【比較表】メール配信システムの提供形態・価格・スペック
今回紹介するメール配信システムの「主な特徴・提供形態・価格・配信能力・無料トライアルの有無」を表にまとめました。メール配信システムを選ぶときの参考にしてください。
2021年ITトレンド年間資料請求ランキングBEST5の製品を比較
|
価格 |
無料トライアル |
配信能力 |
マーケティング機能 |
その他対応機能 |
WiLL Mail |
初期費用無料、月額4,000円~ |
◯(14日間) |
100万通以上/時 |
開封分析/エラー分析/開封分析(累計数・ユニーク数)/クリック分析(累計数・ユニーク数) |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
Cuenote FC |
月額5,000円~/配信数無制限 |
ー(デモ有) |
1,000万通/時 |
A/Bテスト自動実施、効果測定、分析機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
配配メール |
月額10,000円~ |
◯ |
100万通/時 |
配信エラー解析、開封・クリック数分析 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
Pardot |
月額150,000円~ |
ー(デモ有) |
ー |
A/Bテスト、SPAM解析、配信の個別最適化 |
ー |
Knowledge Suite |
月額50,000円~/ストレージ容量5GB |
◯ |
ー |
見込み顧客の抽出、クリック情報のリスト化 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
マーケティング機能に強みのあるメール配信システムを比較
|
価格 |
無料トライアル |
配信能力 |
マーケティング機能 |
その他対応機能 |
List Finder |
月額39,800円~(規模に応じた従量課金制も可) |
◯ |
ー |
A/Bテスト、レポート機能、見込み顧客の行動分析 |
HTMLメール / ステップメール / クリックカウント |
配配メールBridge |
ー |
◯ |
100万通/時 |
開封・クリック数分析、見込み顧客の抽出ほか |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
Marketing Cloud |
ー |
ー(デモ有) |
ー |
A/Bテスト、配信の個別最適化< |
HTMLメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
不達や遅延などの改善に強いメール配信システムを比較
|
価格 |
無料トライアル |
配信能力 |
マーケティング機能 |
その他対応機能 |
Cuenote SR-S |
初期費用150,000円、月額75,000円~ |
ー(デモ有) |
450万通/時 |
ー |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / ファイル添付 |
ブラストエンジン |
初期費用無料、月額1,500円~/10,000通 |
◯ |
ー |
配信エラー解析、開封分析 |
HTMLメール |
アララ メッセージ |
月額7,000円~ |
◯ |
100万通/時 |
効果測定(開封・クリック確認) |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
高速かつ確実に届ける!扱いやすいメール配信システムを比較
|
価格 |
無料トライアル |
配信能力 |
マーケティング機能 |
その他対応機能 |
ブラストメール |
初期費用10,000円、月額3,000円~/アドレス数3,000件 |
◯ |
280万通/時 |
効果測定(開封・クリック数分析) |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / クリックカウント |
WEBCAS e-mail |
ASP型の場合:初期費用30,000円~、月額10,000円~ |
ー(デモ有) |
パッケージ版:300万通以上/時 クラウド版:240万通以上/時 |
配信の個別最適化 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
Benchmark Email |
月額1,530円~ |
◯ |
ー |
効果測定(開封・エラー・クリック)、A/Bテスト |
ー |
Twilio SendGrid |
月額$14.95~ |
◯ |
ー |
開封・クリック数などのエンゲージメントデータ分析 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
最新の人気ランキング順に製品を比較
次にカテゴリー数・製品数業界最大級の当サイトがおすすめするメール配信システムを、資料請求ランキングにもとづき、人気順に紹介します。
《WiLL Mail》のPOINT
- 初期費用0円・月額4000円から利用可能なメール配信システム
- HTMLの知識は不要!スマホ対応メールを誰でも簡単に配信できます
- 開封・クリックなどはグラフやヒートマップで見やすく分析可能
2021年ITトレンド年間資料請求ランキング1位
株式会社サパナが提供する「WiLL Mail」は、レスポンシブ対応のHTMLメールを作成でき、豊富な分析機能も搭載したメール配信システムです。ドラッグ&ドロップの簡単な操作でHTMLメールを作れます。またメール配信後は、開封率やクリック率などの基本指標、ユーザーの行動履歴を分析可能。メール内でよく見られている場所を可視化するヒートマップ分析や、人気のコンテンツを把握できるコンテンツ分析なども特徴的です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
初期費用無料、月額4,000円~ |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
プランによる |
配信能力 |
100万通以上/時 |
マーケティング機能 |
開封分析/エラー分析/開封分析(累計数・ユニーク数)/クリック分析(累計数・ユニーク数) |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
- ■顧客に販促用メールを一括送信する際の、メールアドレスの漏えい防止がしっかりとできるようになりました。また、メール送信の際の事務が簡素化されました。(東京都/ 経営者・役員/ その他)
- ■知識のない素人でも問題なく使えた。色々な属性(地域・年齢・性別・などなど)でメールの配信を送り分けできるのが一番のメリットだと思う。最初にリストを作るときにしっかり作っておけば、運用は楽。(東京都/ 総務・人事/ その他)
- ■「低コスト」でありながら利便性の高さが確保された製品だと思う。 グーグルのアナリティクスとの連携できる所が個人的には一番助かっております。(東京都/ 生産・製造/ 人材サービス)
《Cuenote FC》のPOINT
- 国内最大級 月間63億通の配信実績と毎時1,000万通の配信スピード
- HTMLエディター/顧客管理/CSV一括取り込み/効果測定など充実機能
- 配信通数無制限!月額5,000円~で利用でき、セキュリティも万全
2021年ITトレンド年間資料請求ランキング2位
ユミルリンク株式会社が提供する「Cuenote FC」は、月間配信数60億通以上を誇るメール配信システムです。独自開発のエンジンを用いて、高速かつ正確に届く仕組みです。また、HTMLメールエディターで簡単にレスポンシブ対応メールを作成可能。そのほか、シナリオ配信や分析機能など必要な機能を標準搭載し、外部システムと連携できるAPIも用意されています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP |
参考価格 |
月額5,000円~ |
無料トライアル |
ー(デモ有) |
配信数 |
無制限 |
配信能力 |
1,000万通/時 |
マーケティング機能 |
A/Bテスト自動実施、効果測定、分析機能 |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■他社のサービスと比べて、わりと安価で必要な機能が揃ったメルマガシステムです。小規模から大規模のECサイトでの利用まで幅広く利用でき、高速で配信することが可能です。(東京都/ 広報・宣伝/ その他製造)
- ■APIとCSVを利用したデータ操作が可能であるため、顧客管理システムと連携して使用している。他のシステムのプラットフォームに依存することがないため、導入までスムーズに事が運んだ。(神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■UIがとてもわかりやすく、今までメルマガ配信業務を行ったことがない新人の方でもミスなく作業ができ引き継ぎも簡単です。(大阪府/ 一般事務/ 情報処理、SI、ソフトウェア)
《配配メール》のPOINT
- シンプルな操作でメール作成から配信まで10分!
- ドラッグ&ドロップでHTMLメールが作成できる
- 10年以上培ってきたノウハウを活かしたサポート体制
2021年ITトレンド年間資料請求ランキング3位
「配配メール」は株式会社ラクスが提供しており、約9,000社での導入実績があるメール配信サービスです。セグメント配信やステップメール、予約配信などの機能により、OnetoOneメールやメールマガジンなどを効率よく配信できます。さらに、開封率の分析や開封したユーザーの特定なども可能。操作がシンプルでアフターフォローもあるため、初心者でも扱いやすいでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / ASP |
参考価格 |
- |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
無制限 |
配信能力 |
100万通/時 |
マーケティング機能 |
配信エラー解析、開封・クリック数分析 |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■以前使用していたメール一斉配信サービスでは、会員全員にメールが届かないことや指定した時間にお届けできなかったことがありましたが、こちらのツールに変えてからは一切ありません。(東京都/ 情報処理・情報システム/ その他)
- ■以前使用していたメルマガ配信ソフトと比べ不着率が減ったのがメリットです。 再配信機能もあるので、きめ細かなサポートも可能になったと実感しています。(茨城県/ 広報・宣伝/ コンサル・会計・法律関連)
- ■導入後のサポートが充実していて助かっています。 専属で担当が付き、電話やメールでサポートをしてくれます。(東京都/ 総務・人事/ 人材サービス)
《Account Engagement》のPOINT
- 専用ページやフォームで、「見込み顧客」は離しません。
- 一人ひとりにあったメッセージを最適なタイミングで。
- 効果的で迅速。共感が得られるEメールマーケティング
2021年ITトレンド年間資料請求ランキング4位
株式会社セールスフォース・ドットコムが提供する「Pardot」は、B2B向けのマーケティングオートメーション(MA)ツールです。見込み顧客一人ひとりに対して専用ページのフォームを作成でき、メールの配信や分析を行うことで最適なEメールマーケティングが叶うでしょう。さらにA/BテストやSPAM解析、スコアリング&ランク付システムにより、見込み顧客を獲得して的確にフォローする体制を作れます。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
月額150,000円~ |
無料トライアル |
ー(デモ有) |
配信数 |
ー |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
A/Bテスト、SPAM解析、配信の個別最適化 |
その他対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■顧客のウェブサイトアクセス分析やメールのシナリオ設定など、マーケティングとセールスを効率的に行うことが出来るシステムです。また「Salesforce」との連携がスムーズで使いやすいです。(大阪府/ 企画・調査・マーケティング/ 卸売・小売業・商業(商社含む))
- ■商品購入に向けての無料相談フォームに至ったものの、入力せずに離脱したリードに対して自動で追客できた。離脱者向けに1日後、3日後とメールを追加で送信し、詳細やメリットを訴求することで無料相談にきてもらえた。結果として、成約に至るケースも。(東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 不動産)
- ■メールを開封したかわかるのはもちろん、本文のリンクを開いたかどうかなど詳細までトラッキングできるのはよい。営業の生産性向上に繋がっていると思う。(東京都/ 営業・販売/ 放送・広告・出版・マスコミ)
《Knowledge Suite》のPOINT
- BtoBの営業なら誰でも役に立つ。ユーザー数無制限!
- 手間は通常メールとほぼ同じ!
- SFA・名刺管理つき。リードは名刺から写真撮るだけで簡単作成!
2021年ITトレンド年間資料請求ランキング5位
ナレッジスイート株式会社の「Knowledge Suite」は、ユーザー数無制限で使える統合ビジネスアプリケーションです。商談ステータスや顧客属性をもとに対象となる顧客を抽出し、適した内容のメールを配信できます。事前に配信するメールの内容や日時を設定できるので、配信の自動化も可能。また、メール内のURLのクリック数などを分析して見込みの高い顧客を把握できるので、営業担当者がアプローチしやすくなるでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS |
参考価格 |
月額50,000円~/ストレージ容量5GB |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
無制限(※プランによりアドレス数制限あり) |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
見込み顧客の抽出、クリック情報のリスト化 |
その他対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■メール一括配信がSFAや名刺管理システムと連動しているため、リスト作成などの手間もなく簡単に配信ができるようになった。(東京都/ 営業・販売/ 人材サービス)
- ■営業メールを一斉送信でき、更に閲覧した方の名前などもわかるのでそれを元に営業電話などをすると話題も作りやすいので、非常に役に立っています。(山口県/ 営業・販売/ 飲食店・宿泊)
- ■今までは社内メールと社外メールを別のシステムでやりとりしていましたが、一つのシステムで済むようになりました。また、社内のメッセージが気軽に送れるようになりました。(山形県/ 一般事務/ 食品、医薬、化粧品)
マーケティング機能に強みのあるメール配信システムを比較
メールマーケティングの効果を最大限引き出すには、開封率などの分析機能が充実した製品がおすすめです。ここからはおすすめのメール配信システムのうち、マーケティング機能に強みのある製品を紹介します。
《List Finder》のPOINT
- 見込み顧客情報の一元管理と、効率的なメール配信をこれ一つで!
- 初めての企業でも安心の手厚いサポート体制!
- 20日間の無料トライアルで多くの機能を試せる!
株式会社 Innovation & Co.が提供する「List Finder」は、国産のマーケティングオートメーション(MA)ツール。ステップメール配信など基本的な配信機能以外にも、A/Bテストやレポート機能などを搭載しています。また、見込み顧客情報の一元管理や、見込み顧客のWeb行動履歴が把握できるので、マーケティングへの活用が可能です。料金プランは3タイプ用意されているので、必要な機能に応じて選ぶとよいでしょう。
対象企業規模 |
従業員10名以上 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月額39,800円~(規模に応じた従量課金制も可) |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
ー |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
A/Bテスト、レポート機能、見込み顧客の行動分析 |
その他対応機能 |
HTMLメール / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■これまで休眠顧客に単発で案内するのみで、その後のフォローができていませんでしたが、導入後の顧客の動きが検知できるようになり、効率的にマーケティングできるようになりました。(東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■複数社様からの製品の問い合わせに対して、一括でメール配信やフォローができ、さらに見込み顧客に絞って対応が可能になったので、無駄な作業をせず効率的に行えるようになりました。(神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■展示会などで大量のリードを獲得した後、メール配信は行っていたが反応がわからないため電話で状況を1件1件聞いていた。こちらのシステムを導入してからは、メール配信後に自社サイトにアクセスがあると通知が来るので、そのタイミングでアクションをかけることで、商談率が高まった。(静岡県/ 経営企画/ 運輸)
《配配メールBridge》のPOINT
- 今接触すべき見込み客がわかる!
- メールの反応をもとに顧客アプローチの勝ちパターンが見つかる
- 来訪通知機能やトリガーメールで効率的なアポイント獲得を支援
「配配メールBridge」は、株式会社ラクスが提供する「配配メール」のプランの一つで、見込み客の見える化に特化したメールマーケティングサービスです。メールによる効果を最大化したいけれど、MAツールはうまく使いこなせないという方に適しています。導入後3か月間の充実したサポートも魅力の一つでしょう。
対象企業規模 |
従業員数10名以上 |
提供形態 |
クラウド / ASP |
参考価格 |
ー(アドレス数に応じた月額制) |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
ー |
配信能力 |
100万通/時 |
マーケティング機能 |
開封・クリック数分析、見込み顧客の抽出ほか |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《Marketing Cloud》のPOINT
- 顧客の属性情報に基づいたパーソナライズされたコンテンツの配信
- AIを使って顧客行動を読み解き、メール配信を最適化
- ドラッグ&ドロップで直感的に反応の得れる顧客セグメントを抽出
株式会社セールスフォース・ドットコムが提供する「Marketing Cloud」は、AIを搭載し、メール配信のほかキャンペーンページの作成などもできるマーケティングプラットフォーム。顧客の属性に応じてメールの内容を変え、A/Bテストを実施できます。さらに、カスタマージャーニーを作成して、AIによりメール配信を自動化することも可能です。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
ー |
無料トライアル |
ー(デモ有) |
配信数 |
ー |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
A/Bテスト、配信の個別最適化 |
その他対応機能 |
HTMLメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■機能が豊富な点が他のCRM系のツールに比べて優れている点だと思います。メール作成機能はもちろんですが、データの抽出機能や、カスタマージャーニーに応じたアクションの設定などは便利だと思いました。(東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 食品、医薬、化粧品)
- ■ユーザーの反応が数値で見られるようになりましたので、メールの配信方法を考察するきっかけとなっています。また、ユーザーごとに適したメールを送り分けているので、かなり開封率が上がりました。(東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア)
- ■100万件以上の顧客リストに対してメール配信が即座に行える点。あと配信単価が安い。レポートも自動配信機能があるので毎回ダウンロードをせずにすむ。(東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 卸売・小売業・商業(商社含む))
不達や遅延などの改善に強いメール配信システムを比較
続いて、配信遅延や不達の改善に強みをもつメール配信システムを紹介します。すでにメール配信をしており、なにかしらの課題を感じている企業におすすめです。
《Cuenote SR-S》のPOINT
- 遅延や不達を簡単に解決
- クラウドサービスからも利用可能
- 多機能で導入しやすい
「Cuenote SR-S」はユミルリンク株式会社提供の、メールサーバの送信先を変更して高速配信を可能にするメールリレーサーバ。APIで基幹システムと連携することで、メールの文書作成や配信状況の確認も可能です。また、非固定IPのクラウドサービスからのメールリレーにも対応しています。
対象企業規模 |
従業員数10名以上 |
提供形態 |
オンプレミス / パッケージソフト / SaaS / ASP |
参考価格 |
初期費用150,000円、月額75,000円~ |
無料トライアル |
ー(デモ有) |
配信数 |
無制限 |
配信能力 |
450万通/時 |
マーケティング機能 |
ー |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / ファイル添付 |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《ブラストエンジン》のPOINT
- 専門的な技術とノウハウを持ったスタッフが丁寧にサポート
- 大企業から官公庁まで、15.000社以上のお客様に導入実績
- 国内サービスで最安値の価格帯で導入しやすい
株式会社ラクスライトクラウドが提供する「ブラストエンジン」は、月額1,500円からと最安値の価格帯で利用でき、15,000社以上の配信ノウハウを活かして作られたメール配信サービスです。メール配信におけるトラブルを解決し、エンジニアをサポートします。月間3億通を配信するベンダーによって、メール配信に必要な知識を得られるため初めての導入でも安心でしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
初期費用無料、月額1,500円~/10,000通 |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
プランによる |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
ー |
その他対応機能 |
HTMLメール |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《アララ メッセージ》のPOINT
- 7,000~/月!効果測定やステップメールなど豊富な機能が標準搭載
- 100種類以上のテンプレートで誰でも簡単にHTMLメールを作成可能
- 10年以上のノウハウを活かした、充実したサポート体制
「アララ メッセージ」はアララ株式会社提供のメール配信システムで、豊富なAPIで簡単に外部連携でき、自社の工数負担をかけずにメール配信の運用改善が可能です。100種類以上のテンプレートが用意されており、ユーザー属性ごとに最適なメールを作成できます。1か月単位で導入できるため、お試し利用もしやすいでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド |
参考価格 |
月額7,000円~ |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
プランによる |
配信能力 |
100万通/時 |
マーケティング機能 |
効果測定(開封・クリック確認) |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
高速かつ確実に届ける!扱いやすいメール配信システムを比較
ここからは高速配信や到達性の高さを特長にもつスタンダードなメール配信システムを紹介します。配信のしやすさや操作性に特化しているものも多いため、メール配信を効率化したいと考えているシステム未導入の企業に適しています。
《ブラストメール》のPOINT
- 月額3000円から!はじめてでも簡単に使えるメール配信システム
- 多くの方に選ばれている11年連続No.1のサービス
- 独自の高速配信エンジンと20年間の技術力でメールを確実にお届け
株式会社ラクスライトクラウドが提供する「ブラストメール」は、使いやすさや画面のみやすさに定評のあるメール配信システムです。月額3,000円からと低価格で導入でき、導入後即日配信も可能です。またTLSに対応しているため、セキュリティに厳しいメールサーバへの配信にも対応。キャリアブロックを受けても他IPアドレスから即座に配信します。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / ASP |
参考価格 |
初期費用10,000円、月額3,000円~/アドレス数3,000件 |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
無制限 |
配信能力 |
280万通/時 |
マーケティング機能 |
効果測定(開封・クリック数分析) |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / クリックカウント |
《WEBCAS e-mail》のPOINT
- 大手企業や官公庁に選ばれる実績も!
- 毎時300万通を実現する高速メール生成機能!
- 多様なプランで、小規模運用から複雑な運用まで柔軟に対応!
「WEBCAS e-mail」は、株式会社エイジアが提供するメール配信システムです。提供形態が豊富なのが特長で、パッケージ版では毎時300万通以上、クラウド版だと毎時240万通以上の高速配信が可能です。また、ECシステムやレコメンドエンジン、キャンペーン管理システム、CRMなどマーケティングに関連するシステムとの連携に対応しています。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP |
参考価格 |
ASP版の場合:初期費用30,000円~、月額10,000円~ |
無料トライアル |
ー(デモ有) |
配信数 |
ー |
配信能力 |
パッケージ版:300万通以上/時 クラウド版:240万通以上/時 |
マーケティング機能 |
配信の個別最適化 |
その他対応機能 |
HTMLメール / 絵文字・デコメ / 空メール登録 / ファイル添付 / ステップメール / クリックカウント |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
- ■全社へのメール配信などで活用している。また、メール配信以外のアンケート作成ツールもwebcasで提供しており、そちらも利用。ファイル添付機能など基本的な便利ツールは揃っている。(東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 人材サービス)
- ■リストをcsvで一括登録して配信できる。csvのカラムにテキストを入れておけば、配信対象ごとに異なる文面を作成可能。メールマガジンの配信が容易になった。(東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 人材サービス)
- ■画面がシンプルかつ、作業自体もシンプルなので、使い方を覚えられればとても簡単にメールが送れるところがよい点です。(東京都/ 営業・販売/ その他)
《Benchmark Email》のPOINT
- 導入実績は世界で50万社以上!利用企業は大手から中小まで様々!
- 豊富なテンプレートで簡単に誰でもHTMLメールが作成可能!
- イベント告知などのためのランディングページも作成可能!
株式会社ベンチマークジャパンが提供する「Benchmark Email」は、世界50万社超に選ばれたメール配信システムです。500種類以上のカスタマイズ可能なテンプレートを使ってHTMLメールを作成でき、オートメーション機能で効果的なメールマーケティングを行えます。日本語サポートにも対応しているので心強いでしょう。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月額1,530円~ |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
無制限 |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
効果測定(開封・エラー・クリック)、A/Bテスト |
その他対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
《Twilio SendGrid》のPOINT
- 送信者としての高い信用によりメールの未達を防ぐ
- メールの送信数は100でも1000億でも対応が可能
- メールの開封やクリックなどのエンゲージメントを分析可能
「Twilio SendGrid」は株式会社構造計画研究所提供のメール配信システムで、信頼性の高いメールサーバを用いて確実にメールを届けます。無料プランが用意されており、1日あたり100通まで配信可能です。なお有料プランは機能と送信数に応じ変動します。
対象企業規模 |
すべての規模に対応 |
提供形態 |
クラウド / SaaS / ASP |
参考価格 |
月額$14.95~ |
無料トライアル |
◯ |
配信数 |
プランによる |
配信能力 |
ー |
マーケティング機能 |
開封・クリック数などのエンゲージメントデータ分析 |
その他対応機能 |
ー |
※"ー"の情報はITトレンド編集部で確認できなかった項目です。詳細は各企業にお問い合わせください。
メール配信システムとは
メール配信システムとは大量のメールを一斉配信するシステムのことで、メルマガなどのメールマーケティングを効果的に行えます。
メール配信システムでは以下のことができます。
- ■リストに記載があるユーザーに一斉に自動でメールを配信
- ■ユーザーの受信端末に応じたデザインでメールを表示
- ■HTML形式など訴求力の高いデザインのメール作成
- ■メール暗号化などのセキュリティ対策
- ■メール配信後の到達率や開封率などの効果測定

メール配信システムの必要性・仕組み
メール配信システムが必要な理由は、メールを大量に配信することで迷惑メールやスパムメールだと認識されたり、サーバの処理が追いつかずサーバダウンしたりする可能性があるためです。
メール配信システムは、配信スピードを調整する機能や同一IPアドレスから認識されないための仕組みなど、メールを確実に配信できるような機能が搭載されているのが特徴。そのため、手動でメルマガを配信するよりもメール配信システムを活用したほうが、正確にメール配信を行えるのです。
関連記事
watch_later
2021.06.03
メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?
続きを読む ≫
メール配信システム導入のメリット
メール配信システムを導入するメリットは以下のとおりです。
- ■配信先の登録やグループ分けができる
- 登録済みの宛先リストを選択すればメール配信でき、一つひとつ宛先を入力する必要がありません。配信先を目的や属性によって分けることも可能で、送信にかかる手間が省けるでしょう。
- ■配信の日時を指定できる
- メールの配信先と内容をあらかじめ指定するだけで、自動で指定した日時にメールを配信でき、営業時間外でも効果的な時間帯に送れます。
- ■短時間での大量配信が可能
- 一斉配信に特化したシステムのため、大量のメールを一度に送れます。またタイムセールや緊急告知のメールも、各ユーザーに対してほぼ時間差なく届けられるので便利でしょう。
- ■HTMLメールの作成が簡単
- 知識のない人や作業に不慣れな人でも、直感的に画像の入ったHTMLメールの作成が可能です。またガラケーなど、受信環境に応じてテキストメールに自動的に切り替えてくれる機能のものも多くあります。
- ■配信履歴を蓄積し、効果測定もできる
- 過去に配信したメールのデータを蓄積できるため、内容の重複防止にも役立つでしょう。さらに送信後の到達率や開封率などの効果測定も行えます。
- ■セキュリティ対策ができる
- メールの宛先ミスや外部からの不正アクセスなどを防ぎ、情報漏えい防止に役立つでしょう。
- ■到達率の向上
- メール配信システムには、送信元アドレスが改ざんされていないことを証明する仕組みに対応したものも多いため、受け取り側のサーバに弾かれることなく、相手に届く可能性が上がります。
メール配信システムの選び方
メール配信システムには高速配信や大量配信に優れたものから、配信不備を改善するもの、MA機能が豊富で顧客エンゲージメントを高められるものまでさまざまです。多くの製品からどのように自社にあったものを選べばよいのでしょうか。詳しく解説します。
提供形態は適しているか
メール配信システムの提供形態には以下のような種類があります。
- ■オンプレミス型・サーバ導入型
- 自社にサーバを構築し、運用・保守をすべて行うタイプ。機能をカスタマイズしやすい反面、構築に時間がかかり初期費用の負担が大きくなる場合も。すでに既存のシステムがある企業におすすめ。
- ■クラウド型・ASP型
- インターネット上でサービスを利用できるタイプ。常に最新バージョンを利用でき、サーバの運用管理が不要。カスタマイズ性は高くないが、初期費用を抑えたい場合に最適。
- ■パッケージソフト型
- 自社のPCにソフトウェアをインストールして利用するタイプ。買い切り型が多く、無料の製品もあるが、セキュリティ対策は自社で行わなければならない。また、PCの環境によって性能が左右される場合も。
導入のしやすさやコスト、カスタマイズ性などに大きな違いがあるため、製品ごとにどのような提供形態があるのかを確認してみましょう。
配信能力はどの程度か
配信能力とは「一定時間で何通のメールが送れるか」を示す指標です。100万通以上配信できるシステムならば、とても優秀な製品といえるでしょう。配信能力を強みにしている製品もありますが、料金プランによって配信数の上限が設けられている製品もあるため、よく確認しましょう。
到達率が高いか
到達率とは、送信したメールが送信先に到達した割合を示す指標です。なんらかの事情でメールが届かない場合は到達率が悪く、費用対効果は低くなってしまいます。メールの到達率を向上させるためにどのような機能を備えているのか、届かない場合はなんらかの対処法があるのかも重要なポイントといえるでしょう。
オプトアウト設定(配信停止設定)が可能か
オプトアウトとは、ユーザーが受け取りたくないメールを受信拒否することです。「特定電子メール法」によりオプトイン(受信許可)している場合のみ、広告メールを配信できます。もちろん、受信拒否しているユーザーには広告メールは配信できません。
配信する側には、事前に配信の許可を取り、ユーザーがいつでも配信停止できるようにする義務があります。そのため、オプトアウト設定ができる製品を選びましょう。
参考:特定電子メールの送信の適正化等に関する法律のポイント|総務省
価格は適切か
メール配信システムの価格帯は幅広く、配信数や登録メールアドレス数などから複数のプランを選べる製品が多いのが特徴です。料金プランを選ぶ際には、以下のような点がポイントとなるでしょう。必要な機能や製品の強みを比較して、予算に応じたものを選ぶのがおすすめです。
- ■配信数
- ■配信メールアドレス数
- ■機能オプション
セキュリティ対策
メルマガは数万人規模の個人情報を扱うこともあるため、セキュリティ対策はとても重要です。メール認証や暗号化の機能は必須といえるでしょう。特にASP型のメール配信サービスを利用するときは、レンタルサーバの種類やセキュリティ対策が重要になります。システムに不正アクセスされ、情報漏えいしたケースもあるので留意しましょう。セキュリティマークを取得しているかなど、事前に製品のセキュリティ性能について調べることをおすすめします。
無料トライアル
メール配信システムには、無料トライアルができる製品が多くあります。導入してから「使いづらい!」「必要な機能がない!」とならないように、トライアルで実際の使い勝手を確認してから導入しましょう。
以下の記事では、無料プランのあるメール配信システムを紹介しています。「小規模でも長期的に運用して製品を吟味したい」「予算の目処が立たないがひとまず使ってみたい」といった企業はこちらも参考にしてください。
関連記事
watch_later
2022.02.18
無料で使えるメール配信システムを比較!有料製品との違いは?
続きを読む ≫
製品の違いを知り、最適なメール配信システムを導入しよう
メール配信システムには多くの製品があり、それぞれ機能や強みが異なります。最近ではクラウド型のサービスが主流になっていますが、さまざまな製品の配信能力や価格などを比較して、自社に適したものを導入しましょう。