- 中規模以上の運送会社に貢献! 2024年問題、改善基準告示対応!
- 中長距離に対応! 残業・拘束時間をリアルタイムで管理!
- 業務効率化・改善に貢献! 他システム(デジタコ等)との連動多数!
TUMIXは中~大規模の運送会社様に業務改善を実現する クラウド型のソフトウェアです。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / その他 | ||
参考価格 | 22,000円 ~ | ||
参考価格補足 | ●お客様の業務体制や環境に応じてご利用料金を調整致します。 詳細は資料をダウンロードのうえ、ご確認下さい。 ●別途初期費用が発生致します。 ●従業員数20名~200名のお客様に主にご利用頂いております。 |
製品詳細
簡単かつ正確なリアルタイムな現状把握により勤怠・運行改善を強力に支援。
TUMIXコンプラとは
全ての規模の運送会社の勤怠管理を効率化し、運行を改善するために
必要な機能が実装されたクラウド型業務支援システムです。
最低限の投資で最大限の効果をお約束致します。
TUMIXコンプラの特徴
●運送業に特化した勤怠・運行管理を実現。
・「2024年問題」「改善基準告示」等の法令順守事項を網羅、デジタコや
点呼システムだけでは管理しきれない勤怠・運行改善ポイントもカバー。
●豊富な出退勤登録方法をご提案。
・スマホやタブレットを使ったタイムカード、デジタコ・点呼システムから
自動登録など、貴社の現物運用に合った方法をお選びください。
●既にご利用のシステムとの親和性
・貴社のデジタコ、点呼システム、アルコールチェッカー等と自動連携。
乗務員への負担、余計な教育もなくラクラクスタート!
●担当者間で情報をリアルタイム共有
・外出先や複数拠点からログイン可能。メール送信機能もあり、
経営者様はいつでもどこでも現状をチェックできます。
●TUMIX配車計画との連動
・TUMIX配車計画とリアルタイム連携!!残業・拘束時間を確認しながら
配車・運行管理が可能!!
「TUMIX」はこんなお客様のニーズを満たします
●勤怠と運行管理からDXを始めたい。
・2024年問題も改善基準告示への対応も運送会社にとって重要な課題。
だからこそDXを導入して効果的な経営・運用を実現したい。
●時代に合った遵法経営を目指したい。もちろん監査対応もしっかり行いたい。
・年々変わりゆく法改正と厳格化する監査、巡視、未払い訴訟に耐え得る
会社にしたい。
●勤怠を管理・改善できる会社にしたい。
●2024年問題に際し残業時間を抑え平準化したい。
●既存のツールやシステムを活かしたい。一元管理もしたい。
・デジタコ・アルコールチェッカー・点呼システム・出退勤システム・等
全てを連動させて効率化を図りたい。
●勤怠・運行管理を効率化したい。
・労働時間の集計にかかる時間を他の業務に使いたい。
●人的ミスを減らし品質強化したい。
・転記などの入力作業を削減し、誤入力などの人的ミスを防止。
●ペーパーレス&脱アナログ管理を推進にしたい。
・不慣れではあるもののシステム化を実施し、手書き・手入力業務を
少しでもなくしたい。
仕様・動作環境
機能・仕様 |
---|
主な機能 | ●残業平準化支援グラフ、運行マネジメント(ダブルカウント対応) ●多数ツールとの連携対応(デジタコ、アルコールチェッカー、点呼システム等) ●労働者の勤怠実績をカンタン検索・帳票出力 ●クラウドを使った過去の勤怠データの蓄積 ●出勤簿、勤怠カレンダー、時間外管理表、拘束時間管理表、日別生産表、 個人評価表、手当管理表、等の自動出力 ●各種マスタ管理 |
---|
オプション | ●他社ツールとの連携(デジタコ、アルコールチェッカー、点呼システム等) ≫出退勤日時の自動登録 ≫改善基準告示の自動出力(告示をオーバーしているポイントを自動ピックアップ) ●出退勤打刻システム ≫デジタルタイムカードにより手入力・転記作業を0に! ≫スマホ打刻で二泊三日対応もスイスイ。 |
---|
サポート・保守 | ●当社自慢のカスタマーサポートチームがある ・導入顧客の9割が「大満足」 ●無理なく安心してTUMIXを導入頂くための独自サポートメニュー ・納得して導入頂くための「体験型」メニューで早々に効果を実感 ●困った時にいつでもサポート支援 ・24時間受付 ・お電話、メール、Face to Faceのオンライン面談で、いつでも不明点を解消 ・導入前から導入後も手厚く継続サポート ・業務改善やExcelの使い方のコツなど何でもご相談ください |
---|
その他 | ●TUMIX配車計画とも連動 ・配車計画との同時利用で配車もろとも効率化され生産性が向上します。 |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社TUMIX(鈴与グループ) |
---|---|
住所 | 静岡県静岡市葵区栄町1-3 鈴与静岡ビル4階 |
設立年月 | 2019年06月 |
資本金 | 1,000万円 |
事業内容 | 【運送業専用】業務改善システム『TUMIX』の開発・販売 ●TUMIXサービス ・配車計画 ~受注から請求まで一元管理~ ・コンプラ ~運送会社専用の勤怠管理クラウド~ ・求貨求車 ~マッチング最大手と提携、豊富な情報量と手配力~ |
代表者名 | 安藤 良成 |
運行管理システム
運行管理システムとは?
運行管理システムは、車両の運行状況やドライバーの勤怠、燃料消費を一元管理するツールです。リアルタイムの位置情報追跡、運行スケジュール管理、安全運転の解析機能を備えています。物流業界や運輸業の配送管理部門で活用され、業務効率化やコスト削減、安全管理の強化に貢献します。
比較表つきの解説記事はこちら運行管理システムおすすめ13選を比較!目的別タイプや選び方も解説
『TUMIXコンプラ』とよく比較されている運行管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社TUMIX(鈴与グループ)の 『運送会社専用の勤怠管理DXツール TUMIXコンプラ』(運行管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。