未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
労務管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- オールインワンのASP、機能を抜き出せるオンプレから選択可能!
- オプションでマイナンバー管理システムとAPI連携!
- 社労士事務所中心に規模を問わない30年の導入実績!
ASP版・オンプレミス版を自由に選択できる社労士・企業向けのシステムです。給与計算や社保・雇用関連業務、電子申請までオールインワンに処理でき、スピーディーな業務をサポートします。
2023年04月07日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / ASP | ||
参考価格 | 3,400円 ~ | ||
参考価格補足 | 【ASP版】 ・事業所数5か所まで 初期費用80,000円 月額15,100円 ・事業所数6か所以上 初期費用120,000円 月額21,000円 【オンプレミス版】 ・給与・賞与・年末調整 初期費用56,000円~ 月額3,400円~ 機能・事業所数ごとにプランあり |
製品詳細
社労士に必要なすべての業務がこなせる!オプションでマイナンバー管理まで
社労法務システムとは
給与計算や社会保険労務に必要な機能を網羅し、効率的かつ誰でも運用できるようにするシステムです。使いやすいインターフェースを評価され、規模を問わず30年間もの導入実績があります。
社労法務システムでできること
【給与計算】
給与項目を設定し、月ごとに自動計算を行うことで給与計算が可能です。そのまま印刷もできます。
【賞与計算】
給与と同様に賞与を計算し、帳票出力が可能です。
【年末調整】
給与・賞与のデータをもとに、電子申請が可能な年末調整用のデータを作成できます。
【保険・年金関連業務】
健康保険や厚生年金、雇用保険などのデータを管理し、各種必要な帳票を適宜印刷できます。
【労働保険業務】
労働保険の年度更新に必要なデータの登録や帳票印刷が可能です。
【労災申請】
労災関係の書類を作成し、スピーディーに申請できます。
【労使協定届関連業務】
労使協定届を作成し、提出できる状態にします。
【マイナンバー管理】(オプション)
社労法務システムと直接連携し、マイナンバーを付与した電子申請を行ったり、マイナンバーを自動で付加した届出書の作成ができます。保管サービスとのAPI連携で実行するので、マイナンバーを社外に出すことなくセキュアに運用可能です。(※ASP版では使用できません)
社労法務システムの強み
【オンプレ・ASP型を自由に選択可能】
希望の運用形態や利用機能に応じて、オンプレミス型とASP型を自由に選択できます。オンプレミス型では、必要な機能だけを抜き出して導入することで、コストを大きく抑えられます。またマイナンバーの管理・利用システムも同時に活用可能です。ASP型の場合は、追加コストなくマイナンバー以外の全機能を利用できます。オンプレ・クラウドどちらの場合も、事業所数やライセンス数を柔軟に変更可能です。
【シンプルで使いやすい】
非常に見やすく使いやすいシンプルなインターフェースを有しており、スピーディーな業務ができます。画面の色変更や「メモ機能」の活用により、さらに効率よく作業を進めることも可能です。社労士・顧問先企業どちらにも高評価されています。
【徹底したアフターフォロー】
リモートサポートやメールサポート、専用サイトでのサポートなど、サポート体制が充実しており快適に利用可能です。分かりやすいサポートが受けられ、導入時にはインストラクターによる利用説明もあるため、スムーズにスタート可能です。
【30年以上の豊富な導入実績】
30年以上にわたり規模を問わない社労士事務所や企業に導入されており、使いやすさと帳票の美しさを評価されています。
【電子申請への移行をラクラク実現】
他社システムで作業を行い、紙ベースで申請していた事業所でも、データの取り込み操作だけで簡単に電子申請を実現できます。複数事務所における手続きの際、電子署名や事業所情報入力を何度も行う必要もありません。
【出力帳票が幅広い】
社保・雇用業務に必要な書類を一通り出力できます。本システム独自に印刷できる帳票もあるため、他社よりも効率的な運用が可能です。
仕様・動作環境
社労法務システムの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | 給与計算 賞与計算 年末調整 社保・雇用保険処理 電子申請 労災申請 各種帳票印刷 |
オプション | 【オンプレ版オプション】 ・データバックアップ 初期費用3,000円 月額2,500円 ・ジームック (労働保険事務組合システム):80,000円 ・セーキス (顧問報酬請求システム):30,000円 |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社日本シャルフ |
---|---|
住所 | 〒169-0073 東京都新宿区百人町1丁目22番3号 新宿ナショナルコート203 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 1.経営事務様式(経営・人事労務管理に必要な書類様式)の企画、製造及び販売 2.経営コンサルタント業務 3.コンピューターのソフトウエアの開発及び販売 |
代表者名 | 高田 弘明 |
労務管理システム
労務管理システムとは?
労務管理システムは、従業員の労働契約管理、勤怠管理、社会保険手続きの自動化を支援するツールです。法令遵守を確実にし、労務リスクの軽減と業務効率化を実現します。人事部門や総務部門で活用され、従業員データの一元管理と正確な労務手続きを支援します。
比較表つきの解説記事はこちら労務管理システムおすすめ15選!比較表・ランキング・費用相場あり
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日本シャルフの 『社保・雇用業務処理をオールインワンにしたシステム!社労法務システム』(労務管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。