資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. マーケティング
  3. Web接客ツール
  4. Rtoaster(アールトースター)の製品詳細
  5. Rtoaster(アールトースター)の口コミ・評判
Rtoaster(アールトースター)

 
Web接客ツール
 
口コミ・評判:Rtoaster(アールトースター)

株式会社ブレインパッド
全体満足度 ★★★★☆ 4.1
7件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Web接客ツール Sprocket(スプロケット) Quicker Raylee B-HACK sinclo チャットプラス RICOH Chatbot Service
Web接客ツールの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. データ活用のワンストップソリューション
  2. 14年以上の実績・350社以上の業界トップクラス企業と共に成長
  3. 対応満足度98.6%を誇る万全のサポート体制

Rtoasterは3つの機能「insight+」「action+」「reach+」で、あらゆる顧客データの統合・分析~レコメンド・パーソナライズ~LINE送信など、顧客体験のあらゆる側面をワンストップで支援します。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

Rtoaster(アールトースター) 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
1件
2件
3件
0件
1件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

7 件中 1 ~ 7 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 岡山県
業種 放送・広告・出版・マスコミ
職種 経営者・役員
従業員規模 50名以上 100名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/01/04
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★★☆4

One to Oneの精度高いレコメンド、WEB接客が可能!

この製品のいい点

プライベートDMPを利用したユーザーごとに精度の高いレコメンドが出せる。またユーザーの属性ごとにポップアップなども表示できるので個別接客の起点として有効です。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

分析画面が期間比較など細かくみれるとさらに効果的に施策が実行できると感じてます。また、設定はやや難易度が高いのでタグの設定やシステムに関しての知識が必要に思います。
システムの不具合がありましたか?
タグの発火不具合はおきたことがありますが、サポートの対応が細かいのですぐに解決しました。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

ECサイトを運営しています。土日のみサイトのデザインを土日に売れやすい商品に変更しています。また流入チャネルごとにキャンペーンバナーを出しています。新規が多く獲得できる広告には強めのキャンペーンを出しています。 また飲食業の流入でこの商品を何回見たらバナーを出すなども可能です。 通常の買い合わせの発生頻度の高いレコメンドも常に精度が高い表示がでています。客単価、CVRの改善が進みました。

Rtoaster(アールトースター)導入の決め手

精度の高いレコメンドシステム

検討者にオススメするポイント

流入経路が複雑な昨今では個別マーケティングは必須です
詳しく見る open_in_new
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 営業・販売
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/10/24
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

グループが運営する最も大きなECサイトで活用

この製品のいい点

弊社含め、グループ内のあらゆる事業会社が出品するECサイト内のマーケティングをRトースターを起点としています。 無数のデータから裏付けされた解析とリードの獲得、各種マーケティングのレコメンデーションなど統合型で行えるのでブランドごとの特性に合わせたメール配信、ポップアップなど打つてを変えることができます。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

出来ることが多すぎることもあり、使いこなせていない感はありますが、グループ内のデジタルマーケティングの会社がフォローに入るので何とか運用できている感じです。 かなりテクニカルなサービスという印象です。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

ECサイトはデータアナリティクスが命です。 特に複数の商材やブランドを扱う場合には一辺倒に行かず、ターゲットやシーズンに合わせたアプローチが必須です。 AIによる診断と提案は人間が感覚的に行うよりもCVRやリードが目に見えて上がるので今後も必須であると感じます。
詳しく見る open_in_new
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 通信サービス
職種 編集・編成・制作
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/08/10
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★☆4

セグメントに合わせたWEB訴求に使ってます。

この製品のいい点

自社データベースと紐づけてサービス利用者へのアプローチに使ってます。セグメント毎に絞った訴求をするとCVにつながるクリックも多くなり大変便利です。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

設定画面の挙動、UIに不便さを感じる。慣れてる人にはそこまで不便さは感じないかもしれないがもう少しわかりやすく、設定までのアクションが少なくなると大変使いやすい。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

サービス対象者とそうでないユーザーで切り分けた訴求ができるので、不要なコンテンツの表示などをせずに済む。また対象者に絞った訴求が出来る点もいい。
詳しく見る open_in_new

この製品に関連するカテゴリー

  • マーケティングオートメーションツール
    マーケティングオートメーションツール
  • チャット接客ツール
    チャット接客ツール
  • サイト離脱防止ツール
    サイト離脱防止ツール
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 コンサル・会計・法律関連
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/06/21
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4

ルールに則った規則的なレコメンドツール

この製品のいい点

様々な切り口でのルール設定が可能なレコメンドツールで、より詳細な条件・設定を組んで高度な配信・マーケティング施策を実現したいユーザーにとってはオススメのツールです。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

詳細な条件・設定を組める一方で、適切な運用や管理を行わないと、運用管理の収集がつかなくなる傾向にある。運用管理という観点で現在使用中のものや不要なもの、重複したルールを精査するロジックや管理ルールを設けてほしいと思っています。
システムの不具合がありましたか?
サーバー高負荷に伴うツールの一時停止

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

パーソナライズや1to1マーケティングを実現する上で、高度なレコメンドロジック・ルールを組めるRtoasterの活用は有効だと考えています。また他ツールのAPI拡張も柔軟に行えるため、マーケティング基盤の軸として導入していくことをオススメします。

検討者にオススメするポイント

マーケティングの高度化(1to1やパーソナライズ)を実現する上で有効なツールと言えます。
詳しく見る open_in_new
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/05/18
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★☆☆3

データ活用を柔軟に使える

この製品のいい点

ユーザーデータを活用したWEB接客やレコメンドの表示を行っている。jsを使って動的にサイトに対して容易に機能付加ができ、本格的に開発を入れる前のテストとしても活用でき、アイデア次第でサイトのテコ入れが幅広く可能。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

現状でも満足しているが、例えばキャンペーンで使えるような応募フォームてあったり、サイトで使えそうな機能をテンプレートとして提供してもらえると、より扱える人員が増えて運用がしやすくなるかもしれません。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

ユーザーに打ち出しているもの明確に伝えたり、属性データを利用してサイト内でリング先を振り分けて、目的のページに誘導する事ができる。

検討者にオススメするポイント

簡易レコメンドはいい感じに動きます。
詳しく見る open_in_new
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 電気、電子機器
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 10名以上 50名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/12/22
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

多機能のマーケティングツール

この製品のいい点

様々な顧客情報を分析し、高度なアルゴリズムにより効率的な運用が出来るプラットフォームです。自前で設定することは難しいですが、しっかりとしたサポートが付いており様々な会社の状況に最適化出来ます。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

機能豊富であり使いこなすにはカスタマーサポートが必須である点が若干問題ですね。また管理画面がややごちゃごちゃしている印象です。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

膨大な顧客データの活用、データの成型、不足情報の収集などを総合的に考えることが出来ました。かつては単発のマーケティングしかできておらず、顧客データの蓄積が上手く利用されていませんでした。
詳しく見る open_in_new
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Web接客ツール Sprocket(スプロケット) Quicker Raylee B-HACK sinclo チャットプラス RICOH Chatbot Service
Web接客ツールの製品一覧はこちら>
Rtoaster(アールトースター) 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 卸売・小売業・商業(商社含む)
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2020/12/13
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

多機能。アイデア次第であらゆることが可能。

この製品のいい点

基本機能だけですと、標準的なWeb接客ツールですが、HTML、CSS、jsが適用できるとWeb接客の範囲外のこともできるようになります。使い慣れる必要はありますが、一度その沼にはまると抜けられません。

Rtoaster(アールトースター)の改善してほしい点

多機能なので、使い切れるほどのアイデアがないと宝の持ち腐れになります。運用者のスキルセットがとても重要になります。

Rtoaster(アールトースター)導入で得られた効果・メリット

以前使っていたWeb接客ツールに比べて、機能やテンプレートが豊富で知識なしでも多くのことができる。DMPとの連携で、セグメントをかけて配信も可能。ツールとしてこれ以上は望めないと思える。

検討者にオススメするポイント

jsが書けて、今のツールに不満を持っているならぜひ導入すべき。
詳しく見る open_in_new

7 件中 1 ~ 7 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Web接客ツール Sprocket(スプロケット) Quicker Raylee B-HACK sinclo チャットプラス RICOH Chatbot Service
Web接客ツールの製品一覧はこちら>

Web接客ツール

Web接客ツールとは?
Web接客ツールとは、Webサイト上で個々のユーザーの行動に合わせて異なるページやバナー、チャットの表示などを行うことができるツールです。ユーザーの流入経路や閲覧したページ、滞在時間等で条件を絞り込み、One to Oneの接客をすることで顧客体験の向上を実現します。最近ではECサイト等のBtoCサイトだけでなく、資料請求やお問い合わせ獲得を目的としたBtoBサイトでも活用が広がっています。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 SaaS / ASP / サービス
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

株式会社ブレインパッド

住所 108-0071 東京都港区白金台3-2-10 白金台ビル
設立年月 2004年3月18日
従業員数 383名(連結、2020年9月30日現在)
資本金 597百万円(2020年9月30日現在)
事業内容 企業の経営改善を支援するビッグデータ活用サービス、デジタルマーケティングサービス
代表者名 草野 隆史

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ブレインパッドの 『企業のデータ活用を実現するプラットフォームRtoaster(アールトースター)』(Web接客ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-review

610

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社Sprocket
株式会社Sprocket
リストに追加
9seconds株式会社
9seconds株式会社
リストに追加
x-climb株式会社
x-climb株式会社
リストに追加
株式会社クライド
株式会社クライド
リストに追加
メディアリンク株式会社
メディアリンク株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.6
リストに追加
チャットプラス株式会社
チャットプラス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.7
リストに追加
リコージャパン株式会社
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • CVR改善率148%!CVを最適化Web接客ツール Sprocket(スプロケット)
  • 株式会社Sprocket
第2位
  • 企業のデータ活用を実現するプラットフォームRtoaster(アールトースター)
  • 株式会社ブレインパッド
第3位
  • Quicker
  • 9seconds株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ