資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. DDoS対策ツール
  4. DDoS対策ツールの関連記事一覧
  5. DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?

DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
DDoS対策ツールの製品一覧
DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?

企業ではもちろん教育機関や行政機関でも、インターネットが業務の基盤となっており、その安定したWebサイト運営が不可欠となっています。このWebサイトの脅威となっているのが「DDoS攻撃」です。攻撃によるサービス停止は、社会的信頼やブランド力の低下、収益や生産性の減少など、深刻な被害を与えます。ここでは、DDoSへの対策と、WAF、IPS/IDS、UTM、DDoS防御専用アプライアンスなど各種ツールの特徴を紹介します。

DDoS対策ツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
DDoS対策ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

DoSとDDoS攻撃への手動対策

1つのコンピュータから攻撃するのがDoS(Denial of Service attack)であり、複数のコンピュータから一斉に攻撃するのがDDoS(Distributed Denial of Service attack)です。ともに、サイトに膨大な量のリクエストを送信して、ネットワークやサーバをダウンさせたり誤動作させたりします。その基本的な対策には以下があります。

■DoS攻撃への対処

DoS攻撃は、攻撃元が1つなので単純です。攻撃元のIPを特定し対策を講じます。

  • 1. 特定IPのアクセスを停止する
  • 2. 同一IPからのアクセス回数を制限する(たとえば1日に10回まで)
■DDoS攻撃への対策

DDoS攻撃は世界中の大量なマシンから攻撃されてくるので、攻撃元のIPを特定しにくいという特徴があります。これがDDoS対策を難しくしています。その対策としては、以下が考えられます。

  • 1. 同一IPからのアクセス回数を制限する
  • 2. Webサイトのサービス対象者を国内に限るのであれば、海外からのアクセスを遮断する

DDoS攻撃のタイプ

手動対策は小規模なサイトならいいのですが、大規模になるととても手が回らなくなります。
そこで必要となるのがツールによる対策です。まず、DDoS攻撃のタイプを理解しておきましょう。
大きく次の2つの攻撃タイプがあります。

■帯域幅攻撃

大量のパケットを送り込み、ネットワーク帯域幅やネットワーク装置のリソースを消費させ、機能低下させます。ターゲットとなった機器は処理リソースの限界を超え、障害を起こします。もっとも古いタイプで、現在でも猛威をふるっています。

■アプリケーションレイヤ攻撃

TCPやHTTPなどのプロトコルで予想される動作を利用して、過剰な負荷をかけ、正常な処理を妨げます。HTTPハーフオープン攻撃やHTTPエラー攻撃などがあります。少ないトラフィック量でも大きな負荷を与えることができ、サーバ運用者は攻撃を受けていることに気が付かないこともあります。

代表的なDDoS対策ツール

DDoS対策ツールとして提供されている代表的な製品を紹介します。

■WAF(Web Application Firewall)

Webサイト上のアプリケーションに特化したファイアウォールです。一般的なファイアウォールとは異なり、アクセスデータの中身をアプリケーションレベルで解析し、不正侵入を防御します。ネットワークおよびアプリケーション レイヤに対するDDoS攻撃からの保護を可能にします。

■IDS/IPS(Intrusion Detection System/Intrusion Prevention System)

ネットワークへの不正アクセスを検知して、管理者に通報するシステムです。アプリケーション レイヤに対するDDoS攻撃への対策になります。

■UTM(Unified Threat Management)

ファイアウォール、VPN、アンチウィルス、Webフィルタリングなどの複数のセキュリティ機能を併せ持つ製品です。その中に、DDoS対策を搭載している製品が多くあります。機能を組み合わせて効果的な対策が可能となります。また、1台のハードウェアに複数のセキュリティ機能を持たせることで管理を効率化できます。

■DDoS防御専用アプライアンス

文字どおりDDoS攻撃防御機能に特化したアプライアンス製品です。専用アプライアンスだけあって高いパフォーマンスで、さまざまなDDoS攻撃を検知・防御できます。インターネットサービスプロバイダやデータセンターなど、大規模なシステムにも対応します。

まとめ

攻撃は激しくなる一方で、効果的な対策が必要とされています。しかし、DDoS対策は必須とはいえ、相応のコストも必要となります。サイトの重要性とコストのバランスから、最適な手段をお選びください。

DDoS対策ツール 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
DDoS対策ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
DDoS対策ツール 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

DoS攻撃の攻撃手法とその防御対策

DoS攻撃の攻撃手法とその防御対策

DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?

DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?

サイト管理者必見!DDoS対策とは?

サイト管理者必見!DDoS対策とは?

DoS攻撃より怖い!DDoS攻撃の特性とその防御対策

DoS攻撃より怖い!DDoS攻撃の特性とその防御対策

Webサイト管理者の必須の対策「DDoS攻撃」

Webサイト管理者の必須の対策「DDoS攻撃」

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?」というテーマについて解説しています。DDoS対策の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
DDoS対策
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
アクセリア株式会社
アクセリア株式会社
追加
CDN square
セキュリティ重視しながら運用負担軽減! ニーズに合わせて機能が選べる3つのCDNサービス「CDN square」です。
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
クラウドWAFおよびDDoS対策サービスMSS for Imperva Incapsula
WAF・DDoS他攻撃対策・CDN・ロードバランサー機能を、クラウド上で提供するSaaS型サービスです。
株式会社サイバーセキュリティクラウド
株式会社サイバーセキュリティクラウド
追加
DDoS対策もできるクラウド型WAF「攻撃遮断くん」
Webサイト・Webサービスへのあらゆるサイバー攻撃を防ぐクラウド型WAFに加え、DDoS対策も可能な高機能Webセキュリティサービス。
株式会社アイロバ
株式会社アイロバ
追加
DDoS防御だけじゃない!多機能オールインワンWAF!BLUE Sphere
BLUE Sphereは「DDoS防御」だけでなく、Webサイトセキュリティに必要な 全ての機能をオールインワンかつワンストップでご提供させていただく、 総合セキュリティサービスです。
資料請求ランキング
1月11日(月) 更新
第1位
  • DDoS対策もできるクラウド型WAF「攻撃遮断くん」
  • 株式会社サイバーセキュリティクラウド
第2位
  • DDoS防御だけじゃない!多機能オールインワンWAF!BLUE Sphere
  • 株式会社アイロバ
第3位
  • CDN square
  • アクセリア株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • サイト管理者必見!DDoS対策とは?
    DDoS攻撃とは、ウェブサイトのサービス停止を目的...
  • DoS攻撃の攻撃手法とその防御対策
    サーバー機能を停止に追い込むSYN Flood攻撃、パケ...
  • DoS攻撃より怖い!DDoS攻撃の特性とその防御対策
    攻撃者が一つのコンピュータからターゲットに攻撃...
  • Webサイト管理者の必須の対策「DDoS攻撃」
    Webサイトを外部にオープンしたら、必須となるのが...
  • DDoS攻撃への対策と最適ツールの選択方法とは!?
    Webサイトの脅威となっているのが「DDoS攻撃」です...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

DDoS対策ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline