資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール共有システム
  4. WEBCAS mailcenter

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
WEBCAS mailcenter

メール共有システム
複数メンバーでの効率的で漏れのないメール対応を実現! WEBCAS mailcenter


株式会社WOW WORLD

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
メールディーラー

【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 メールディーラー

全体満足度

★★★★☆ 4.1
101件
POINT
  • 選ばれ続けて13年連続売上シェアNo.1!7,000社を超える導入実績※
  • 現在の運用に沿った新しい運用方法を提案
  • 導入後も安心の万全なサポート体制
NI Collabo 360

月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア 「NI Collabo 360」

全体満足度

★★★☆☆ 3.8
12件
POINT
  • メール共有でチームの対応状況を可視化
  • 問合せ対応を標準化&効率化するテンプレート機能
  • 返信文作成を支援するアシストパネル機能
Zendesk

あらゆるチャネルに対応したクラウド型カスタマーサービスツール Zendesk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
34件
POINT
  • 顧客からの問い合わせを一元管理でき、チームでの情報共有も簡単
  • 対応状況を一覧表示でき、二重対応や対応漏れを防止
  • 定型文の呼び出し、単純作業の自動化で担当者の生産性を向上
Freshdesk Support Desk

15万社導入!複数チャネルを一元管理 Freshdesk Support Desk

全体満足度

★★★☆☆ 3.9
7件
POINT
  • メール、電話、フォーム、LINEやSlack、Teamsなどを一元管理。
  • チームや組織で対応するための機能が充実
  • 分析機能が充実しているから、問合せ業務工数が75%削減できる
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
823件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
メールワイズ

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
79件
POINT
  • 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • 業界や業種を問わず、約12,000社以上の導入実績
  • チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
Re:lation

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

全体満足度

★★★★☆ 4.2
27件
POINT
  • 問い合わせ窓口をチームで見える化
  • タイムライン表示で過去のやり取りを確認
  • グッドデザイン賞受賞。3,500社以上の導入実績
メール共有の製品一覧はこちら>
《WEBCAS mailcenter》のPOINT
  1. ステータス表示でメールの対応漏れと二重対応を防止!
  2. テンプレートで新人や即席バイトでも品質を保ったメール作成!
  3. 件数や対応数の分析レポートで業務改善にも活用可能!

代表アカウントや問い合わせフォームに送信されたメールを、サーバー上で一元管理し複数メンバーで対応できるようにするシステムです。二重対応や返信漏れのない対応を実現します。

評判・口コミアイコン 評判・口コミ(0) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / SaaS / ASP
参考価格 5,000円 ~
参考価格補足 【ASP型】
初期費用30,000円~
月額5,000円~
1ヶ月から契約可能
【SaaS型】
初期費用500,000円~
月額100,000円~
1年から契約可能
【オンプレミス型】
ライセンス費用3,500,000円~
別途保守費用

製品詳細

操作感は一般のメールソフトとほとんど変わらず!効率的なメール対応を!

WEBCAS mailcenterとは

複数人での効率的なメール対応を可能にするシステムです。複数の窓口も一元対応可能。テンプレートを使ったメール作成の効率化や品質の向上にも活用できます。レポートを活用した業務改善にも活用可能です。

WEBCAS mailcenterでできること

【メールの一元管理】
代表メールなどに届いた問い合わせメールやWebのフォームから送信されたお問い合わせを、サーバーで一元管理し複数の担当者で管理できます。未対応、編集中、対応済みなどの対応状況別にフォルダ分けされるので、返信漏れや二重対応を防止可能です。

【対応履歴の確認】
対応中の宛先に対する過去の対応内容をワンクリックで表示できます。属人化を防ぎつつ、効率的な顧客対応が可能です。

【テンプレートの作成】
メール作成時に使えるテンプレートを作成できます。誰でも一定の品質を保ったメールを作成可能です。

【承認フローの構築】
最大3段階の承認フローを構築可能です。承認者による差戻し、承認などの操作で、不適切なメールの送信を防げます。

【レポートの作成】
問い合わせ件数や担当者ごとの対応件数など、詳細なレポートを作成できます。CSVで出力し、加工利用や他システムでの活用も可能です。

【上限なしのオペレーター登録】
一般的なメール共有システムは、オペレーターの人数によって課金される料金体系です。本システムはオペレータ数に制限がないため、オペレータの多い企業でも低コストで運用できます。

【オペレータへの連絡機能】
システムのログイン直後のページに、オペレータへの連絡事項を表示できます。

WEBCAS mailcenterで解決する課題

【オペレーターの業務効率化・改善がしたい】
誰も返信していない問い合わせが一目で確認できるため、周りのオペレーターに進捗状況をいちいち確認しなくても業務を進行できます。業務別にメールが仕分けされるため、対応しなければならないメールの見落としもなし。送信前に最大3段階の承認フローも構築できるので、誤送信や内容のミスによる不手際を防止可能です。インターフェースは一般のメールソフトに似た作りとなっているので、操作はすぐに習得できます。

【マネージャーの業務改善がしたい】
どのメールに対して誰が対応しているか、状況をリアルタイムに確認できます。マネージャー側でテンプレートを作っておけば、パート・アルバイトのような即席スタッフでもテンプレートを用いてある程度の品質のメールを作成可能です。件数や問い合わせ内容のレポート化もでき、製品の改善や営業フローの改善にも活用できます。

【個人情報保護管理者の管理業務を改善したい】
会社に届くメールをシステム上で一元管理できるので、個人情報を含むメールを各担当者のPC上に個別で保有させる必要がなくなり、個人情報漏洩リスクを軽減できます。オペレーターごとにメールアドレスなどの個人情報を表示させないなど、権限管理を活用してより高度なセキュリティを保持可能です。操作ログも確認できるためトラブル時にはすぐに対応可能。ログ取得していることをオープンにすれば、個人情報持ち出しの抑止効果も見込めます。

仕様・動作環境

WEBCAS mailcenterの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能 対応漏れ防止
ステータス自動管理
二重返信防止
経過時間の色分け
対応履歴ワンクリック表示
グループ管理
メール自動振り分け
複数窓口管理
承認フロー(コメント可)
テンプレート作成
連絡事項表示
タイムスタンプ
レポート作成
など

価格・料金プラン

希望の運用形態に合わせて3つのプランから選べる!

  • 【ASP型】
    初期費用30,000円~
    月額5,000円~
    1ヶ月から契約可能
    【SaaS型】
    初期費用500,000円~
    月額100,000円~
    1年から契約可能
    【オンプレミス型】
    ライセンス費用3,500,000円~
    別途保守費用
無料プランなし
無料トライアルなし

企業情報

企業名

株式会社WOW WORLD

住所 〒141-0031 東京都品川区西五反田7-20-9 KDX西五反田ビル4階
設立年月 1995年04月
資本金 3億2,242万円
事業内容 コミュニケーションシステム「WEBCAS」シリーズの開発・販売
CDPソリューション「WOW engage」の開発・販売
メールコンテンツやWebアンケートのコンサルティング・制作
代表者名 美濃 和男

価格・料金プラン

希望の運用形態に合わせて3つのプランから選べる!

  • 【ASP型】
    初期費用30,000円~
    月額5,000円~
    1ヶ月から契約可能
    【SaaS型】
    初期費用500,000円~
    月額100,000円~
    1年から契約可能
    【オンプレミス型】
    ライセンス費用3,500,000円~
    別途保守費用
無料プランなし
無料トライアルなし

メール共有システム

メール共有システムとは?
メール共有システムは、複数の担当者が顧客からの問い合せメールなどをインターネットブラウザ上の共通管理画面で、一元管理することでメール対応の抜け漏れ・二重対応などを防ぐクラウドサービスです。返信中、対応中などのステータス管理や対応テンプレートの登録、経過時間によるアラート、対応履歴の検索、自動振り分けなどの機能が用意されています。コールセンターやサービスデスクなどの対応業務の効率化や対応品質の向上を実現することができます。

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社WOW WORLDの 『複数メンバーでの効率的で漏れのないメール対応を実現!WEBCAS mailcenter』(メール共有)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 Google Workspace
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 823件
2 Re:lation
Re:lation
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 27件
3 メールディーラー
メールディーラー
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 101件
4 メールワイズ
メールワイズ
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 79件
5 Zendesk
Zendesk
株式会社Zendesk
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 34件
6 Freshdesk Support Desk
Freshdesk Support Desk
OrangeOne株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.9 7件
7 NI Collabo 360
NI Collabo 360
株式会社NIコンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
3.8 12件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • 【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理メールディーラー
  • 株式会社ラクス
第2位
  • 月額360円|高機能なメール共有も搭載のグループウェア「NI Collabo 360」
  • 株式会社NIコンサルティング
第3位
  • あらゆるチャネルに対応したクラウド型カスタマーサービスツールZendesk
  • 株式会社Zendesk
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

メール共有システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ