以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
組織ごとのアプリを作成
この製品のいい点
基幹システムの刷新で、各種データベースから請求までをアプリで作成。これまで必要な時にそれぞれのシステムを見にいく手間があったが、1つのプラットフォームで業務が行えるようになった。
kintoneの改善してほしい点
基本のシステムの費用は分かるが、追加しようとすると費用がかかってしまい、導入費用がかさんでしまった。もうちょっと分かりやすい価格表示をてくれたら、計算しやすい。
kintone導入で得られた効果・メリット
kintoneを中心にマーケティングは顧客データベースを、営業は案件管理を、経理は案件と顧客データベースを、手配は取引先データベースを使うようになり、どこにデータが入っているか聞かなくても分かるようになったので、作業効率が40%程度上がり、残業が30%減った。
いつでもどこでも情報共有
この製品のいい点
ネット環境さえあれば、いつでもどこでも情報共有ができて、タイムリーな対応が可能です。カスタマイズすることで、必要なアプリを作成することができます。
kintoneの改善してほしい点
ExcelやWordと連携できればもっと便利になると思います。画像の取り込みなど、添付ファイルを開く際に別シートになる点が不便です。
kintone導入で得られた効果・メリット
情報共有が容易に出来るので、イレギュラーな対応が必要な時に、迅速に対応することができました。通知もタイムリーに出るので見落としすることなく事態に気づくことができました。
検討者にオススメするポイント
コストパフォーマンスは高いと思います。
多機能的で便利です。
この製品のいい点
会社内の全てのワークフローや承認申請、あとは緊急時などのヘルプ要請も、こちらから問い合わせすることができ、活躍しています。
kintoneの改善してほしい点
多機能的すぎて、たまに検索窓から検索しても出てこないツールがあるのと、画像がうまく載っていない時があります。
kintone導入で得られた効果・メリット
今までは個人間でやりとりしていた進捗管理も、こちらのシステムを使用することで、知らない会社内の方へ質問することができるようになりました。
やりたことをフレキシブル、スピーディに見える化できる優れもの
この製品のいい点
SaaS型による業務プロセスの改善策を検討していた中、Kintoneと出会った。対抗馬として他社プラットフォームと比較検討することとなったが、カスタマイズの柔軟性とコストメリットの観点でKintoneを採用することとなった。
kintoneの改善してほしい点
実際、利用してみて初めて、メリットを感じる場面も少なくなかったのが本音。TVCMではコンパクトに訴求されている一方で、西遊記のイメージが強すぎて利用シーンがあまり伝わってこないことから、プロモーション面での再考を期待したい。
kintone導入で得られた効果・メリット
(資本同一の)グループ会社を跨る業務で利用しているが、ポリシーは差分をなくしたシステム化を図ったものの、各社の強みや期間限定での個別仕様のアドオンなど柔軟に対応できたことで、導入が一気に進んだ。また利用者にとっても分かりやすいUIであり、生産性向上につながっている(定量データは分析中)。
webアプリが簡単に作成
この製品のいい点
ノーコードで簡単にwebアプリが作成でき、全社内でデータの収集や展開が容易にできるので、転記やメール配信が不要になった事や、取得出来たデータを分析まで手軽にできる点。
kintoneの改善してほしい点
システム間のデータ連携がオプションだったり、細かいシステム上での仕組み作りができなかったりと、操作性や機能性はエクセルより格段に落ちる点、ただの情報収集ツールでしかない点。
kintone導入で得られた効果・メリット
全社内でデータ連携ができたり、情報収集が容易にできるようになったので、作業時間短縮や転記ミスや配信ミスが無くなったこと。
検討者にオススメするポイント
画面作成が簡単にできるが、細かい事は不得手。
クラウドでデータ機能を使用したければ、これだと思います
この製品のいい点
クラウドで使用できるデータベースで、プラグインが充実しており、コードの記述をしなくても使用できる。そのため、属人化を回避できる。データベース以外にも、プラグイン次第で色々活用可能(メールを送ったり、アンケートを集計したり)。
kintoneの改善してほしい点
特にないです。3年前から使用していますが、導入当初より機能がアップしています。引き続き機能アップされることを期待しています。
kintone導入で得られた効果・メリット
システムの属人化の回避やシステム外注費用の削減。システム運用中の使用者同士のコミュニケーションアップ。グループウェア(Garoon)との連携。
kintone導入の決め手
トライアルでの試用感とプラグインの豊富さ。
検討者にオススメするポイント
コードの記述を行わず作成できるので、システムの属人化の回避ができます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
台帳管理が楽になった
この製品のいい点
今までいろんな部署で管理していたExcel台帳があり、管理が大変だったが、kintoneに移行してから、管理しやすくなった。
kintoneの改善してほしい点
台帳管理から細かくデータ分析もしたかったが、機能的に出来ない点があり、他システムを入れてデータ分析している。
kintone導入で得られた効果・メリット
他システムと連動させて、電話しながら詳しいデータを見れたり、外出中にデータを確認でき、今まで以上に業務がはかどるようになった。
社内システムの構築の簡略化
この製品のいい点
これまではファイルメーカーにて、社内管理システムを構築していたが、kintoneになり、ユーザーインターフェースなどがとても使いやすくなった。
kintoneの改善してほしい点
対応していない関数があるようで、エクセルで出来ていたことが簡単にできない場面もあるので、エクセルにある関数には対応していただけると便利になると思います。
kintone導入で得られた効果・メリット
以前は、営業上のファイルなど属人化していたデータは、都度データを持っていそうな人に問合せして探していたが、kintone上でデータ化することにより、情報の一元管理ができ、探す手間が減った。
以前利用していた製品の解約理由
元々のシステム構築が悪く、データの煩雑さに対応できなくなったから。
検討者にオススメするポイント
社内基幹システムを構築したい方などには、特におすすめできると思います。
全社員のデータ共有システム
この製品のいい点
kintoneを使用することで、今までバラバラだった情報をクラウドに集約することができました。
クラウドに集約することで、どこにいても誰でも確認ができます。アプリを追加することも難しくないので、誰でも使用できます。
kintoneの改善してほしい点
視認性をよくして欲しいです。項目が多いと横に伸びてしまい、ひとつひとつのデータを確認するのが大変です。
kintone導入で得られた効果・メリット
今まで紙で回していた、稟議や日報をkintone上で行うことで、どこにいても確認できるので業務効率があがるとともに、今までのデータを見ることもできるようになりました。
複数人で同時に案件を参照できる
この製品のいい点
複数人で同時に情報を参照したり、更新や変更ができる。表示する情報や順番もカスタムできるので、求めている形のリストを簡単に作成できる。
kintoneの改善してほしい点
アプリが増えてくると、よく使うアプリでも開くのに手間がかかる。序列を前後させられると、使い勝手がよくなると思う。
kintone導入で得られた効果・メリット
大きなホワイトボードが共有されているような感覚で、テレワーク中でもそれぞれに確認したり変更したりできるため、無駄な打ち合わせを減らすことができた。
検討者にオススメするポイント
テレワーク中でも、情報共有に困らないこと。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください