GoodProduct
年末調整支援システム 小規模部門受賞
《freee人事労務》の評判・口コミまとめ
freee人事労務に寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(2024年05月02日 公開)
《freee人事労務》の良い評判・口コミ
リアルタイムでの勤怠状況の確認が可能になった、年末調整の手続きが簡単になったなど、多くの肯定的な評価が寄せられています。また、給与計算が自動で行われるためミスの心配がない、労務管理機能がシンプルかつ使いやすいという声もあります。
freeeシリーズとの連携が便利です
様々なfreeeシリーズとの連携をシームレスに行うことにより、効率的なデータ管理が可能になります。すっきりとしたスマートなUIも魅力であり、特にマニュアルを参照することなく気軽に扱えます。
毎年毎年の煩わしさから解放されました
毎年憂鬱な年末調整の書類が配布される季節になり、憂鬱な気分でしたが今年は初めてこちらのツールを使用するとの事。登録から入力完了まで、画面の指示に従うだけであっという間に煩わしい作業を終える事ができました。
《freee人事労務》の悪い評判・口コミ
PCやスマホでより便利に活用するためのクライアントツールの提案、年末調整時の入力作業をより簡略化したいなどの要望が寄せられています。また、給与明細の一括ダウンロード機能やマニュアルページの見やすさ改善、従業員データ変更時の通知機能など、利便性を高める機能の追加が求められています。
時間を気にせずスマホから申請ができる
特に利用していて困った点はありませんが、給与明細を見る際に各月ごとにしか見られないので、可能であれば総額だけでもいいので一覧で見られるようにできたら嬉しいなと思いました
給与計算のクラウド化で工数削減
固定割増手当部分の日割り計算が出来る等、計算式をカスタムしてより複雑な計算が出来る様になると良いと思います。
以下の絞り込みの検索結果
年末調整(支援)システム
年末調整(支援)システムとは?
年末調整(支援)システムとは、年末調整に関わる作業の軽減を実現するシステムです。紙での申請は「申告書の配布・回収」「記入漏れのチェック」「書類の作成・送付」に多くの時間がかかっていました。年末調整支援システムには年末調整申告のペーパーレス化、進捗状況の可視化、前年データの流用による入力効率化、各種給与計算システムとの連携といった機能があります。これらの活用により、従業員・人事担当者双方の工数を大幅に削減することができます。
比較表つきの解説記事はこちら【ランキング】おすすめの年末調整システム16選比較!メリットや選び方も紹介
2024年10月01日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
企業情報
会社名 | フリー株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都品川区大崎1-2-2アートヴィレッジ大崎セントラルタワー 21階 |
設立年月 | 2012年7月 |
資本金 | 161億603万円(資本準備金等含む) |
代表者名 | 佐々木 大輔 |
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、フリー株式会社の 『【電子申告義務化に対応】年末調整の全行程をペーパーレス化freee人事労務』(年末調整(支援)システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。