以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
社内の情報共有ツールとして十分
この製品のいい点
社内のあらゆる情報共有がスムーズに行えます。メンション時のサジェスト機能のレスポンスが良く、また「@◯◯さん」のように自動的にさん付けになります。テック領域以外の人にも配慮している感があります。
Talknoteの改善してほしい点
日々の情報共有には向いていますが、データの所在が分散しがちなので、そのあたりのドキュメント管理機能があると良さそうです。
Talknote導入で得られた効果・メリット
ITリテラシーを問わず導入が容易なので、さまざまな部署でオンボーディングがスムーズのため、生産性アップに貢献しています。
会社で使用してます(製造販売)
この製品のいい点
わかりやすい項目分けと、どの世代にも直感的に操作しやすいシンプルなボタンでの操作、各従業員同士での直接なメッセージやりとり機能が使いやすいです
Talknoteの改善してほしい点
社員数が多いので、そのぶんタイムラインでの投稿が多く、たまにアプリが遅いというか、重いですので、もう少し更新がスムーズだったら助かります
システムの不具合がありましたか?
今のところありません。
Talknote導入で得られた効果・メリット
今まではラインでしたが全体的に会社の状況を把握しやすいかと感じています。またアプリですのでそれぞれのタイミングで報連相をできるので作業の手をわずらわせないと感じています。
検討者にオススメするポイント
シンプル イズ ベスト
社内でのコミュニケーションツール
この製品のいい点
働き方がリモートが主流になり、社内でのコミュニケーションや情報共有はトークノートが主流になりました。シンプルで、ラインのように気軽に直感的に使いやすいシステムです。既読やスタンプの機能もあるので、メールよりも工数を削減してやりとりができます。
Talknoteの改善してほしい点
特にありませんが、検索機能は少し弱く、不便に感じています。日付やグループなど、もう少し細かく検索ができると、情報をさかのぼりやすくなるのではと思います。
Talknote導入で得られた効果・メリット
1対1はもちろん、複数人でのトークやグループでのトークなど幅広くやりとりができるため、案件ごとにグループを作ったり、ノートで管理をしています。画像や動画、ファイルもアップすることができるため、社員間のメッセージのやりとりだけでなく、情報の管理や共有にも使えることはメリットに感じています。
一目で全社共有事項がわかる
この製品のいい点
項目ごとに共有すべき人を選んで通知が行く、更に@で個別に飛ばせる。自由に文章が打てて定型文に縛られない。
Talknoteの改善してほしい点
辞めた人を簡単に一括削除出来るようにしてほしい。また、辞める側が簡単に退会出来るようにしてほしい。どの様に退会するのかわからない人が多い。
コメントでやり取りした内容は通知が行かないのが困る。
Talknote導入で得られた効果・メリット
仕事内容の繋がりごとにグループを作って共有出来ることが大変良い。
その内容はグループ外でも見ることが出来てクローズされていないのが良い。
シンプルで使いやすい
この製品のいい点
ノートを分けられるので、ジャンル別に共有できる!
ブックマーク機能があるので、重要な共有事項等はブックマークすることができる!
Talknoteの改善してほしい点
サービスに問題はありませんが、革命的な機能はないので、これは使えるなという機能があればいいとは思います。
Talknote導入で得られた効果・メリット
1つの議題に対して区切りがあるので、共有事項の抜けが少ない。
多忙な時でもシンプルで見やすいので、助かります。
検討者にオススメするポイント
シンプルな社内のコミュニケーションを使いたい方におすすめです
会社の掲示板としての利用
この製品のいい点
50店舗展開の会社ですが、各部門、本部連絡など大変見やすく使い易いツールでした。
社外からでもログインでき、休みの日なども情報確認できた。
Talknoteの改善してほしい点
特に、不便に感じるところは無かったかな。
例えば、業務スケジュール一覧などがあれば便利?各部門別のスケジュール管理が出来れば、業務の漏れミスなど軽減出来るかも?
Talknote導入で得られた効果・メリット
タイトル通り、メリットとしては会社の簡易的な掲示板として使えるところ。
シンプルなので、全体的に見易いし、業務報告などの漏れが減る。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
社内の良いコミュニケーションツール
この製品のいい点
個人でのメッセージやり取りに加えて様々なタイムラインがあり、社内全体での共有事項や部署での共有事項がすぐにわかる。
Talknoteの改善してほしい点
通知の設定をもう少し細かくできるようになると、とても良いと思います。例えばタスクを完了した際に社員全員が行うとその度にたくさんの通知が来るので、必要な情報が埋もれてしまいます。
Talknote導入で得られた効果・メリット
社内の情報をすぐに把握することができるため、社員全員とのコミュニケーションが円滑に取れるようになるったと思います。
社内のメインSNSツールとして、かなり役立ってます
この製品のいい点
まずUIの部分で見やすいです!
パッと見て誰と話しているのか、このグループに誰がいるのかが明確で
「あ、間違えて違う人に送っちゃった」ってものなくとても良いです。
Talknoteの改善してほしい点
エンターキーを押すと自動で相手にチャットが飛ぶ仕様になってるので、
「まだうち途中だったのに送ってしまった」が何度もあります…
ボタンでオンオフできますが、この仕様はいらないなぁと思います。
システムの不具合がありましたか?
talknoteが開けないっていうのが、年に1回ぐらいありました。
ただ即対応いただけるので、特段気になりません。
Talknote導入で得られた効果・メリット
弊社では自社製品とTalknoteを連携して、
契約が流れたらTalknote上に自動で契約内容が流れる仕組みになってます。
今まではLINE上で手打ちしていたものが、連携して自社システムに入れると自動で、Talknoteのできるようなったんで楽ちんでした。
検討者にオススメするポイント
社内チャットツールで迷われてる方はTalknoteで間違いないです。
プロジェクトごとの情報共有に便利
この製品のいい点
プロジェクト毎にグループを分けてやり取りができるので重宝しています。
ファイルの添付やコメントからのタスク化なども便利です。
Talknoteの改善してほしい点
メンション機能を使わないとコメントが埋もれがちな反面、いいねをするだけで全部通知がきてしまうので、同じ投稿内のコメントへのいいね!はまとめて通知するなどしてほしい
Talknote導入で得られた効果・メリット
社内の情報連携だけではなく、社外メンバーも追加できるため都度社外の連携が必要な方に連絡するような情報共有の二度手間感が解消できた。
企業内のSNS!コミュニティ
この製品のいい点
企業内のSNSです!普段顔の合わせることのない社員とのコミュニケーションや色々な部署の情報を仕入れることができるのでとても便利
Talknoteの改善してほしい点
改善して欲しいところは特にないのですが強いて言えば、メッセージを行う際のスタンプのバリエーションが少ないので増やしていただけたら嬉しいです。
Talknote導入で得られた効果・メリット
上司、部下、新人など連絡が取りにくい人ともトークノートを通じてコミュニケーションが取れるのでとても便利
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください