- 遅延や不達を簡単に解決
- クラウドサービスからも利用可能
- 多機能で導入しやすい
メール配信システムの送信先を変更するだけで、メール配信を高速化。お使いのシステムや操作画面はそのままに、メールの遅延・不達の問題を改善!クラウドサービスからのメールリレーも対応。
2024年07月25日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 10名以上 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / パッケージソフト / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 75,000円 ~ | ||
参考価格補足 | 初期費用:150,000円、月額:75,000円(ライトプラン時)の固定料金で配信数無制限! |
製品詳細
既存のメール配信の問題を改善し、メールを確実に届けるリレーサーバー
Cuenote SR-Sの特徴
■メールをリレーさせるだけで高速・安定配信を実現
Cuenote SR-Sは、お客様のメールサーバーに代わってメールを送信します。
お客様メールサーバーの送信先を変更するだけで、メールの遅延・不達・運用負担を解決し、業界最高水準の配信実績 月間億通を有するCuenoteシリーズの配信能力を手に入れることができます。
■詳細なログ管理
APIを標準装備し、詳細な配信状況・配信ログの確認が行えます。
キャリアごとに様々な種類が存在するエラーもSR-Sが分析し、エラーアドレスに対する自動停止を行うこともできます。
■暗号化セキュリティ
個人情報を含むメールのキューデータや配信ログは、暗号化して管理しているため、安心して利用できます。
■メール文書生成機能も装備
メールのリレー配信のみではなく、API経由でCuenote SR-Sへ指示することでメール文書生成から配信までをCuenote SR-Sへ任せることができます。
そのため、お客様システムにメール文書を生成するためのMTAがない場合でも、Cuenote SR-Sがあれば、API経由でメールを送信することができます。
クラウドサービスからのリレーも対応
近年、“コスト最適化”や“運用の容易さ”などの運用メリットが得られることからクラウドサービスを利用する企業も急速に増加しています。
クラウドサービスを利用する際は、非固定IPとなるケースも多く存在しますが、Cuenote SR-Sは、SMTP AUTH(SMTP Authentication )に標準対応しているため、非固定IPのクラウドサービスからも安全にメールをリレーさせることができます。
多機能で導入しやすいリレーサーバ
Cuenote SR-Sは、メールをリレーさせるだけではなく、お客様のメールマーケティング運用に必要な多くの機能を標準装備しています。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
配信能力 | 実測値450万通以上/時(当社ベンチマーク値) |
---|
その他配信機能 | ・ドメイン別速度・時間帯制御機能 ・リアルタイムのキュー管理 ・詳細なログ記録 ・グループ管理 ・バウンスメール生成機能 ・バウンスメール受信・解析機能 ・エラーアドレス同期機能 ・なりすましメール対策 DKIM対応、DMARC対応 |
---|
管理機能 | ・管理画面 ・アラート機能 ・配信ログ暗号化 ・パスワード認証 ・エラーアドレス同期機能 ・リアルタイムのキュー管理 ・詳細なログ記録 ・グループ管理 |
---|
オプション | ・メール文書生成機能 ・エラーアドレス管理機能 |
---|
サポート・保守 | ・導入検討時の相談 ・導入サポート(試用環境のご提供、操作説明) ・導入後サポート |
---|
その他 | ・API連携 ・配信ログ暗号化 ・パスワード認証(SMTP AUTH)対応 |
---|
サーバ |
---|
OS | ・Cent OS 6.4 (x86 64) |
---|
CPU | Intel Xeon E5335 以上 |
---|
メモリ | 2GB 以上 |
---|
ハードディスク | 72GB 以上、10Krpm 以上の SAS HDD |
---|
ネットワーク | 希望配信速度を満たすのに必要なインターネット帯域を確保 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
導入効果
『JALが信頼する、豊富な実績と高速・確実な配信性能』
導入事例:日本航空株式会社
高いカスタマイズ性と、重要インフラを任せられる信頼感。
Cuenote SR-S導入決定のポイント
・大規模配信の豊富な実績と、頑健な基盤
重要用途におけるインフラを任せられる高い信頼性
・複数拠点によるDR対応を実現
災害発生時などでも止まらないメール運用
・問題解決に導く、素早く手厚いサポート体制
運用面での豊富なノウハウも提供
企業情報
会社名 | ユミルリンク株式会社 |
---|---|
住所 | 151-8583 東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F |
URL | https://www.cuenote.jp/sr-s/ |
設立年月 | 1999年7月 |
従業員数 | 111名 (2022年3月現在) |
資本金 | 273,853,860円 |
事業内容 | ・メッセージングソリューション事業 |
代表者名 | 清水 亘 |
メール配信システム
メール配信システムとは?
メール配信システムは、メールマガジンなど大量のメールを効率的に配信するシステムです。効果測定、開封率やクリック率などのデータを分析し、配信戦略を改善できます。スマートフォンやタブレットにも対応し、幅広い顧客にアプローチできます。主にマーケティング部門で活用され配信コンテンツ管理、ターゲットを絞ったセグメント配信、ステップメール機能、HTMLメール作成機能やテンプレート、ABテスト機能などを利用すれば、効果的なメールマーケティングを効率的に展開できます。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】おすすめメール配信システム20選比較!目的別タイプを図解
『Cuenote SR-S』とよく比較されているメール配信システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ユミルリンク株式会社の 『エンジニアに選ばれるメールリレーサービスCuenote SR-S』(メール配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。