以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
全社員がアクセスできる共有フォルダ
この製品のいい点
全社員が文書を共有できます。保存されている文書はこのツール上でプレビューでき、必要なものは元のファイル形式でダウンロードもできます。また複数ファイルを一括でダウンロードできる点が便利です。
invoiceAgentの改善してほしい点
全体的に動きがゆっくりな点です。フリーズすることはほとんどありませんが、常に動作が少し遅いです。
また、個人の好みかもしれませんがユーザーインターフェイスに少し古さを感じます。
システムの不具合がありましたか?
不具合やトラブルには遭遇していません。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
導入するまでは、共有の必要がある文書はメールで送付していましたが、その方法では新しい社員は昔の文書を見られませんでした。この製品を導入したことで、古い文書も含め全社員が閲覧できるようになったため、わざわざ他人にメールで送ってもらう手間がなくなりました。
以前利用していた製品の解約理由
導入決定者でないため不明です。
インボイス制度には必須の機能が充実している
この製品のいい点
OCR機能がほかの類似サービスと比較して精度が高く、使い勝手が良いと思います。外部クラウドサービスとの連携もスムーズです。
invoiceAgentの改善してほしい点
ファイル分類の条件設定や、OCR機能をもとに自動的にexcelやwordほかのファイル形式への移行をもう少し簡単にしていただけるとありがたい。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
このサービスを利用することで、今まで人間が分類していたPDF等のファイルを自動で仕分けて保管してくれるため、ファイルの紛失がなくなり、目的のフォルダーやファイルを検索しやすくなった。
電子帳簿保存法の改正に伴う導入
この製品のいい点
電子帳簿保存法の改正に対応済であること。また検索機能が充実していてあいまい検索等柔軟な検索方法が可能な点。
invoiceAgentの改善してほしい点
一度保存するとファイルの中身はもちろんファイル名すら編集ができない。
ファイルの中身は仕方ないとしても、ファイル名は後からでも編集できるようにしてほしい。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
今までは書類の保存方法は各支店で個々の対応をしていたが、SPAの導入に伴いルールを統一することができた。
過去の書類がすぐ探し出せます。
この製品のいい点
大した手間もなく、かなりの量の書類をアップロードしておけるので、気軽にデータ保管しようという気分になります。
invoiceAgentの改善してほしい点
たまに読み込み失敗するので、もう少し精度を上げていただけると嬉しいです。難しい場合はその場で失敗したと教えてほしいです。(後から失敗したと通知が来ても、手元に書類がなかったりするので)
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
休職や退職した人に連絡は取れないので、その人たちが昔使っていた書類が保存されているのがありがたいです。
請求書の項目設定が簡単です
この製品のいい点
クラウド型なので導入の際の負担が少なく、請求書をデジタル化する際の項目の設定が簡単で電子帳簿保存法にしっかりと対応した電子文書管理が行える点です。
invoiceAgentの改善してほしい点
特に必須というわけではないですが、ワークフロー機能があると担当者の承認作業の過程がより把握しやすくなると思います。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
全体的に紙の帳票の種類・数が多く、特に請求書の管理フローが支店ごとにバラバラで、原本の所在が不明になることが多くあったので、電子化は必須でした。電子化により、問い合わせの際に過去の書類が確実に探せるようになりましたし、コピー用紙のコストカットや印刷業務の削減に繋がっています。
AI OCRによる文章管理ができます。
この製品のいい点
自動取り込み・自動仕分けの機能がとても便利で作成した文章を自動的に保存してくれます。また、保存期間なども決めることができ、期間を過ぎると自動で消してくれる機能もあります。
invoiceAgentの改善してほしい点
今のところ特に改善して欲しい点はや、実装して欲しい機能は見つかりません。今のままで十分満足しています。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
電子化によって顧客から問い合わせがあった場合も検索機能によって瞬時にファイルを引き出せるようになり、サービス面が飛躍的に向上しました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
手書き文字も高精度にデータ化できます
この製品のいい点
AI OCRにより手書き文字も高精度に読み取ることができるので、様々な種類の書類を自動でデータ化することが可能です。
invoiceAgentの改善してほしい点
外部ツールと連携することで効果を最大限に発揮することができますが、裏を返せば単独では期待する効果を得にくいように思います。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
OCRで読み取った情報をデータ出力し、RPAツールを使用して基幹システムへの自動連携が可能になりました。コスト削減や入力ミスなどのリスク低減を実現できました。
部署ごとにまとめて管理
この製品のいい点
紙の文書管理は場所とセキュリティの問題上コストが多くかかってしまうが、電子書類であればそのコストを大きく低減でき管理が簡単になります。
invoiceAgentの改善してほしい点
とくに改善してほしいと言う点はないですが、強いて言うのであれば完成されたソフトですので新しい機能に期待が出来ない点。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
データを自動で仕分け出来るのでそこに費やしていた時間を大幅に短縮出来ました。また情報の共有化にも役立ってます。
経理部門での請求書の封入および郵送業務から解放されます。
この製品のいい点
経理部門で請求書の封入及び郵送を行っていますが、このソリューション導入でやめることができます。郵送だけではなく、Webでの請求書公開なども行うことができます。
invoiceAgentの改善してほしい点
特に、サービス改善してほしいところはありません。強いて言えば、経理部門として新たにキャッシュアウトすることになるため、単純なコストアップとみなされてしまいます。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
invoiceAgent導入で得られた効果・メリット
経理部門で請求書の封入及び郵送をやめることができます。これにより、月次締め時の業務の煩雑さから解放されます。
検討者にオススメするポイント
経理部門の煩雑な請求書郵送業務をなくすことができます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください