《Qast》の評判・口コミまとめ
Qastに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2023/02/21 公開)
《Qast》の良い評判・口コミ
社内ナレッジの集約場所として、それぞれの企業に合った利用方法が寄せられています。普段の業務で発生する質問と解決案を蓄積してアクセスできるため、マニュアル化が難しい業種でも利用できる製品のようです。文章だけでなく画像の添付も可能な点も好評です。
ナレッジ共有という名の保存場所
メモや質問に添付ファイルを付けたり、ある程度のマークダウンが使えるので書き方次第でいろんなことに使えています。問い合わせを受けた際に写真付きで問い合わせの内容を投稿し、それに対する解決策を書いておくことで同じ質問が来た際にQastを案内すれば良いだけになるので、蓄積が進んで初めて効果を発揮してくるようになります。
属人化しているナレッジを社内ナレッジにできる
弊社は同じシチュエーションが2度と起こることはない仕事なので、ステップを書いていくマニュアルツールでは無用の長物となります。社歴の浅い社員が難しい収まりで悩んでいるとき、Qastで質問することで複数の先輩からすぐにアドバイスを貰い解決することができました。また、似たような収まりのQ&Aを見ることで参考にすることができました。
もっと見る
《Qast》の悪い評判・口コミ
問いに対して返信を貰うという形式から、自分の質問・発言が大々的になってしまうことに心理的ハードルを感じることがあるようです。また投稿・返信した状況を可視化する「スコア」機能が、人によっては投稿の心理的ハードルになるという意見も寄せられています。
社内全員で担当に質問できるツールだが
同じような質問をした人がいないか検索してみるのですが、部署が多いせいもあり、見つけられないことが多々ある。みんなが見ていると思うとなかなか質問するにも勇気がいります。
スコア表示を選択できるとよい
スコア表示が実装されているのですが、スコア表示を表示、非表示とユーザー毎に選択できると投稿や投稿への回答をする際の心理的ハードルが下がり、活発な意見交換が図れると思います。
もっと見る
以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
ノウハウ共有に有用です
この製品のいい点
シンプルなインターフェースで操作は簡単でした。質問の作成が簡単にできますし、教える側も負担にならないのですごく便利だと感じています。
Qastの改善してほしい点
使いづらい、不便だと感じることはありません。強いて言えば、記事内のボリュームが多くなると、開く際に時間がかかることくらいです。
Qast導入で得られた効果・メリット
Qastを使って、社内のナレッジを可視化し、それを多くの社員が運用できているのではと感じています。業務の属人化を防ぎ、企業としての生産性向上、競争力強化という目標達成にQastが有用であると感じています。
検討者にオススメするポイント
フリープランもあるので実際に運用してみるのが良いと思います。
自社の知恵袋として発展して欲しい
この製品のいい点
自分が欲しい情報をスムーズに的確に探すことができています。既存記事の修正をする際も、その記事をすぐに見つけることができて正しく修正ができています。簡単に投稿が行えて情報共有ができて大変役立っています。
Qastの改善してほしい点
検索結果に関連性の低いドキュメントが表示されることが多いので、検索の精度がもぅ少し上がると助かります。
Qast導入で得られた効果・メリット
導入後は、必要な情報はほぼQastの中にある状態となり、多くの社員の疑問解消に役立っています。また、必要な情報を検索する時間は大幅に減りました。それらは全て業務効率化につながっており導入して良かったと感じています。
検討者にオススメするポイント
自社の情報リソースを集約する上でおすすめします
ノウハウの共有・蓄積が簡単にできます
この製品のいい点
お客様に対してサービスを提供・提案する際に社員同士でノウハウなどの情報を共有しスムーズに対応するためにはノウハウの集積が大事であるために導入されたツールです。複数のアカウントを一元管理ができますし、提案書の共有などが簡単にできて、それらにポイントを付与できるなどの機能もあってよく考えられていると感じます。
Qastの改善してほしい点
機能やUIはかなりシンプルだと思いますが、操作が難しいと感じる社員もいるので、新機能などにおいては丁寧なチュートリアルがつくと良いですね。
Qast導入で得られた効果・メリット
スキルのあるベテランであっても気軽に投稿・質問ができるので助かっていますし、そのおかげもあって新人が質問をしたり、検索して自己解決したりとしっかりと活用できています。以前は顔とスキルが一致しない場合などは中々質問しにくい状況でしたが、現在ではそのようなことはなくなり、困ったことがあった時はまず活用するツールとなっていますね。
ナレッジマネジメントに取組みたい場合に適したプラットフォーム
この製品のいい点
ナレッジが属人化されており、個々人にはナレッジの蓄積はあるものの組織の資産として活用できていなかった。ナレッジマネジメントに取組むため、色々なツールを検討したが、操作がシンプルで直感的に操作できるUI、小規模な組織でも導入しやすい価格設定で、導入前のサポートのレスポンスも丁寧で安心して導入することができた。最初は担当者がこれまでのナレッジをまとめてインプットしたが、徐々に利用されるようになり、今ではアカウント保持者の70%以上が投稿するまでになった。
Qastの改善してほしい点
似たようなナレッジが複数投稿される。同一のナレッジとするべきか、別のナレッジとするべきか等、自動で判断してくれる機能が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
サポート体制も充実しているように感じており、今のところ不具合・トラブルはおきていません。
Qast導入で得られた効果・メリット
ナレッジマネジメントをしたいが、何から手をつけたら良いかわからない。迷うことに時間を費やすなら、まず始めてみよう! の思いで導入しました。使いやすさから浸透までにさほど時間もかかりませんでした。
共同化、表出化まではうまく進んでいると思います。連結化、内面化にどう利用していくか? の次のステップに進みたいと考えています。
Qast導入の決め手
操作がシンプル、価格が抑えめ、問合せのレスポンスも早く、導入しやすかった。
検討者にオススメするポイント
ナレッジマネジメントを始めるきっかけにはとても適しています。
Q&A形式でナレッジをつくれてシンプルで使いやすいツール
この製品のいい点
ナレッジの蓄積・共有を活性化させる目的で活用しています。簡単に社内共有できるようになりました。当社では投稿数は順調に増加しています。
Qastの改善してほしい点
検索スピードが遅く画面が重い時があるため、容量等の変更で改善して欲しいです。スマホで接続するとロードに時間がかかるようです。
システムの不具合がありましたか?
サイズの大きいファイルを添付する場合に少し動きが遅くなることがあることです。
Qast導入で得られた効果・メリット
業務に有益な文書だけを蓄積や共有できるので何度も繰り返される質問を省くことができます。時間の無駄を減らせました。社内全体の共有として発展して行くことを期待しています。
検討者にオススメするポイント
ノウハウや技術をQ&Aという形で全体に共有できるツールです。
過去の誰かが教えてくれるようなツール
この製品のいい点
Qastに業務上の質問を保存することでいつでも気軽に参照でき、聞きづらさから疑問が解消しないことを防いでくれます。
Qastの改善してほしい点
コメント機能ですが質問と回答の対話が進む中で、スレッドのような機能があれば、コミュニケーションの整理が視認性向上の面でも可能になると感じています。
Qast導入で得られた効果・メリット
システム設計や動作に関する投稿は高頻度で閲覧されています。参照すればすぐ解決できる問題に対しては連絡の手間がなくなり、他人に頼らず自己解決が可能となりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ナレッジと情報の蓄積ツール
この製品のいい点
情報を共有する手段として、また情報の保管庫としても使えます。タグを付けて整理することで、類似内容のナレッジや探している文書を見つけやすいという利点もあります。
Qastの改善してほしい点
更新した内容が正しく反映されない場合があるので改善していただきたいです。また、質問と回答について回答者の方も匿名表示ができるようになると良いかなと思います。
Qast導入で得られた効果・メリット
他者に質問することに頼るのではなく、このツールを通じて必要な情報や不足している知識を主体的に取得する姿勢が強まったと思います。質問にかかる時間が減少したことで、その分の時間をコード入力などに充てられ、数値的な面でも業務の生産性向上に成功しました。
ナレッジマネジメント以外にも使える
この製品のいい点
Q&Aや研修などのナレッジ保管場所として活用できます。疑問が生じたとき、解答を与えてくれるようなコミュニケーションのプラットフォームとしても機能してくれます。
Qastの改善してほしい点
スマホアプリは使い心地が悪いです。具体的には、UIの向上や操作性アップを期待しています。他の機能や動作に関して不満はありません。
Qast導入で得られた効果・メリット
個々の社員の独自の経験やスキルに頼っていた側面を、文章にまとめて知識場所として保存することで、業務の依存度が低減し、知識やスキルの継承が可能になりました。新入社員や異動してきた社員がスムーズに新しい業務に適応できているので具体的な効果を感じています。
ナレッジを軽快に管理
この製品のいい点
Qastは直感的で効率的なナレッジ管理ツールです。シンプルなUIと強力な検索機能により、情報の迅速なアクセスが可能。柔軟性のあるカスタマイズも魅力的。
Qastの改善してほしい点
ユーザーグループごとのアクセス制御の拡充が望まれます。また、モバイルアプリの改善もしてもらえるとより業務効率が高まる。
システムの不具合がありましたか?
特に重大な不具合は経験していません。稀に同期の遅れがありましたが、素早いサポートにより解決。
Qast導入で得られた効果・メリット
Qastを利用することで、チーム全体が知識共有を強化。プロジェクトの円滑な進行と新メンバーのスムーズなオンボーディングに大きく貢献しました。
検討者にオススメするポイント
知識の集約と共有において優れています。柔軟な設定と使い勝手で、企業の成長と効率向上に貢献します。
ノウハウの集約を効率的に行える
この製品のいい点
いろいろな機能があり効果はありますが、もっとも効果的だと感じたのはノウハウを効率的に集約し確認が簡単になったことです。特にサービスに関することだけでなく問い合わせ対応のマニュアルがツール上に集まったことで新入社員が自分でチェックすることができて、解決へのハードルが下がりました。
Qastの改善してほしい点
比較的動作が軽いツールですが、使う時間帯によっては動作が重くなることがあります。また金額においてデータ量などで調整できるようなプランがあると良いですね。
Qast導入で得られた効果・メリット
このツール導入以前はトラブルや疑問点があった場合、まず調べて担当者に連絡するなどしており、解決まで時間がかかっていました。特にお客様対応に時間がかかっていましたが、現在は担当者を見つける必要がなく、自分でツール上で調べて基本的な事柄は答えることが可能になりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください