資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール共有システム
  4. Mail Dealerの製品詳細
  5. 口コミレビュー

【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 Mail Dealer

株式会社ラクス
Mail Dealer
grade

3つの特徴

  • 1.メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  • 2.ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  • 3.6,000社を超える導入実績

メール、電話、SNSなど複数の問い合わせを一元管理して組織の情報共有をすすめます。場所・環境(スマホ対応済み)を問わずに利用でき、サポートも無料ですので、安心して導入していただけます。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「Mail Dealer」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
20件
☆☆☆☆☆
★★★★★
8件
☆☆☆☆☆
★★★★★
8件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

20 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/17
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
福岡県/ 企画・調査・マーケティング/ その他
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
メール管理
詳細ページへ
この製品のいい点
メール管理がパスワードを知っていればログインができて可能になる。定型文など、豊富に登録可能なので、便利。
Mail Dealerの改善してほしい点
パスワードが複雑、パスワードを知らないと見れない。メールで写真の取り込みが可能だが、オプションを契約しないとたくさん送れない。
Mail Dealer導入で得られた効果
パスワードを知っている全員がメールを見れる。対応した人だけではなく、みんなで管理できるので、メールチェックができた。
検討者にオススメするポイント
Gmail等の個人のメールアドレスではなく、ログインすればメール管理が可能なのが、おすすめです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/14
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 人材サービス
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
チームでのメール管理が可能。シンプルで使いやすい。
詳細ページへ
この製品のいい点
ステータス毎に保存場所が分かれてるので、漏れなく対応できる。対応者や対応履歴もわかるので、チームでのメール管理に最適。シンプルで使いやすい。
Mail Dealerの改善してほしい点
特に不満はありません。メール受信時にポップアップでのお知らせ機能などあると、なお便利かなと思います。
Mail Dealer導入で得られた効果
ステータス(対応状況)によりフォルダ分けが出来るので、未対応のメールに素早く返信できます。メールに対するコメント欄もあるので、チーム内での対応履歴情報共有も簡単です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/12
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 医療
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
メールの共有で業務改善になります
詳細ページへ
この製品のいい点
グループでメールを共有出来る点は非常にメリットを感じる。 要望を早い段階でアップデートしてくださるのもサポートの良さを感じる。
Mail Dealerの改善してほしい点
改善をしているのだろうが、フォーマットの変更でつかいにくくなる場合もある。 あまり大きなフォーマット変更はして欲しくない。
Mail Dealer導入で得られた効果
グループでメールを管理出来るため、対応漏れがなくなり効率は向上した。 個人のミスが起きにくい環境が出来たのでクレーム等の無駄を無くせた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/11
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 一般事務/ その他
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
お客様からのやりとりに使用しています
詳細ページへ
この製品のいい点
いくつかの部署で共有して使用している。どの部署の誰が返信したか残せるので、お客様とのやりとりがしやすい。同じ方の過去のメールや、やりとりをすぐに検索でき、メモとしてコメントも残せるので問題があった場合もすぐに対策を練れる。
Mail Dealerの改善してほしい点
特にないが強いて言えば、会社の性質上迷惑メールがかかなりくるので、お客様からのメールが混ざって間違えて削除しないか気を付けないといけない。一回アップデート?がいつの間にかされていて(自分が通知に気づかなかっただけかも)、仕様が変わってびっくりしたが、会社には通知があったのかもしれない。
Mail Dealer導入で得られた効果
同じ方が色々な部署(アドレスが違う)に問い合わせしてきたときに、他部署の返信やコメントも簡単に閲覧できるので、それを見て対応することができた。アドレスをクリックすると過去のメールが出てくるので、今までのやりとりの仕方で対策が練れる。問題が起きたときの対応がスムーズにできた。
検討者にオススメするポイント
たくさん部署があって、共有が必要であればお勧めです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/11
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
長野県/ 経営者・役員/ 建設
従業員規模10名未満 導入決定者 導入3年以上
メールの管理、チーム運営の役に立ちました。
詳細ページへ
この製品のいい点
これまでは個人によるメール管理をしていたのですが、チームでの管理に変えるために導入しました。複数人数で管理できるので、業務改善に役に立ちました。
Mail Dealerの改善してほしい点
特にないです。時代が進むにつれてメールを使うケースが激減。チャットを使うようになりました。複数人数で使うことができるチャットシステムがあると、さらに良いと思います。
Mail Dealer導入で得られた効果
個人でお客様の対応をしていたために、担当者が休暇を取ると処理済みの仕事なのか?を把握できず、マンパワーに頼る仕事なっていました。チームで改善できました。
Mail Dealer導入の決め手
チームでメール処理をできるところ
検討者にオススメするポイント
マンパワーに頼りがちな会社におすすめ
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/09
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
愛知県/ 経営企画/ その他製造
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
分かり易い共有メールの管理ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
画面が直観的で分かり易く、顧客からの問い合わせに対し、対応済みや未対応などのステータスを管理し、複数人で共有できるところが助かります。今までは、社内環境でフォルダ等で工夫していましたが、これであれば管理工数が削減できます。
Mail Dealerの改善してほしい点
今のところ不足機能はありません。逆に機能が多すぎると思うところがあるので、使用限定機能や、よく使う機能だけをピックアップするとか、チュートリアルを見やすくするとかの工夫があってもいいかもと思います。
Mail Dealer導入で得られた効果
迅速に対応している人としていない人が明確に分かるようになりましたし、特に不慣れな新人でも移動しながら標準的なルールで対応させることが可能になりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/11/04
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ その他製造
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
メール管理が簡単
詳細ページへ
この製品のいい点
全てのメールを一元管理できており共有が簡単にできる。受信メール・送信メールはメールアドレスの振り分け設定も自由にできるので便利。
Mail Dealerの改善してほしい点
過去のメールや履歴などで、検索ももう少し分かりやすく簡単にできると使い勝手が良くなると考えています。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Mail Dealer導入で得られた効果
メーリングリストなどをまとめて管理したりわざわざ確認する作業が不要なので各部署との連携が早くなっている。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/25
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 専門職(教育関連)/ 人材サービス
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
サポートしたいサービス毎に窓口を設置できるのは、非常に良い
詳細ページへ
この製品のいい点
一つのアドレスで、サポート窓口を複数設けることができるので、無駄にアドレス数を増やしてセキュリティや情報漏洩のリスクを抱えなくて良くなる
Mail Dealerの改善してほしい点
サポート窓口担当として携わっているところで言うと、UIがあまり美しくなく、いわゆるメール受け取り機能で見た感じでワクワク感はないです。業務用の対応ツールなのであまり求められていないかとは思いますが、もしかするとUIの差でサポート品質の差も生まれるのではないかと感じる時もあります。
Mail Dealer導入で得られた効果
様々なサービスやプロジェクトを立ち上げた際に、いちいちサポート窓口をセットする必要はなく、メールディーラーを用いることで振り分けが可能になった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/18
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
愛知県/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
複数人で問い合わせ対応するなら、必須
詳細ページへ
この製品のいい点
問い合わせ対応が必要なサービスを運営しているのなら、必須だと思う。だれが対応しているか、完了しているかが視覚化されているので、漏れがなくなる。
Mail Dealerの改善してほしい点
管理者権限などがあるのだが、使いこなせていない。UIがわかりずらく、何ができるのかが直感的にはわからない。
Mail Dealer導入で得られた効果
問い合わせ対応の進捗を複数の担当者間で共有できるので、漏れがなくなった。また、重複して対応しているという無駄もなくなった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/07
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
今までの製品と比較して管理工数が削減できました
詳細ページへ
この製品のいい点
利用方法でユーザーから質問をうけることもなく自律的に運用できるので管理部門の工数が非常に削減できます。
Mail Dealerの改善してほしい点
管理者向けのエラーが頻発してエラー内容の確認に手間取ることがあります。自律的に修復できるとなおよいと思います。
Mail Dealer導入で得られた効果
お客様とのメールのやりとりに活用しています。操作が簡単なため、作業に不慣れなオペレーターでも容易に対応することが可能です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/06
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
大阪府/ 一般事務/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
ECサイト運営に必須
詳細ページへ
この製品のいい点
顧客対応履歴や、対応したスタッフをすぐに確認することができ、対応漏れや重複返信を防げます。これがないと不安です。
Mail Dealerの改善してほしい点
サポート体制が整っているのでそこまで困りはしないのですが、マニュアルがちょっと見にくいというか…細かな設定を変えたいときなど少し戸惑います。
システムの不具合がありましたか?
とくに思いつくところはありません。
Mail Dealer導入で得られた効果
ECモールごとに別々のメールシステムを確認する必要がほとんどなくなったので、効率的に問い合わせ対応ができます。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/05
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
大阪府/ 編集・編成・制作/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
メール内容の誤送信を防ぐことができる
詳細ページへ
この製品のいい点
他社製品の場合、送信ボタンをクリックすると即送信されますが、この製品はメール送信の前にワンクッション置いて確認できるため、誤りを防ぐことができる。
Mail Dealerの改善してほしい点
各メールのスレッドごとにコメント機能がありますが、ワンクリックで削除されてしまうので、「本当に削除しますか?」等のポップアップが欲しい。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Mail Dealer導入で得られた効果
メールスレッドごとに登録しているメンバー全員だけが見られるコメント機能があり、客先に知られたくない連絡事項を記入できる。これによって別便で担当者だけにメールを送る必要がなくなったり、部署内での情報共有が簡単になった。
検討者にオススメするポイント
メールスレッドごとにコメント機能があること。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 通信サービス
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
対応状況を社内の人員で共有できるので、非常に使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
対応状況を社内の人員で共有できるので、重複対応や対応もれが防げてカスタマー対応を自社で行っている場合非常に便利。
Mail Dealerの改善してほしい点
金額が保存メールの数によって変動するプラン以外にも、アカウント発行数に応じたプランなどバリエーションがあると良い。
システムの不具合がありましたか?
特にこれまではございません
Mail Dealer導入で得られた効果
これまでは他のメールでうけとっていた問い合わせに対し、個々の返信で対応確認をおこなっていたが、対応を開始するだけで他の人は返信できなくなるのでわかりやすい。
Mail Dealer導入の決め手
価格が安い
検討者にオススメするポイント
システム作業は不要なので導入も便利です
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/04
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
担当者が休みでもフォローしやすく、顧客満足度があがりました!
詳細ページへ
この製品のいい点
カスタマーサポートで使っており、部署内でユーザーとのメールのやりとりを共有できるため、対応状況(返信遅れ)などもわかり優先順位がつけやすくなりました。したがって、顧客満足度向上に繋がりました。
Mail Dealerの改善してほしい点
詳細検索にて少し時間がかかることがあるため、もう少しスムーズに検索結果が表示されるとなお良いと思います。
Mail Dealer導入で得られた効果
対応の優先順位をつけやすいため、温度感の高いユーザーにはできる限り早く対応するなどして臨機応変に適切に対応しやすくなりました。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模100名以上 250名未満 IT管理者 導入3年以上
メールの対応漏れを防げる!
詳細ページへ
この製品のいい点
メールの対応漏れを防ぎことでき、クラウドなのでどこにいても指示、対応できることがメリット。また、メールの対応状況が一目で確認できるもメリットの1つ。
Mail Dealerの改善してほしい点
非常に安価で素晴らしいツールなので、不満な点は特にありませんが、検索の精度が低いのでその点は改善してほしい。
システムの不具合がありましたか?
特になし
Mail Dealer導入で得られた効果
「通販する蔵」との連携でより便利に管理できた点。メールの対応漏れや重複対応が起きていたことがこのシステムをいれたことにより皆無になった。
検討者にオススメするポイント
特になし
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 経営者・役員/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入3年以上
メール問い合わせの対応に最高の製品
詳細ページへ
この製品のいい点
顧客からのひとつの問い合わせに対して、複数のスタッフが対応する場合でも現状のステータスがすぐに分かり、適切な対応がしやすいこと。
Mail Dealerの改善してほしい点
導入したきっかけがフィーチャーフォン対応を含めた問い合わせ対応だったが、現在のことを考えるといろいろな意味でもっと新しいカタチに進化してほしい。
Mail Dealer導入で得られた効果
顧客からの様々な問い合わせに対して、複数の人員で迅速に対応することで、スムーズな対応をおこなうことができ、数をたくさんこなせるようになったことがメリットだと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/26
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ エネルギー
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
共通アドレスでも誰がいつどんなメールを送ったかがわかる
詳細ページへ
この製品のいい点
自社サービス用お問い合わせメールへの対応を複数人がする場合、いつ誰がどんな内容で返信しているのかがわかる。
Mail Dealerの改善してほしい点
添付ファイルが必ず別メールで届いてしまう。送信したメールにそのまま添付されないため、添付ファイルの開封率が下がっているように思う。
システムの不具合がありましたか?
不具合は特になかった。
Mail Dealer導入で得られた効果
返信した、してない問題がなくなった。履歴を見ればわかるため。また、トラブルがあった際に返信メールを送った社員中不在でもすぐに対応可能。
検討者にオススメするポイント
見やすい
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/22
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
社員全員でメールの管理しやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
メールの管理がとてもしやすく社員全員で共有していますが、返信できていないメールなどもすぐにわかり良い。
Mail Dealerの改善してほしい点
正直あまりないですが、機能をより充実させてもっと仕事の効率に繋がるようにしてくれればいいかな思います。
Mail Dealer導入で得られた効果
メールの管理をするのに社内で困っていましたが、メールの内容を全員で共有することで顧客対応の向上には繋がったと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/07/17
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 編集・編成・制作/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
ECサイト運用で使用していますが使いやすいです
詳細ページへ
この製品のいい点
ECサイト運用で使用していますが各モールのメールを一括で管理でき、テンプレートの共有など業務効率が上がります。
Mail Dealerの改善してほしい点
メールの振り分け設定では振り分けができない迷惑メールなどをもっと細かく設定したい。ただ結構満足してます。
Mail Dealer導入で得られた効果
複数人でメールを管理できるし、コメントを残せたり、今後のアップデートではヤフー、楽天のチャット機能と連動もできるので一回一回管理画面で処理する回数が減った。
詳細を見る ▼
schedule 2020/04/13
Mail Dealer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 経営者・役員/ その他
従業員規模10名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
操作が簡単で初心者でも使いやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
操作が簡単でPCに不慣れなスタッフでも感覚的に操作できるので、使い方がわからないといことがあまり起きません。
Mail Dealerの改善してほしい点
全体的にUIの面で課題があるように感じます。文字やボタン、入力フォームのサイズなどが少し小さく感じることがあります。
システムの不具合がありましたか?
ほとんどありません。 一度だけサーバが不安定になったことがありましたが迅速な対応で助かりました。
Mail Dealer導入で得られた効果
あまり個人のアドレスは必要がないので、スタッフ全員でお客さまそれぞれの対応を共有することができました。
検討者にオススメするポイント
定型文が作れるので、メールソフトや管理システムを開発しなくてもすみます。
詳細を見る ▼

20 件中 1 ~ 20 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『Mail Dealer』と よく比較されているメール共有システム

GrpMail
リストに追加
GrpMail
Re:lation
リストに追加
Re:lation
メールワイズ
リストに追加
メールワイズ
Freshdesk
リストに追加
Freshdesk
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ラクスの 『【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer』(メール共有)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • GrpMail
    GrpMail
  • Re:lation
    Re:lation
  • メールワイズ
    メールワイズ
  • Freshdesk
    Freshdesk
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

94

関連製品・サービス
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
追加
キー・ポイント株式会社
キー・ポイント株式会社
追加
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
  • 株式会社ラクス
第2位
  • メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツールRe:lation
  • 株式会社インゲージ
第3位
  • メール共有システムGrpMail
  • キー・ポイント株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline