「Cuenote FC」利用ユーザーからの口コミレビュー
schedule
2021/03/14
この製品のいい点
メールアドレスをセットすればメール配信が簡単にできるシステムです。予約配信もできるので、定期メール配信なども事前にセットしておくことで対応できます。
Cuenote FCの改善してほしい点
改行などの調整が難しいです。デバイス毎の見え方を、操作する側で確認する必要があります。また、入力する部分が多くメール配信数が多くなると手間が増えます。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Cuenote FC導入で得られた効果
メール会員などの顧客に対して、情報提供が簡単にできるようになります。たくさんの人に一括でメール配信ができるので、手間は省けます。
検討者にオススメするポイント
メール配信をまずやってみる場合にはおすすめです。
schedule
2021/02/02
この製品のいい点
UIがとてもわかりやすく、今までメルマガ配信業務を行ったことがない新人の方でもミスなく作業ができ引き継ぎも簡単です。
Cuenote FCの改善してほしい点
配信したメルマガのエラーや開封率を調べていちいち分析するのが手間なので、メルマガ配信後の分析までやってくれてデータをダウンロードできると嬉しい。
Cuenote FC導入で得られた効果
人の入れ替わりがあり業務に慣れていない人がメルマガ配信しなければならない場面でも、少し説明すれば直感的に操作可能なので時間をかけずにレクチャーできます。
schedule
2020/12/29
この製品のいい点
他社のサービスと比べて、割と安価で必要な機能が揃ったメルマガシステムです。小規模から大規模のECサイトでの利用まで幅広く利用でき、高速で配信することが可能です。
Cuenote FCの改善してほしい点
現在でも十分にHTMLメールを作成できますが、サンプルの充実などより、簡単に作成できるようになると使いやすいです。
Cuenote FC導入で得られた効果
メールの送信スピードが一定であり安心して利用できます。またキャンペーン情報など全会員向けではないものなどの作成・設定も簡単に出来るようになりました。
schedule
2020/11/04
この製品のいい点
自社内のデータとリンクさせるなど簡単にメール配信が可能です。メール作成もHTML形式も自由にカスタマイズができるので便利です。
Cuenote FCの改善してほしい点
メール配信後の未開封のメールアドレスへ簡単に再びメール配信できる機能があると、手間なくメール再送ができる。
Cuenote FC導入で得られた効果
特定のセグメントごとのメールアドレスに振り分けてメールを送ることができ効果的に商品訴求が可能となっている。
schedule
2020/09/29
この製品のいい点
APIを利用することができます。これを利用することにより、完全自動で配信リストの登録からメールの送信、結果確認までおこなえる。またCSV取込などもついておりメール配信システムでやりたいことはほとんど実現可能である。
Cuenote FCの改善してほしい点
特にない。強いていえば管理するのはアドレス帳が増えるほど割高になるため、ここが改善されればメール配信システムのデファクトスタンダードにもなれると思われる。だか、他のメール配信サービスでもアドレス帳により料金が変動するケースがほとんどである。
システムの不具合がありましたか?
例外のケースでアドレス帳が一時的に増えたケースがあったが相談したところ、継続しないようであれば追加料金なしで良いと柔軟に対応していただいた。
Cuenote FC導入で得られた効果
APIとCSVを利用したデータ操作が可能であるため、顧客管理システムと連携して使用している。他のシステムのプラットフォームに依存することがないため、導入までスムーズに事が運んだ。
以前利用していた製品の解約理由
システム切り替えによる全自動化のために導入。
検討者にオススメするポイント
やりたいことはほぼ本システムで可能である。また不明点の対応も迅速で当日中には間違いなく対応してもらえるためサポートも十分である。
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
『Cuenote FC』と
よく比較されているメール配信システム