未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
- 楽天市場のRMS Service Squareでゴールドサービス3年連続認定
- 楽天市場の商品一括編集機能利用中なら無料で導入可能
- 同シリーズ製品「zaiko Robot」と在庫情報が連動
商品登録の支援に特化したネットショップ管理システムです。特に楽天に出店している場合に活躍するシステムで、出品や商品情報の更新業務を大幅に効率化できます。
2023年02月16日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | ~ 50,000円 | ||
参考価格補足 | ◇RMS Service Square限定プラン 初期費用:0円 月額費用:0円 ◇ビジネスプラン 初期費用:0円 月額費用:10,000円 ◇プレミアムプラン 初期費用:100,000円 月額費用:50,000円 |
製品詳細
商品登録にかかる負担を大幅軽減
item Robotとは
Robotシリーズの1つであり、商品登録を効率化する製品です。複数のネットショップを運営していると、商品登録に漏れが生じ、ユーザーの購買行動に悪影響が生じることがあります。item Robotなら、1つの画面で複数ショップの商品登録・情報更新を一括で行えるため、作業効率を大幅に向上させることが可能です。店舗や商品の数を増やし、ビジネスの規模を拡大させたい企業に適しています。
item Robotの強み
【出品業務や情報更新を高速化】
item Robotを使って商品を登録すれば、自動的にそれぞれのモールやカートの仕様に合わせて出品されます。複数商品の文頭にまとめて「セール対象」といった文言を挿入したり、販売価格の割引計算を自動化したりと、一括処理が可能です。出品・更新業務を全面的に効率化することで、常に最新の情報をユーザーに届けられるようになります。
【充実のサポート体制が2種類用意】
快適に利用できるよう、2種類の問い合わせ窓口が用意されています。1つは楽天市場関連の窓口であり、楽天市場への商品登録についてのサポートは無料で提供されます。もう1つは多店舗展開サポート窓口です。楽天市場以外についての問い合わせを受け付ける窓口で、マニュアルと電話により徹底したサポートが受けられます。後者は月額3,000円の有料サポートですが、ビジネスプランとプレミアムプランであれば無料で受けられます。
【無料トライアルですべての機能をお試し可能】
Robotシリーズでは無料トライアルが提供されています。機能の制限は一切なく、すべての機能を実際にお試し可能です。トライアル中から専任スタッフによりサポートを受けることができます。無料トライアル期間終了後に、自動的に課金されることはありません。本契約を申し込んだ場合は、契約後もトライアル時の利用環境をそのまま引き継いで利用できます。
item Robotでできること
【一括編集機能】
商品情報や価格をまとめて編集する機能です。複数の商品に対して、同じような手作業を繰り返す負担はもう発生しません。価格の自動計算も可能で、管理を効率化できます。
【画像管理】
画像をシステム上で一元管理する機能です。店舗ごとに管理する必要はなく、商品画像のアップロードや差替えなどの作業を効率化できます。また、アップロードする際に、画像URLを自動的に置き換える機能もあります。モールカートごとに修正する必要はありません。
【予約アップロード機能】
商品アップロードの時間を、事前に予約する機能です。複数の商品を一括予約できるだけでなく、一部の店舗のみ指定日時にアップロードするといった、柔軟な運用が可能です。セールの開始時刻に商品をアップロードしたり、新商品を発売日にまとめて販売開始したり、セール終了時には元の商品情報に戻したりと、さまざまな施策を行えます。
【楽天スーパーSALE機能】
楽天スーパーSALEの準備を支援する機能です。対象商品の申請用CSV作成や、SALE用のページ作成を面倒に感じたことがある人は多いでしょう。item Robotなら、商品情報の入力から申請までワンストップで効率化できます。商品情報を簡単に入力し、申請用のCSVファイルはダウンロードするだけです。SALE中の価格変更や販売期間の設定も一括で行えます。
仕様・動作環境
item Robotの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | 商品名や価格の一括編集 画像URL自動書き換え 予約アップロード機能 楽天スーパーSALE機能 画像の一元管理 Amazon新規カタログ登録 |
オプション | 画像容量拡張オプション 多店舗展開サポート |
サポート・保守 | 専任スタッフによる導入サポート |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | ハングリード 株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都中野区中央2丁目9-1 サン・ロータスビル4階 |
設立年月 | 2006年10月 |
事業内容 | ・EC運営改善『Robotシリーズ』 ・多モールの在庫管理『zaiko Robot(Robotシリーズ)』 ・多モールの商品管理『item Robot(Robotシリーズ)』 ・多モールの受注・顧客管理『Robot-in(Robotシリーズ)』 ・ネットショップ一元管理システム「BOSS」 |
代表者名 | 吉武 修平 |
ネットショップ管理システム
ネットショップ管理システムとは?
ネットショップ管理システムは、ECサイトの運営を支援するツールで、商品管理、注文処理、在庫管理、決済処理を一括で行います。効率的な運営と顧客対応を可能にし、売上向上に貢献します。主にEC事業部やマーケティング部門で活用され、オンラインビジネスの成長をサポートします。
比較表つきの解説記事はこちらネットショップ管理システム10選を徹底比較!機能やメリットも解説
『item Robot』とよく比較されているネットショップ管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ハングリード 株式会社の 『高機能&充実のサポートで商品登録業務を効率化item Robot』(ネットショップ管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。