メールディーラーの特徴的な機能
info@~や、support@~等のなどの問い合わせ窓口アドレスに届くメールとそれに対する返信メールをメールディーラー上で一元管理し情報を共有する事で、対応のモレや遅れ、二重対応など、複数名で対応を行う際に起こりがちなトラブルを防止することができます。
また、問い合わせメールの対応状況を分かりやすく簡単に共有でき、 日々の問い合わせメール対応業務の効率化を実現します。迅速かつ、確実丁寧なメール対応が可能になることで、顧客満足度の向上も実現する、問い合わせメールの共有・管理システムです。
●メールの対応状況がひと目でわかる
メール毎の対応状況が自動で管理されるため、「いつ」「誰が」「どのように」「どのメール」を対応したのか、リアルタイムで把握できます。
●ワンクリックですべての対応履歴を把握
過去にお客様とやりとりしたメールや電話対応の履歴をワンクリックで一覧表示させることができます。
対応担当者が不在でも、別のスタッフがこれまでの対応履歴をかんたんに把握できます。
●新人スタッフが即戦力に
メールの返信文テンプレートや過去事例を登録しておけば、スタッフ全員で共有が可能です。
これにより、誰もが同じ品質のメール対応が可能になり、新人スタッフも即戦力としてすぐに稼働できます。
また、上司の許可が無ければメール送信ができない、といった設定も可能な承認フローも備えています。
●迷惑メールの削除は1人だけ
迷惑メールは誰かが1回削除すればOK。
メールの振分けやフォルダの設定も、スタッフ全員がすぐに同じ設定を使用できます。
●問い合わせの分析や集計もかんたん
お客様からの問い合わせ件数や内容などを簡単に分析できます。
さらにスタッフ毎の返信作業時間の集計なども可能。業務改善に役立ちます。
●どこに居てもメール対応が可能
インターネット環境さえあれば、「いつでも」「どこでも」、メール対応が可能です。
離れた場所にいる担当者の対応状況もリアルタイムで確認することができます。