ヵ月未満
複数人で情報が共有できるので便利
詳細ページへ
この製品のいい点
今まではExcelで個別に集計してましたが、リアルタイムにできるようになったので、すごく時間短縮・業務の効率化になってます。
kintoneの改善してほしい点
操作方法がやや複雑で慣れるまで時間がかかる。また、データを修正するのにも時間を要する点が改善できるとさらによい。
kintone導入で得られた効果
業務関与がが多く、スピーディーに情報共有できる点。各現場からの情報の素早く上げられる点がとてもよく重宝してます。
kintone導入の決め手
使い勝手がよい点
検討者にオススメするポイント
複数人で情報シェアできる点
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/21
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 専門職(建築・土木関連)/ 建設
従業員規模100名以上 250名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
リモートワークでもスムーズに使える
詳細ページへ
この製品のいい点
使用操作が簡単で扱いやすく、起動も早い。 フリーズや回線切断することなく、会議やミーティングがスムーズに進む。
kintoneの改善してほしい点
あまり画像が鮮明とは私は感じない。 通信速度に伴うデータ量を鑑みると仕方ないことだとは認識しているが、改善してもらえると嬉しい。
kintone導入で得られた効果
社内、社外を問わず3密を避ける方が多いなか、対面ミーティングも含め使い分けることが可能になった。また、外部からは時代に沿った当社のインフラ環境を評価して頂けることが誇らしかった。
kintone導入の決め手
導入他社からの口コミや評判が良かったから。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/20
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 専門職(医療関連)/ 医療
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
わかりやすくて、見やすい!
詳細ページへ
この製品のいい点
一覧でメッセージやスケジュールが見られるのがいい。デザインも好きな図柄に変えることもできるのでテンションが上がります。
kintoneの改善してほしい点
あまり使用しないアイコンなどを表示できないようにできたら嬉しい。(出来るのかもしれませが)文字のフォントも変えれるようにしてほしい。
システムの不具合がありましたか?
バージョンアップするときに使用できないが業務時間にされることがあったのですこし不便だった。
kintone導入で得られた効果
内密なメッセージのやり取りを個人でできるので便利でした。あとはわざわざ聞かなくとも上司のスケジュールも共有できたので、仕事の手間が省けた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/20
kintone
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
埼玉県/ 生産・製造/ その他製造
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
有能なスケジュール・ファイル共有ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
社員同士でスケジュールの共有、会議室や社有車の予約、プロフィールや連絡先の共有、ファイルの共有が簡単にできる。
kintoneの改善してほしい点
スマホ版アプリから確認できるのはスケジュールのみなので、プロフィールや共有ファイルもスマホアプリから確認できるようになるともっと便利に使えると思う。 編集とまでは言わないので、せめて確認だけでもできたらと思います。
システムの不具合がありましたか?
トラブルというほどでもないが、PC側でパスワード変更すると、アプリ側を一度ログインし直さないと変更が表示されず、しばらく気付かなかった
kintone導入で得られた効果
出張や休日振替出勤など、各人のスケジュールがある程度自由な会社では、誰が出勤していて誰が社内にいるのか分からない。 kintoneを導入してから、誰がいつ出勤しているのか分かるようになり、会議の日時設定も参加者の空き時間を探しやすくなった。 現在コロナ禍で新入社員の歓迎会などが開けずにいるが、プロフィール画面に自己紹介を設定することでコミュニケーションのきっかけになった。
検討者にオススメするポイント
安心安定の優良システム。社内コミュニケーションが円滑になります。
詳細を見る ▼

370 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • ...
  • 18
  • 19
  • 次へ »

『kintone』と よく比較されているCRM(顧客管理システム)

eセールスマネージャーRemix Cloud
リストに追加
eセールスマネージャーRemix Cloud
MOTENASU
リストに追加
MOTENASU
クラウド型顧客管理(CRM)/営業支援システム(SFA) 「Sales Cloud」
リストに追加
クラウド型顧客管理(CRM)/営業支援システム(SFA) 「Sales Cloud」
Sansan
リストに追加
Sansan
『サスケ Lead』
リストに追加
『サスケ Lead』
FreshworksCRM
リストに追加
FreshworksCRM
「NetSuite CRM+」
リストに追加
「NetSuite CRM+」
Knowledge Suite
リストに追加
Knowledge Suite
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、サイボウズ株式会社の 『【10,000社導入】自社に必要なCRMシステムを低コストで作成!kintone』(CRM)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    eセールスマネージャーRemix Cloud
    eセールスマネージャーRemix Cloud
  • MOTENASU
    MOTENASU
  • クラウド型顧客管理(CRM)/営業支援システム(SFA) 「Sales Cloud」
    クラウド型顧客管理(CRM)/営業支援システム(SFA) 「Sales Cloud」
  • Sansan
    Sansan
  • 『サスケ Lead』
    『サスケ Lead』
  • FreshworksCRM
    FreshworksCRM
  • 「NetSuite CRM+」
    「NetSuite CRM+」
  • Knowledge Suite
    Knowledge Suite
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_ricoh_2021年1月5日~
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

21

関連製品・サービス
ソフトブレーン株式会社
ソフトブレーン株式会社
追加
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
追加
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
Sansan株式会社
Sansan株式会社
追加
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
株式会社FID
株式会社FID
追加
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
追加
株式会社エイアンドティ
株式会社エイアンドティ
追加
株式会社インターパーク
株式会社インターパーク
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 【定着率95%】満足度No1のCRM(顧客管理)eセールスマネージャーRemix Cloud
  • ソフトブレーン株式会社
第2位
  • 【ユーザ数無制限】累計6,500社の導入実績の顧客管理CRM!Knowledge Suite
  • ナレッジスイート株式会社
第3位
  • クラウド型顧客管理(CRM)/営業支援システム(SFA) 「Sales Cloud」
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline