資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

EFO CUBE
Web接客ツール

EFO CUBEとは?価格や機能・使い方を解説

入力フォームに補助機能の設置で成約率を向上

株式会社エフ・コード
全体満足度★★★★4.5(2件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.5

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

Web接客ツールでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方は無料の一括資料請求で比較!

logologologologologologo
Web接客ツールの製品一覧はこちら
《EFO CUBE》のPOINT
  1. 業界最大数である26の補助機能!
  2. 外部IDとの連携機能!
  3. 離脱原因のレポート出力!

入力フォームに入力補助があるとユーザーが手間を感じず、購入率や成約率の向上につながります。本製品は業界最多の入力補助により自社製品の購入率・成約率の向上を図ることが可能です。

対応機能
ポップアップ
チャットボット
ターゲティング配信
A/Bテスト
ヒートマップ
レポーティング

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態SaaS / サービス
参考価格50,000円 ~
参考価格補足初期費用:0円
サポート費用:0円
月額料金:50,000円(5フォーム)
※6フォーム目から1フォームにつき10,000円

製品詳細

補助機能の導入による購入率・成約率の向上

「EFO CUBE」とは

EFO CUBEとは株式会社エフ・コードが提供する入力フォーム最適化ツールです。
インターネットによる集客・販売では入力フォームにかかる手間を省くことが重要です。なぜなら問合せページなどの入力フォームが複雑に作られてしまうとユーザーは途中で離脱してしまう恐れがあります。そこで、本製品の特長である充実した補助機能により、ユーザーの途中離脱を防ぐことができます。また、離脱状態をレポート出力することができ、自社のECサイトの課題点を見つけることも可能です。
約4,200のフォーム導入実績を持ちます。

「EFO CUBE」でできること

【入力補助機能】
EFO CUBEでは業界最大数である26の入力補助機能があります。これら機能を搭載することで顧客がおこなう入力の手間を徹底的に削減し、購入率・成約率の向上につなげることが可能です。具体的には必須項目の表示や入力内容に不備があった場合のエラー表示などユーザーを補助する機能が充実しています。これにより、ユーザーの途中離脱も減らす効果があります。

【データの解析】
フォームに存在する項目ごとにエラーや途中離脱の情報を得ることができます。購入や成約に至らなかった時点の状態は、未入力、入力途中、入力完了の3パターンに分けられます。本製品ではこれらの割合をレポート出力ができ、サイト自体の課題点を発見することも可能です。

「EFO CUBE」の強み

【26の入力補助機能】
強みは26の入力補助機能です。本製品ではこれら機能から自社に必要なものをヒアリングによって選定できます。具体的には、ふりがなの自動入力、住所入力機能だけでなく、会社名を入力するだけで会社に関する情報が自動で補助入力される機能など入力機能が充実しています。

【外部ID連携機能】
Yahoo!やFacebookなどの外部IDとOpen ID Connect連携を行うことにより、アカウントに登録されている情報が自動でフォームに入力されます。これにより、ユーザーによる手入力の手間が省け、ユーザーの離脱率を抑えることができます。

【充実のデータ分析機能】
フォームに対して、どの項目で離脱が発生したのかを洗い出すことが可能であり、その離脱をさらに「入力完了離脱」「未入力離脱」「入力途中離脱」の3つに分類することで項目ごとの問題点を明らかにすることができます。それにより改善案の作成に役立てることが可能です。また、どの項目でエラーが発生したのかを項目ごとに分析することができますので、エラーが多い項目については改善を図るなどし、よりユーザーに使いやすいフォームを作成することができます。
さらに、管理画面からパワーポイント形式で解析レポートを出力することができます。これにより報告書という形で関係者への共有が容易になります。

【サポートセンターによる手厚いサポート】
ツールの導入だけでなく導入後のフォームの改善サポートを受けることが可能です。EFO CUBEに関しての質問はサポートセンターに問い合わせください。また、サポートセンターからレポートやフォームの改善策を得ることができます。

【初期導入費用およびサポート費用が無料】
EFO CUBEを導入するのに初期導入コストが全くかかりません。また、サポート費用も無料です。かかるのは月額の利用料のみです。料金は月額で5フォームで50,000円と低価格です。最低契約期間は6カ月間です。6フォーム目からは1フォームあたり10,000円が加算されます。

仕様・動作環境

「EFO CUBE」の仕様、動作環境

その他
主な機能入力補助機能
離脱状態の出力
サポート・保守サポートセンター完備
フォーム改善案の提出依頼
レポート提出
その他専任スタッフがサイトに埋め込み
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社エフ・コード
住所〒162-0825 東京都新宿区神楽坂1-1 日本生命神楽坂外堀通りビル2F
設立年月2006年3月
資本金136,050,042円 (資本準備金 177,511,786円)
事業内容1.SaaS事業 2.WEBコンサルティング事業
代表者名工藤 勉

Web接客ツール

Web接客ツールとは?

Web接客ツールは、Webサイト訪問者に対してリアルタイムでチャットやポップアップメッセージを表示し、購買意欲を高めるツールです。顧客の行動分析やパーソナライズされた提案が可能で、コンバージョン率向上に貢献します。主にマーケティング部門やカスタマーサポート部門で活用され、オンラインショップやサービスサイトの売上拡大を支援します。

比較表つきの解説記事はこちら
Web接客ツール17選比較!おすすめ製品の価格やランキングも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エフ・コードの 『入力フォームに補助機能の設置で成約率を向上EFO CUBE』(Web接客ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

Web接客ツールの製品をまとめて資料請求