資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

VideoBRAIN
動画配信システム

VideoBRAINとは?価格や機能・使い方を解説

これ1つで完結!制作・配信・分析をワンストップで支援

株式会社オープンエイト
絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
4件中1 〜 4 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
人材サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

サクッと簡単にビデオ作成

この製品のいい点

動画作成未経験な方でも、誰でも簡単に完成品まで持っていくことが出来ます。写真や映像、文章などをアップロードするだけで、AIにより自動的に動画が完成するシステムとなっています。

VideoBRAINの改善してほしい点

肝心なAIでの動画作成は正直イマイチになりますので、結局は手作業が必要です。また、テンプレートや素材の数ももう一つな感じです。

VideoBRAIN導入で得られた効果・メリット

動画作成自体は誰でも簡単に行う事が可能になる。そのため、マニュアル、プレゼン作成が効率よくでき、業務全体の効率化にも繋がった。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/7/21
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

自分たちでプロモーションビデオが作れました

この製品のいい点

スピーディに自社製品のPR動画やプロモーションビデオを作成できます。従来は専門の業者に絵コンテ作成から頼んでいたのが自社内(自部門内)でできるようになりました。

VideoBRAINの改善してほしい点

特にありませんが、操作方法を習得すればあとは繰り返し作成していくことで慣れてくると思います。まずは基本操作の習得は必要です。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。

VideoBRAIN導入で得られた効果・メリット

従来の課題は作成に時間がかかるということでした。このサービスにより、スピーディにお客様に映像でのプロモーションがかけられるところがメリットです。

検討者にオススメするポイント

短期間に一定の品質のものが作成できます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
教育・教育学習支援関係
職種
一般事務
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡単動画制作!画像を選ぶだけ。

この製品のいい点

画像を選んで貼り付けるだけでそれなりの動画を作ってくれますので、素人でも腰が引けずに動画制作にチャレンジできます。素晴らしい。

VideoBRAINの改善してほしい点

使い始めたばかりなので今のところ改善して欲しいところはありませんが、もっと触って動画を作って課題を見つけたいと思います。

VideoBRAIN導入で得られた効果・メリット

社内のメンバー向け歓送迎会のお知らせ動画作成をした際に持っている画像を貼り付けるだけで制作できましたので、時間と労力を費やすことなく展開できたことが良かったです。今度は顧客向けの動画を作ってみたいです。

検討者にオススメするポイント

動画制作にハードルを感じている方こそ触ってみて欲しいです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
食品、医薬、化粧品
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/6/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

動画コンテンツの量産化にメリット

この製品のいい点

これまで動画制作には10っ万円以上の費用をかけて制作していたが、昨今は短尺になっている傾向があるので、少ない費用で量産化したいニーズをくみ取っている

VideoBRAINの改善してほしい点

利用実績は少なく豊富なテンプレートからの選択なので、より成果の出せるテンプレートの充実が大切なことだと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。適したテンプレートへのアクセスをより早くできる検索方法とか

VideoBRAIN導入で得られた効果・メリット

短尺な90秒前後の動画広告の量産化には適したサービス化と思います。 今後の動画制作の主流になると感じています

検討者にオススメするポイント

豊富なテンプレートから適した素材で簡単に動画制作できる
この口コミを詳しく見る
4件中1 〜 4 件を表示

動画配信システム

動画配信システムとは?

動画配信システムは、企業内外への映像コンテンツ配信を効率化するツールです。教育、マーケティング、広報活動に活用され、ライブ配信やオンデマンド視聴が可能です。主にマーケティング部門や教育研修部門で使用され、ブランド強化や従業員教育の効率化に役立ちます。

比較表つきの解説記事はこちら
企業に適した動画配信の方法は?ストリーミング配信システムも紹介

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / アプライアンス
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足◇スタンダードプラン
利用チーム数:3
ユーザー数:30
機能:一部制限あり

◇エンタープライズプラン
利用チーム数:5
ユーザー数:100
機能:すべての機能を利用可能

企業情報

会社名株式会社オープンエイト
住所〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿4-3-14 恵比寿SSビル9階
設立年月2015年4月10日
従業員数111名 (2022年3月末時点)
資本金1億円
事業内容SaaS事業・API事業・MLaaS事業
代表者名代表取締役社長 兼 CEO 髙松雄康

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オープンエイトの 『これ1つで完結!制作・配信・分析をワンストップで支援VideoBRAIN』(動画配信システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

動画配信システムの製品をまとめて資料請求