この製品のいい点
最大の特長は、誰にとっても使いやすい UI/UX です。日本において、大多数の従業員の IT スキルは、決して高くありません。世界的に主流のナレッジ・ツールはいくつか挙げられますが、それらはいずれも、一定以上の IT スキルを前提としています。(しかも、円安の影響などにより、料金は高めです)
他方、本ツールは、IT スキルの低い者にとっても高い者にとっても、快適な使い心地を提供します。IT スキルの低い者にとって使いやすいことはもちろんのこと、API 連携や Mermaid 記法への対応など、IT スキルの高い者にとっても満足のツールです。しかも、頻繁にリリースを繰返しており、新たな機能の登場にワクワクされっぱなしです。
NotePMの改善してほしい点
本ツールは、小規模~中規模の組織にとって最適であるという印象を受けます。数百名以上の大規模な組織にて運用してみると、ユーザーの管理機能に不足があったり、タイムアウトが多発したりということが起こります。
しかし、2023年2月 〜 2023年3月 に SAML/SSO 認証への対応を予定しているとのことですので、近いうちに改善されることを期待しています。
NotePM導入で得られた効果・メリット
当社では、ファイル・サーバーやグループ・ウエアなど、さまざまな場所にナレッジが散乱しているという課題がありました。これでは、新入社員にとって何もかもがやりづらいことはもちろんのこと、オペレーションのミスだって誘発します。この課題を解決すべく、社内のナレッジを集中させ、共有するため、本ツールの利用を開始しました。
現時点で、目的が達成されたとは言えないものの、明らかに達成に向けて一歩ずつ進んでいるという感触があります。それは、幅広い人々にとって使いやすい本ツール抜きには実現できなかったことです。
サービス利用状況
この製品、サービスの利用期間をお選びください
1年以上 ~ 3年未満
他製品・サービスからの乗り換えですか?
新規導入(追加導入も含む)
導入形態
クラウド
NotePM導入の決め手
幅広い属性の人々にとって使いやすい UI/UX
初期費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
なし
年間費用
※ユーザーが導入した当時の参考価格です
500万円 〜 999万円
社内の利用人数
500人 ~ 999人 / 社内全員がアカウントを持っている
積極的に利用しているユーザーの割合
1% ~ 30%