資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 医薬品業向け販売管理システム
  4. 医薬品業向け販売管理システムの関連記事一覧
  5. 医薬品向け販売管理システムとは?対応機能を紹介

医薬品向け販売管理システムとは?対応機能を紹介

#販売
2023年03月09日 最終更新
医薬品業向け販売管理システムの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
医薬品向け販売管理システムとは?対応機能を紹介

幅広い業種に対応する販売管理システム。医薬品卸売業にも対応しています。医薬品販売は法令による規制が多いですが、販売管理システムによって医薬品はロットごとに在庫管理され、有効期限や使用期限の管理、単価管理が可能です。また、業界VAN対応の製品もあります。ここでは、医薬品向け販売管理システムの特徴を詳しく解説します。

医薬品業向け販売管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

1.トレーサビリティを確保する「ロット別在庫管理」

医薬品向け販売管理システムは、ロット単位で医薬品の在庫を管理し、在庫管理システムとしても機能します。ロットとは、同一条件で連続して製造された製品のグループのことです。同じ原料・機械・ラインで同時期に製造されているため、製品の品質もまったく同じになります。

ロット管理をすることで、古い順に医薬品の在庫を出荷していく先入先出法を行うことができます。古い医薬品が残ってしまい、有効期限が過ぎて廃棄するというような在庫ロスを防止でき、適切な在庫管理が実現します。

また、ロット単位により品質管理ができるのも大きなメリットです。ある医薬品に不良が発覚した際、ロット単位で出荷先を特定し、回収範囲を限定できます。全品回収をする必要はありません。

加えて、ロットごとに成分分析表を作成し、納品書に添付する機能が搭載されている販売管理システムもあります。なお、在庫管理を重点的に行いたい場合は、在庫管理システムも検討してみると良いでしょう。

関連記事
在庫管理システムとは?特徴・機能・おすすめ製品も紹介!

watch_later 2023.03.27

在庫管理システムとは?特徴・機能・おすすめ製品も紹介!
続きを読む ≫

2.医薬品の安全管理を徹底する「有効期限・使用期限の管理」

製薬業、薬品卸、病院・クリニックなどでは、扱う医薬品の安全管理を徹底しなければなりません。医薬品向け販売管理システムでは、医薬品の有効期限と使用期限を管理でき、安全性・信頼性を確保します。

  • ■有効期限:薬品の有効性を保障できる期限のこと
  • ■使用期限:未開封保管の場合に品質を保持できる期限のこと

これらは法律で表記が義務付けられています。有効期限の表記対象は、抗生物質、生物学的製剤、放射性医薬品、インスリン製剤などです。使用期限は、ニトログリセリン、 アスピリンなどが対象です。

医薬品向け販売管理システムには、ロットごとに有効期限と使用期限を登録し、定められた期限を過ぎて販売されないよう支援する機能が搭載されています。目視による人為的判断をなくし、安全に出荷できます。

3.取引先ごとに柔軟な対応ができる「単価管理」

医薬品向け販売管理システムは取引先ごとに複数の販売単価を設定できます。医薬品の販売単位は箱単位、包装単位、バラ、などさまざまで、単価設定の柔軟性が求められるためです。

また、出荷数での割引、季節やキャンペーンごとに単価設定できる機能を搭載した製品もあります。

4.受発注業務を効率化する「JD-NETとSDC-VANへの対応」

多くの医薬品向け販売管理システムは、業界VANに対応しています。VANとは、特定の業界内で広く利用されている、ネットワークを介した受発注システムです。ネットワークを介したデータ転送は、回線に取り決めが多く、お客様ごとに対応するのは大変な負荷となります。そこで、業界特有の取り決めに広く対応するシステムが用意されているのです。

医薬品向けには大きく分けて2種類の受発注システムがあります。これらによって、すばやく正確な取引が可能です。

  • ■JD-NET:製薬メーカーと医薬品卸との間で利用されているシステム
  • ■SDC-VAN:卸と医療機関・調剤薬局の間で利用されているシステム

JD-NETやSDC-VANのデータを、販売管理システムに連携することで、転記の手間を省けます。

医薬品向け販売管理システムで管理効率を上げよう!

医薬品向け販売管理システムは、在庫管理システムとしての機能も果たし、ロットごとに有効期限や使用期限、単価管理ができます。さらに、病院への預け在庫、製造元からの預かり在庫、直送在庫の管理も対応可能です。管理効率を上げるために、医薬品向け販売管理システムの導入を検討してみてはいかがでしょうか。

関連記事
人気の販売管理システム17製品を比較!口コミも紹介

watch_later 2023.09.22

人気の販売管理システム17製品を比較!口コミも紹介
続きを読む ≫
医薬品業向け販売管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

【保存版】医薬品販売業に必要な許可・申請書類・資格を徹底解説

【保存版】医薬品販売業に必要な許可・申請書類・資格を徹底解説

医薬品販売に関する規制緩和の動向を解説!ネット販売への対応は?

医薬品販売に関する規制緩和の動向を解説!ネット販売への対応は?

【2019年改正】薬機法改正のポイントを解説!医薬品販売担当者必見!

【2019年改正】薬機法改正のポイントを解説!医薬品販売担当者必見!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「医薬品向け販売管理システムとは?対応機能を紹介」というテーマについて解説しています。販売管理 医薬品の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
株式会社アイル
アラジンオフィス(医薬品向け)
株式会社アイル
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
弥生株式会社
弥生販売 23 ネットワーク
弥生株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 97件
株式会社ラクス
楽楽販売
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 29件
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 薬品製造・卸向けパッケージ(販売管理)アラジンオフィス(医薬品向け)
  • 株式会社アイル
第2位
  • 業務ソフト売上実績24年連続No.1弥生販売 23 ネットワーク
  • 弥生株式会社
第3位
  • 販売管理業務を飛躍的に効率化!【導入社数2500社超】楽楽販売
  • 株式会社ラクス
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 医薬品販売に関する規制緩和の動向を解説!ネット販売への対応は?
    薬剤師不足、セルフメディケーションの推進、イン...
  • 【2019年改正】薬機法改正のポイントを解説!医薬品販売担当者必見!
    医薬品販売に従事している方なら誰でも聞いたこと...
  • 【保存版】医薬品販売業に必要な許可・申請書類・資格を徹底解説
    医薬品の販売や製造は、人間の生命に関わるため、...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

医薬品業向け販売管理システムの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?