膨大なファイルを高速検査、任意の情報を含むファイルを高精度に検出します
こんな課題は、ありませんか?
●マイナンバーの管理を改善したい
●クレジットカード番号を含むファイルの管理を是正したい(PCIDSS/非保持化)
「すみずみ君」はファイル名ではなく実際のファイル内を高速に検査、
個人情報・機密情報を含むファイルを探し出します。
マイナンバーやクレジットカード番号などを検出対象にする場合はチェックデジットの検証と
前後の文字列チェックを行い、誤検知を防止します。
特長
■インストール不要、専用サーバ不要
すみずみ君はインストール不要で利用いただけます。
■検出文字列表示機能
すみずみ君はファイル中のどの部分を個人情報として検出したか確認することが可能です。
それにより誤検知チェックが簡単に実施いただけます。
■マイナンバーの検査
マイナンバー(個人番号)の検査用数字を検証し検出精度を向上しています。
・表記ゆれにも対応し、12桁で記載されている場合だけでなく、
4桁区切り(xxxx-xxxx-xxxx)で記載されている場合も検出可能です。
・マイナンバーと思われる12桁の数字前後の文字列をチェックするため、
桁数の異なる数字列や、文字列データの一部は誤検知しません。
※検査用数字の一致する12桁の数字列は検出されます。
すべての誤検知を防止するものではないのであらかじめご了承ください。
■クレジットカード番号の検査
主要ブランドの検査に対応、クレジットカード番号を含むファイルを高精度に検出します。
Luhnアルゴリズムでチェックデジットを照合し、検出精度を向上しています。
活用例
① 従業員によるローカルPC検査
個人情報を含むファイルは共有サーバに保存するルールとし、
ローカルPCに個人情報ファイルが保存されていないことを確認します。
② 情報系端末の個人情報管理
インターネット接続端末に個人情報を含むファイルが保存されていないことを定期的にチェック。
ネットワーク分離後の情報セキュリティ対策を支援します。