資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. データ管理
  3. データベースソフト
  4. UnitBaseの製品詳細
  5. UnitBaseの口コミ・評判
UnitBase

 
データベースソフト
 
口コミ・評判:UnitBase

株式会社ジャストシステム
全体満足度 ★★★☆☆ 3.9
7件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
kintone 楽々Webデータベース Oracle Autonomous Database iFUSION SkyLink Oracle DB クラウドマイグレーションサービス Tibero RDBMS PowerFolder
データベースの製品一覧はこちら>
《UnitBase》のPOINT
  1. 直感的な操作性で業務システムをすばやく開発・改修・運用可能
  2. ExcelやAccessを使って情報共有していた業務をUnitBaseに集約
  3. 業種・職種問わず1,500社以上に採用されています!

ノンプログラミングで、誰でも簡単に、素早くデータベースを構築することができるオンプレミス型のWebデータベースソフトです。
情報の一元管理により、業務のスマート化を実現いたします。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

UnitBase 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
0件
0件
4件
0件
3件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

7 件中 1 ~ 7 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
UnitBase 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 人材サービス
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/03/04
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

申請から承認まで分かりやすく管理できる

この製品のいい点

ルックアップテーブルにより、社員番号など打つだけで自分やそのほかの社員の情報が出てくるため都度調べたりそれぞれ打ち込む必要がなくかなりラクです。

UnitBaseの改善してほしい点

特に困ったことなどありませんが、検索ワードを入れると当てはまるものが一覧で出て来る時にもっと詳細まで絞って一覧として出てきて欲しい、、、と思うことがあるのでより絞り込んで検索できる方法があると嬉しいです。

UnitBase導入で得られた効果・メリット

過去の質問内容や投稿内容に、自分の気になっていることがある場合があるため、検索で調べたらすぐに出てきてくれて、そこから参考にできます。これによって無駄な質問などすることなく作業が進められますし、もしなかった場合にも質問したあと、どの部署の誰の段階で止まっているかなどわかるためスピード感が上がります。
詳しく見る open_in_new
UnitBase 非公開のユーザー
社名 神戸市役所
会社所在地 兵庫県
業種 公務員(教員を除く)
職種 一般事務
従業員規模 5,000名以上
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/02/28
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★★5
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★★5

使いやすく安価なノンプロミングツール

この製品のいい点

ユニットベースを使って、システムの内製化をしました。 担当者レベルでも、ノンプロミングツールなので、簡単に操作できました。 ジャストシステムが主催の研修も頻繁に開催しており、サポート体制もばっちりです。 弊社の場合、ユニットベースによってシステム関連費用が10分の1以下になりました。

UnitBaseの改善してほしい点

満足しているので、言うこと無いですが、他のノンプロミングツールのセールスフォースやキントーンだと、プラグイン機能がたくさんあり様々な会社の製品を組み込んで作り込むことができますが、ユニットベースはその辺りが他と比較して弱い。ユニットベースでできることが多いので全く問題ないが。

UnitBase導入で得られた効果・メリット

システムというと、高いお金を払ってベンダーが構築して社内で触れる人間はほんの一握りというイメージでした。 しかし、ジャストシステムのユニットベースを導入してから考えが変わりました。 システムを内製化し、担当者自ら使いやすいように自由自在にカスタマイズでき、しかも操作が簡単なので誰でもできる。 さらに費用も安く、システム構築費用を10分の1以下にできました。 便利になったうえに費用削減までできて、本当に良かったです。 感謝しています。

UnitBase導入の決め手

安価でシステムの内製化が容易だったので
詳しく見る open_in_new
UnitBase 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 大阪府
業種 電気、電子機器
職種 一般事務
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/18
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

社内申請業務の時間短縮・社内稟議承認後の作業をスムーズに開始

この製品のいい点

今まで社内稟議は紙ベースにて、もしくはエクセルに記入後メールで送信という流れであったが、紙に記入する手間や申請状況がどのようになっているかがわからない状況であった。ユニットベース導入後の申請業務は、必要な項目の選択も一目瞭然であるし、申請状況についても申請をあげた時点での通知や承認経過などが一目瞭然であるため、申請後に取り掛かる業務の準備もスムーズに開始できるようになった。

UnitBaseの改善してほしい点

機能・画面やユーザーインターフェースも非常にわかりやすく困った点は特にない。強いて言うなら、ユニットベースを立ち上げたときに、名前順に並んでいるDBの一番上のDBがデフォルトで開いている。年度名をDB名にしていると、古い年度のものがデフォルトで開いている状態になり、DBの再選択をしなければならない。

UnitBase導入で得られた効果・メリット

社内の情報資産を管理・運用する業務に携わっているが、導入前は紙ベースの社内稟議が承認されてからの作業開始であったため、必要な情報資産(パソコンやライセンス等)が無い場合は、準備に時間を要した。導入後は申請開始時点で通知がくるため、可能なことは先行で作業開始でき時間短縮につながっている。承認状況も確認でき、差戻しの理由等をもとにできる範囲で先行して準備ができるようになった。
詳しく見る open_in_new

この製品に関連するカテゴリー

  • BIツール
    BIツール
  • DWHサービス
    DWHサービス
  • データマイニングツール
    データマイニングツール
UnitBase 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 大阪府
業種 機械、重電
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/05
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

データを一元管理できるようになった

この製品のいい点

以前はデータベースとそれに付随する資料が別フォルダの場所に分かれていたが、Unit Base上でフォルダの保管先のリンクも貼れるので、いちいち資料を探しに行く手間が解消された。

UnitBaseの改善してほしい点

一定期間操作が無いと強制的にログアウトされてしまうのは、どのシステムでもあることだが、Unit Baseの場合はその時間が短い気がするので、もう少し長めに設定をして欲しい。

UnitBase導入で得られた効果・メリット

データを絞り込む際のキーワードを自分で設定できるので、こちらが必要としている特定の条件のデータをピンポイントで抽出することができる。
詳しく見る open_in_new
UnitBase 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 愛知県
業種 運輸
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/12/18
総合評価点 ★★★★★5
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★★☆4
導入のしやすさ ★★☆☆☆2
管理のしやすさ ★★★☆☆3

データの集約が出来ています

この製品のいい点

ブラウザーベースでアプリが作られている為使いやすく、今エクセルで持ってるデータもすぐにデータベース化できる為、すぐにデータを他のメンバーと共有できるようになった。勿論閲覧権限も設定出来るので、安心して使えるし、データの登録フォームも直観的に作成出来る為、データ集計もしやすい。

UnitBaseの改善してほしい点

1個のデータベースに対しての登録出来るレコード数が少ない。データの持ち方にもよるが、5万件くらいだとデータを分ける必要がある。

UnitBase導入で得られた効果・メリット

導入前までは、様々なデータが基幹システムのデータベースや個々のクライアントPCにあったため、必要なデータを取り出すのに1日以上かかる事があったが、今は大事なデータは集約しているのでデータ取りが素早く出来る。

検討者にオススメするポイント

脱エクセルが出来る。
詳しく見る open_in_new
UnitBase 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 営業・販売
従業員規模 5,000名以上
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/12/08
総合評価点 ★★☆☆☆2
機能への満足 ★★☆☆☆2
使いやすさ ★★☆☆☆2
サポート品質 ★☆☆☆☆1
価格 ★☆☆☆☆1

案件管理、書類作成に利用

この製品のいい点

案件ステータス管理、発注依頼システム、見積番号台帳、各種書類作成など、いろいろな利用方法が可能であったところ。

UnitBaseの改善してほしい点

複数行をまとめて編集したい時など、選択箇所のクリックが少しズレただけで選択が全てクリアになってしまうところ。検索窓からワード検索し、もう一度別のワードで検索すると一つ前の検索結果がクリアになってしまうところ

UnitBase導入で得られた効果・メリット

案件ステータス管理と発注依頼システムなど複数システムを利用していたが、一元管理できたことにより、確認作業軽減になった。
詳しく見る open_in_new
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
kintone 楽々Webデータベース Oracle Autonomous Database iFUSION SkyLink Oracle DB クラウドマイグレーションサービス Tibero RDBMS PowerFolder
データベースの製品一覧はこちら>
UnitBase 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 食品、医薬、化粧品
職種 経営企画
従業員規模 500名以上 750名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2021/11/16
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

部署で管理している契約書など、記録類のデータベース管理に最適

この製品のいい点

部署ごとで保有している電子データの類(契約書や記録類)を簡単に格納できて保存できる。 物理サーバーや仮想サーバー上でのフォルダ管理よりも階層構造が目に見えてわかるので管理、把握がしやすい。

UnitBaseの改善してほしい点

特にないです。 まだ使い始めなので、これからいろいろな疑問点や改善点が出てきたらフィードバックする感じです。

UnitBase導入で得られた効果・メリット

以前はデヂエというデータベースソフトを使ってましたが。 サポート終了などを契機に、それに近いUnitBaseに乗り換えました。 UIなども違和感なく初見の方でも使いやすい仕様になっているので、お勧めできると思います。
詳しく見る open_in_new

7 件中 1 ~ 7 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
kintone 楽々Webデータベース Oracle Autonomous Database iFUSION SkyLink Oracle DB クラウドマイグレーションサービス Tibero RDBMS PowerFolder
データベースの製品一覧はこちら>

データベースソフト

データベースソフトとは?
データベースとは、様々なデータを整理・統合し、共有・検索・抽出など再利用できる形式で管理するシステムのことです。サーバに負荷をかけずに導入できるクラウド型データベースから、セキュリティ強度を維持したままのデータベース導入を実現できる物理環境型と、形態は様々です。現在の主流はデータ構造が表形式になっているリレーショナルデータベース(RDB)ですが、NoSQLやVoltDBといった新たなデータベースも登場しています。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / パッケージソフト
参考価格 別途お問い合わせ

企業情報

企業名

株式会社ジャストシステム

住所 〒163-6017 東京都新宿区西新宿6-8-1 住友不動産新宿オークタワー
設立年月 1981年6月2日
従業員数 343人(連結:2021年3月末)
資本金 101億4,651万円
事業内容 ソフトウェアおよび関連サービスの企画・開発・提供
代表者名 関灘 恭太郎

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ジャストシステムの 『【従業員規模50名以上の企業様向け】導入者数1500社!!UnitBase』(データベース)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-review

89

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
株式会社インプレス
株式会社インプレス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
リストに追加
イースト株式会社
イースト株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
TIS株式会社
TIS株式会社
リストに追加
日本ティーマックスソフト株式会社
日本ティーマックスソフト株式会社
リストに追加
株式会社エイコット
株式会社エイコット
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 【従業員規模50名以上の企業様向け】導入者数1500社!!UnitBase
  • 株式会社ジャストシステム
第2位
  • 最短3分で必要なデータベースを作成できるkintone
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • Webアプリでノーコード型エクセル業務効率化支援ツール楽々Webデータベース
  • 住友電工情報システム株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ