このはまだレビュー
がありません。
- リアルタイムでWEBサイト訪問者の見ているページや操作を可視化
- 顧客との音声通話やチャットをワンクリックでスタート
- 既存ツールと連携してアプローチの最適なタイミングを通知
WEBサイトへ訪問した顧客が、その場で音声通話やチャットを行って、見ている画面を確認しながら「商談化率の高いリード」を獲得するツールです。
2024年08月26日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
見えていなかった価値を可視化することで、きっかけを最適化
OPTEMOとは
WEBサイト上でアポイントを取らずにその場で商談するインサイドセールスの商談獲得ツールです。
WEBサイト上で商談するために特化した機能により、
リアルタイムでお客様がどこを見ているかを可視化し、
お客様が求めるコミュニケーションに最適なタイミングを通知するため、
温度感の高いお客様を逃さずに音声通話を始めることができます。
また、温度感の高いWEBサイト訪問者を自動抽出することで、
工数をかけずにWEBサイト上で新規商談を獲得できるため、
「ツール・URL・日程調整・個人情報なしで商談を始める」WEB体験が可能です。
「OPTEMO」は専用のコードを既存のWEBサイトに入れるだけで、
接点が取れなかったWEBサイト訪問者へ効果的なアプローチが可能になり、
リアルでは当たり前だった顧客と企業の双方向のコミュニケーションをすぐに始めることができます。
OPTEMOの解決できる課題
●新規問い合わせが少ないため、もっとWEBサイトからの新規リードを増やしたい
●リソースが足りない
●温度感が高いリードに対して、効率よくアプローチがしたい
●担当者と繋がらない
●セールスと担当者の双方が良いタイミングで対話したいなど
上記のようなWEBサイトからの商談獲得でのお悩みを解決できます。
■リアルタイムで可視化
・自社のWEBサイトへ訪問したお客様1人1人の行動を可視化
・「どのページを見ているか」や、ウィンドウサイズ/スクロールの状況など今見ている画面を可視化し、
WEBサイトでお客様が何を感じているかを確認することが可能
■ワンクリックでそのまま商談開始
・お客様が今見ているWEBサイト上で、そのまま音声通話やチャットを始めることができるため、
ツール/個人情報など事前準備は不要
・問い合わせが来るのを待たずに、ワンクリックするだけでお客様とのコミュニケーションを開始可能
■温度感の高いお客様へ、最適なアプローチとタイミングで新規リードを獲得
・「問い合わせをするか迷っている人」など特定の動きをした温度感が高いWEBサイト閲覧者を、
自動検知によりお知らせし、新規リードを逃さずアプローチ可能
・問い合わせが来るまでアプローチできなかったお客様に企業側からアプローチできるようになり、
画面制御と音声通話でパーソナライズされたWEB上でのおもてなしを実現
OPTEMOでできること
■リアルタイムで動きを可視化
リアルタイムでWEBサイト訪問者のWEB操作を可視化し、どのページをどのように見ているか確認可能
■WEBでお客様からコール
WEBサイト上でお客様から企業へコールをかけ、音声通話を開始可能
■ワンクリックで企業側から会話
ワンクリックで企業側から温度感の高いお客様へ音声通話を開始可能
■企業側からお客様の画面を制御
企業側からお客様が見ている画面を制御し、ページ移動/スクロールが可能
■最適なタイミングを通知
WEBサイトでお客様とコミュニケーションを取る最適なタイミングを通知
■MA/SFAツールと連携
Salesforce、HubSpot、Marketoなどと連携して、温度感の高いターゲットへアプローチ可能
■自由にUIをカスタマイズ
通話中の画像On/Offやコール通知など、体制・WEBサイトに応じてカスタマイズ可能
■今のWEBサイトにすぐ導入
対象ページへ専用コードを入れるだけですぐに開始可能
■導入から定着までをサポート
サポート担当が導入方法から社内での定着まで、しっかりサポート
仕様・動作環境
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
必要な情報を届ける営業体験を加速し、お客様の意思決定をサポート
【株式会社R様】
■経緯
・マーケティング部門と一緒にGA4を見ていますが、CVRがだいたい1%程度
・BtoBのWEBサイトとしては平均的なパフォーマンスだが、
興味をもってWEBサイトへ訪問してくれた方が問い合わせ数の100倍、
「資料請求しようかな、どうしようかな」と思っているお客様だけでも10倍近くいる
・WEB体験を向上させることでもっと価値を伝えたい
・「WEBサイトの当たり前」に捉われないパフォーマンスのために、
「待っているだけ」ではなく「能動的に価値を伝えていく」ことが必要だと感じていた
・ROI(費用対効果)を試算し、投資回収できることが決め手になり、OPTEMOを導入
■効果
・画面/ボタンのUIが直感的で使いやすく、素早くパッと対応できるため、お客様を待たせることなく接客できている
・試行錯誤をしながら顧客体験を良くする中で、OPTEMOは伴走しながら一緒にパフォーマンスを改善するため、
成果を出しやすい
・WEBサイトの当たり前であった「取りこぼしていたお客様」を獲得
・OPTEMOを導入したおかげで商談獲得数の母数も上がっているため、
「接点を作れなかったお客様とのコミュニケーション」ができている
・初月から目標としていたリード獲得数/商談獲得数などをクリアできた
「今すぐ話す」というニーズに応え、商談率90%達成!
【株式会社T様】
■経緯
・WEBサイトからの問い合わせを増やすためにOPTEMOを検討
・WEBサイト上で直接コミュニケーションが取れるのは画期的
・今までチャットツールをサイトに導入したことがなかったため、
OPTEMOでどのような結果をもたらすかについては、半信半疑
■効果
・OPTEMO経由のリードは常に案件化率が高い傾向にあり、商談後の受注率もかなり高く、2件に1件は受注している状態
・OPTEMOは受注率/案件化率が高く、非常に有効なファネル
・受注率の高さはOPTEMOを継続的に利用している大きなポイントになった
・マーケティングとインサイドセールスの連携強化で、相互に改善が進むいい状態を作り上げることが可能になった
企業情報
会社名 | 株式会社OPTEMO |
---|---|
住所 | 東京都千代田区内神田3-17-8小山第1ビル3階 |
設立年月 | 2020年7月15日 |
資本金 | 255,654,200円 |
事業内容 | アポイントを取らずにその場で商談するWEB接客ツール「OPTEMO」の開発、運営 |
代表者名 | 小池桃太郎 |
Web接客ツール
Web接客ツールとは?
Web接客ツールは、Webサイト訪問者に対してリアルタイムでチャットやポップアップメッセージを表示し、購買意欲を高めるツールです。顧客の行動分析やパーソナライズされた提案が可能で、コンバージョン率向上に貢献します。主にマーケティング部門やカスタマーサポート部門で活用され、オンラインショップやサービスサイトの売上拡大を支援します。
比較表つきの解説記事はこちらWeb接客ツール17選比較!おすすめ製品の価格やランキングも紹介
『OPTEMO』とよく比較されているWeb接客ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社OPTEMOの 『アポイントを取らずにその場で商談するOPTEMO』(Web接客ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。