資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

マイナンバーサービス
マイナンバー管理システム

マイナンバーサービスとは?価格や機能・使い方を解説

大人数・多拠点・社員の流動性が高い企業におすすめ

株式会社エコミック

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

マイナンバー管理システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
マイナンバー管理システムの製品一覧はこちら
《マイナンバーサービス》のPOINT
  1. ニーズに応じた頻度で新入社員のマイナンバーを収集
  2. 源泉徴収票の発行などマイナンバー利用も委託可能
  3. 徹底された安全体制でマイナンバーを管理

マイナンバーの収集と管理を委託できるアウトソーシングサービスです。紙だけでなくスマホやパソコンからの収集にも対応し、大幅なコストカットを図れます。

対応機能
データ暗号化
収集・保管
ログ管理
アクセス権限管理
システム連携
法定帳票作成

2025年03月13日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP / サービス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足初期費用無料・マイナンバー収集は従量課金制
詳細は要問合せ

製品詳細

収集から運用まで!マイナンバー業務を安心してお任せ

マイナンバーサービスとは

マイナンバーの収集を、スマホやパソコン、紙で行う代行サービスです。従業員数や拠点数が多い企業様に適しています。従業員本人からマイナンバーと本人確認書類を収集し、確認したうえで必要な情報を電子データ化します。

初期費用は無料で、マイナンバーの収集作業は従量課金制のため、無駄なコストは発生しません。コストの見通しが立てやすく、安心して委託できます。郵送での収集も可能ですが、電子収集に対応しており、優れたコストパフォーマンスを誇ります。

また、情報漏えいを起こさないよう、安全管理措置を徹底しているのも強みです。社員の重要な個人情報であるマイナンバーの収集を安心して任せられます。

マイナンバーサービスでできること

具体的には以下の2つのサービスを受けられます。

◇収集代行
入社者から継続的にマイナンバーの収集と本人確認を代行するサービスです。イニシャル収集では、既存の従業員を対象にマイナンバーの収集と本人確認を行います。継続収集では、イニシャル収集以降に入社した社員を対象としてマイナンバーを収集します。毎月・3か月に一回・半年に一回など、ユーザー企業様のニーズに合わせてペースを決めることが可能です。

◇管理・運用
マイナンバーの管理を委託できるサービスです。源泉徴収票や年末調整で必要な申告書類など、マイナンバーを利用する業務を委託できます。これにより、ユーザー企業様はマイナンバーの収集のみならず、マイナンバーを使う業務全般から解放されます。収集代行サービスのみを委託する場合は、収集されたマイナンバーがベンダーから納品され、ユーザー企業側で管理することになります。

マイナンバーサービスで解決できる課題

【マイナンバー収集にかかる負担を軽減したい】
マイナンバーの収集作業は煩雑です。マイナンバーだけでなく本人確認書類も提出してもらう必要があります。社員の流動性が高い職場では、新しい社員が入るたびに煩雑な作業に追われることになります。そこで、代行サービスを利用すれば、マイナンバーの収集にかかる負担を全面的に任せられます。ユーザー企業様は、収集されたマイナンバーデータを受け取るだけです。あるいは、運用そのものを委託することもでき、マイナンバー関連の業務負担から解放されます。

【情報漏えいに備えたい】
マイナンバーは極めて重要な個人情報です。十分なセキュリティ環境が求められますが、自社でその環境を構築するのは大変かもしれません。代行サービスを利用すれば、厳重な管理体制の下で自社社員のマイナンバーを管理できます。

【ペーパーレス化を図りたい】
スマートフォンやパソコンからのマイナンバー収集に対応しています。紙からでも可能ですが、初めから電子データとして収集することで、ペーパーレス化によるコストカットを図れます。

仕様・動作環境

補足スペック
対応デバイスPC / SP
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社エコミック
住所北海道札幌市中央区大通西八丁目1-1 朝日生命札幌大通ビル
設立年月1997年4月1日
従業員数連結:256名 単体:162名(2023年3月31日時点)
資本金3億6,450万1,450円(2023年3月31日時点)
事業内容給与(賞与)計算アウトソーシング 年末調整アウトソーシング 住民税徴収額更新アウトソーシング 勤怠・人事システムの提供 その他のサービスの提供
代表者名代表取締役社長 熊谷浩二

マイナンバー管理システム

マイナンバー管理システムとは?

マイナンバー管理システムは、マイナンバー(個人番号)の取り扱いを支援する製品です。企業のマイナンバー利用が開始されたことで、すべての企業はマイナンバーを適切に管理し、源泉徴収や税金の支払など必要に応じて使用、不要になれば削除・廃棄することが求められるようになりました。人事、給与、財務、会計などのシステムと連携したり、それらの機能を内包している製品もあります。これらの製品を導入することで、安全で適切なマイナンバー管理を実践できます。

比較表つきの解説記事はこちら
マイナンバー管理システム14選比較!選び方やメリットも解説

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エコミックの 『大人数・多拠点・社員の流動性が高い企業におすすめマイナンバーサービス』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

マイナンバー管理システムの製品をまとめて資料請求