- 電子帳簿保存法の4区分に活用でき、システム対応実績も多数あり
- 帳票の取込から電子保存・配信までをワンパッケージで一元管理
- 各種業務システム連携し多彩なソリューションで帳票運用を効率化
Paples(パピレス)は、帳票の「作成 取込 出力 保存 活用」をオールインワンで実現する電子帳票基盤です。 電子帳簿保存法やテレワーク対応含め、貴社のペーパーレス化・DX化を支援します。
2025年03月21日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 100名以上 | 対象売上規模 | 100億円以上 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / パッケージソフト / サービス | ||
参考価格 | 3,500,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 電子帳簿保存法やインボイス制度、文書管理やペーパーレス化、リプレイス対応へのシステムコンサルティングサービスも実施しております。デモや試用版のご提供、概算お見積りなど、詳しくはお問い合わせください。 | ||
サポート体制 | 電話 / メール / その他 | ||
サポート対応時間/日 | ・標準の保守契約におけるサポートは弊社営業時間内受付(平日9時から17時)となりますが、お客様のご要件に応じて柔軟なサポート体制のご提案が可能です。 ・365日24時間フルサポートをご希望のお客様はお問い合わせください。 | ||
導入コンサル | SKJ総合税理士事務所(電帳法コンサルティング提携) |
製品詳細
帳票の取込・作成・電子保存・出力・活用をワンパッケージで実現
電子帳票基盤システム Paples(パピレス)とは
Paplesは、様々なシステムとスムーズに連携し、帳票生成、電子保存、文書管理、会計明細データとの紐付け管理、タイムスタンプ付与、様々な形式の帳票出力・配信など、統合的に帳票を管理・運用できる電子帳票システムです。
実績多数の電子帳簿保存法やインボイス制度、文書管理やペーパーレス化、リプレイス対応へのシステムコンサルティングサービスと併せて、お客様のペーパーレス化・DX推進をご支援します。
社内・対外向けの帳票のほか、オフィス文書・受領書類・スキャン証票などのドキュメントなどを伝票情報やマスタ情報と関連付けて保存・管理できるエンタープライズ帳票基盤で、各部門内での活用から全社での運用、グループ会社導入まで柔軟な拡張が可能です。
電子帳票基盤システム Paples(パピレス)の強み
☆電子帳簿保存法の「帳簿/書類/スキャナ/電子取引」の4区分に活用可能
Paplesは電帳法対応実績も多く、お客様のDX化推進の一環として、帳票処理業務の中で効率的に電帳法対応も実現できる業務フローとシステム対応をご提案。
様々な基幹・業務システムと連携し帳票とデータを関連付けて保存が可能。マスタ情報や伝票情報、修正削除履歴と証憑の関連付け保存やタイプスタンプの付与、証憑の登録時の属性情報入力負荷軽減など、法令要件対応に必要な処理を効率化する様々な機能を搭載。JIIMA認証も4区分を取得。
☆オールインワンパッケージ
帳票に必要な「作成・取込・電子保存・出力・活用」機能をワンパッケージでご提供。
帳票設計や印刷制御、帳票配信などを別システムで管理し、システム構成が複雑化、管理が煩雑化していませんか?多機能のPaplesでスッキリ一つにまとめて一元管理し、帳票管理・運用の効率化とコスト削減を実現しませんか?
☆多様なソリューション
500社を超える導入実績多数のPaplesは、様々なソリューションによりお客様の多様なニーズに対応。
◆ペーパーレスソリューション
・電子検印・ワークフロー
・帳票公開・PDFメール添付配信
他
◆法令対応
・電帳法 帳簿・書類、優良電子帳簿対応
・電帳法 スキャナ保存対応、タイムスタンプ管理
・電帳法 電子取引対応、棚卸支援
・インボイス制度対応
他
◆システム連携
・IBM i連携、SAPシステム・GRANDIT他ERP連携
・電子契約・EDI他クラウドサービス連携
他
◆帳票出力
・PDF、Excel等出力、電子FAX連携
・拠点分散印刷、印刷センター廃止支援
・専用プリンタオープン化
他
◆帳票開発
・帳票開発支援
・帳票マイグレーション
他
◆製造業向け
・製造関連帳票・品質保証書一元管理
・製造指図書・レシピ表一元管理
・ミルシート管理
他
☆シンプルな構成で柔軟な拡張性
データベースは不要、利用環境ニーズに応じて構成内容を柔軟に変更でき、部門導入から全社での活用、グループ企業導入まで対応可能。
電子帳票基盤システム Paples(パピレス)でできること
◆作る・取り込む! 【帳票作成】
CSV形式のデータを取り込み、帳票を手軽に設計・作成。GUI画面の簡単操作で、罫線や図形、文字、バーコードの入った多言語帳票をプログラムレスで設計。
メインフレーム、IBM iなどのオフコン、ERPなどの各種業務システムとシームレスに連携し、印刷スプールや画像・PDFなどのドキュメントも取り込み・一元管理。
◆保存・管理運用・活用する! 【電子保存】
Paplesサーバに取り込まれた帳票、ドキュメントデータは独自形式で電子保存され、自動仕分けや世代管理のもと、Webブラウザで検索・参照が可能。タイムスタンプや捺印、属性情報、メモなどのアノテーションの付与など多彩な機能で帳票を便利に管理運用。
◆出力・配信する!【帳票出力】
PDF・Excel出力のほか、多拠点分散印刷やクライアントのなど各種プリンター出力、電子FAX送信やメール添付配信など様々な出力や配信連携。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | 基本機能とオプション機能を組み合わせ、柔軟にお客様のニーズに合った帳票基盤を構築できます。 ■帳票作成(電子帳票生成) ■帳票取込(CSV連携、スプール連携、他) ■電子保存(フォルダ管理、Web参照・アノテーション付与等) ■帳票管理 (世代管理、保存期間管理、アクセスログ管理) ■帳票出力 |
---|
オプション | ・帳票設計(PaplesReports) ・詳細仕分 ・捺印機能 ・サーバー自動印刷(リモートプリンティング)、プリントサーバー印刷、クライアント自動印刷 ・FAX連携 ・PDF出力、Excel出力 ・メール通知 ・電子契約連携 ・電子配信連携 ・ドキュメント管理 ・タイムスタンプ連携 ・データアーカイブ ・コマンドツール |
---|
サポート・保守 | ■Paples導入の際は、サーバーやネットワークの設定からユーザー教育まで、NHSが幅広くサポート致します。要件のヒアリングやシステム環境の調査を実施後、システム設計から最短3ヶ月で本稼動が可能です。(帳票数や連携システムにより変動します。) ■Paplesご利用のお客様は専用のメール窓口にてお問い合わせ・ご質問が可能です。 保守サービスにつきまして、詳しくはご相談ください。 |
---|
対応言語 | UTF-8による多言語対応が可能です。英語、韓国語、中国語、ベトナム語、ヨーロッパ各種言語帳票や管理画面表示への対応が可能です。 |
---|
サーバ |
---|
OS | Windows Server 2016/2019/2022 (64bit) ※1 Arm版Windows OSには対応しておりません。 |
---|
CPU | Intel Xeon (x64) 4Core以上 2GHz以上 ※2 OSの推奨スペック+αで必要なスペックです。オプション構成および利用状況により変動します。 ※3 Armプロセッサには対応しておりません。 |
---|
メモリ | 8GB以上 ※4 同時アクセスライセンス数により変動します。 |
---|
ハードディスク | 150GB以上 ※5 保存するデータ量により変動します。 |
---|
データベース | 独自形式で製品に内包の為不要 |
---|
ソフトウェア | Microsoft Internet Information Services(OS同梱) .NET Framework 4.6.2/4.7/ 4.7.1/4.7.2/4.8/4.8.1(OS同梱) |
---|
セキュリティ | SSL、リバースプロキシ、AD、SSO対応 |
---|
クライアント |
---|
OS | Windows 10(32bit/64bit) Windows 11(64bit) |
---|
ブラウザ | Microsoft Edge(Chromium)、Google Chrome |
---|
ソフトウェア | .NET Framework 4.6.2/4.7/ 4.7.1/4.7.2/4.8/4.8.1(OS同梱) |
---|
その他 | ※1 Armベースのパソコン/タブレットには対応しておりません。 ※2 Arm版Windows OSには対応しておりません。 ※3 Windows 10、11のタッチパネル操作につきましては一部対応しない機能がございます。詳しくはお問い合わせください。 ※4 ClickOnceが稼動する環境が必要です。 ※5 Microsoft Edge(Chromium)をご利用の場合はMicrosoft Storeから、 Google Chromeをご利用の場合はChrome ウェブストアから、 それぞれ拡張機能をダウンロードしインストールする必要があります。 ※6 その他の環境への対応につきましてはお問い合わせください。 |
---|
その他 | |
---|---|
JIIMA認証 | ※Paples(ver.5.2)は公益財団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)の電子取引ソフト法的要件認証/電子書類ソフト法的要件認証/電子帳簿ソフト法的要件認証/電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証を取得しています。 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | PC Windowsタブレット対応についてはお問い合わせください。 |
API連携可否 | 可 |
導入企業カスタム有無 | 可 |
評判・口コミ
導入効果
電帳法対応も帳票基盤リプレイスも実績多数の専門家がサポート!
電子帳簿保存法対応やインボイス制度対応をシステムコンサルティングでサポート
Paplesを活用することで、電子帳簿保存法の要件に沿ったシステム対応やその後の運用をスムーズに進めることができます。
ペーパーレス化の促進や帳票のトレーサビリティ向上など同法対応によるメリットのみならず、業務システムから必要なデータを退避し長期間保管できるほか、税務調査対応の負荷軽減、業務システムのライセンスの節約にもつながるなど、様々な導入効果を発揮します。
同法システム対応コンサルティングや実務サポート実績が多数ある専門家が、提携税理士と連携し、お客様をご支援いたします。
(※法令に規定されている税理士の業務に関しては税理士とお客様との直接対応となります。 )
また、インボイス制度開始にもとづく適格請求書へのフォーム変更や業務処理の効率化などにも対応しています。
■電帳法 帳簿・書類電子データ保存
■電帳法 優良電子帳簿届出制度対応
■電帳法 スキャナ保存対応
■電帳法 電子取引データ保存対応
■電帳法 電子取引データ棚卸支援
■インボイス制度対応
スキャナ保存対応における伝票・証憑登録から簡易ワークフローによる確認・承認、経理部門による決済のワークフロー例をご案内します。
帳票システムのリプレイスをご検討のお客様、Paplesならこんなにスムーズ!
NHSでは、従来個別システムとして構築される帳票設計・出力、保存・配信・運用をオールインワンでカバーする統合型帳票基盤パッケージPaplesをベースに帳票システムを統合するリプレイスソリューションをご提供しております。組織改編や企業合併等への対応実績も多く、業務の効率化と世代継承の簡易化、 ITガバナンスの促進をサポートいたします。
☆リプレイスのポイント
■過去データ: 既存電子帳票システム内のデータ移行
仮想プリンタドライバー「PaplesDriver」を活用し、既存電子帳票データを印刷することでPaplesへ移行するなど、生産性の高い移行方法をご提案いたします。
■新規データ連携: リプレイス後の新規データPaples連携方式の確立
Paplesの豊富な上位システム連携機能を活用し、上位システムを極力変更しないようご提案いたします。
■ 機能要件: システム運用・ユーザー部門観点に加え、複数製品構成の場合の機能把握
システム運用・ユーザー利用機能の機能については必要に応じ初期タイミングでハイレベルなFIT&GAPサービスを実施し、GAPの洗出しと対応についてご提案いたします。
企業合併や組織改編に伴うシステム統合、乱立する帳票製品(開発・保存・印刷制御等)の統合をぜひご相談ください。
企業情報
会社名 | 日鉄日立システムソリューションズ株式会社 |
---|---|
住所 | 〒104-6591 東京都中央区明石町8番1号 聖路加タワー26階 |
設立年月 | 1988年4月 |
従業員数 | 499名 (2022年4月1日現在) |
資本金 | 2億5千万円 |
事業内容 | DX化推進支援システム対応・コンサルティングサービス 基幹システムのコンサルティング・設計・構築サービス ITインフラ・セキュリティの再設計・再構築ソリューション フロントアプリケーションシステムコンサルティング・設計・構築・保守運用サービス 法令対応システムコンサルティングサービス 電子ドキュメントソリューション |
代表者名 | 堀 洋之 |
帳票電子化ツール
帳票電子化ツールとは?
帳票電子化は、請求書や納品書などの帳票をデジタル化し、管理や共有を効率化するシステムです。経理部門や総務部門で活用され、ペーパーレス化の推進と業務効率の向上に貢献します。
『電子帳票基盤システム Paples』とよく比較されている帳票電子化ツール
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、日鉄日立システムソリューションズ株式会社の 『帳票の作成 取込 出力 保存 活用を統合管理電子帳票基盤システム Paples』(帳票電子化ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。