資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

Cisco Webex Meetings
Web会議システム

Cisco Webex Meetingsとは?価格や機能・使い方を解説

世界のどこでも臨場感と安心感に満ちたミーティングを

シスコシステムズ合同会社
全体満足度★★★☆☆3.8(1410件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.3

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

Web会議システムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
Web会議システムの製品一覧はこちら

Cisco Webex Meetings》の評判・口コミまとめ

Cisco Webex Meetingsに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20240502日 公開)

《Cisco Webex Meetings》の良い評判・口コミ

利便性や機能性の高さに定評があります。特にセキュリティ面での信頼性や多言語対応、ブラウザ版の利用の容易さ、資料共有のしやすさ、通信品質の安定性などが強みとして挙げられています。

パーソナル会議室がおすすめ

クライアントアプリ不要でブラウザのみで会議に参加できるので、お手軽に利用できます。パーソナル会議室が中でもかなり便利です。

社内、社外に限らず円滑なコミュニケーションを実現

グループチャット機能ももちろん良いのですが、ライセンスを持っていない相手にもWebexミーティングを招待できる為、どんな相手ともWeb会議が行える点。

《Cisco Webex Meetings》の悪い評判・口コミ

大人数参加時の動作遅延やUIの直感性不足などを指摘する声がみられます。そのほか、他のウェブ会議ツールとの互換性改善を望む声も挙げられています。

社内外のチーム又は客先と電話会議が可能

会社の契約の問題かもしれませんが、以前はスクリーンシェアする場合はPCからのログインをした上で、会話用として電話から別途ログインをしていました。現在はPCからのログインで全て対応できるので良いかと思います。あとは、中国からの参加者の音声が乱れることが少し多いような気がします。PINCODEを入れないといけないのは他社製品と違うところかと思います。

簡単操作のブラウザミーティングツール

オンラインミーティングツール全般に言えることかもしれませんが、現状マイクがオンかオフかをもっと明確にわかりやすく表示してくれると助かります。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(343件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(610件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(360件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(78件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(19件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
1410件中71 〜 80 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

対顧web会議がスムーズに!

この製品のいい点

お客様とweb会議を設定する際、ミーティング番号とパスワードを事前にお伝えするだけでweb会議の準備が完了します。また、時間制限がないため、物理的な時間に追われることなく深い会議が可能になりました。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

発行されるミーティング番号と実際に番号を入力する画面では、数字と数字の間のスペース部分の割り振り方が異なっており、混乱してしまうことがあります。数字の並びが正しければ会議参加可能なのですが、改善いただけると嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
通信環境が要因の可能性もありますが、突然音が出なくなってしまうことがありました。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

対顧のweb会議の際、他社システムの場合は自動発行される複雑なパスワードを入力する必要があったため、入力間違いで時間通りに参加できないことが散見されていました。しかし本システムは会議開催者がパスワードの設定が可能なため、分かりやすいパスワードを設定することができ遅刻が減少しました。

検討者にオススメするポイント

パスワードを編集できるのは大変魅力的で、スムーズに会議参加できる快適さを味わえます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
営業・販売
従業員規模
250名以上 500名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

社外との会議を円滑に進められます

この製品のいい点

社外との会議で、Cisco Webexを使用していますが、アプリのインストールなどの必要がなく、また自動生成されるURLを相手方に伝えるだけです。よくありがちな他の機能との連携など、多くの人にとってオーバースペックな機能がほとんどないので、シンプルで使用しやすいです。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

接続人数が多い場合、投影する資料操作にタイムラグが発生するが、そうした状況である旨、コメント表示がされません。相手方に指摘を受けてようやく気付くことが多いので、回線や参加人数で通信状況が不安定な場合には、その旨、知らせる機能があるとより便利だと思います。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

社外との会議を開催するにあたり、相手側には普段使用していないミーティングソフトを利用いただくことになるが、Cisco Webexは直観的かつシンプルな操作により、滞りなく会議を始めることができます。他のソフトでは、社内外含めどのように操作すればいいのかわらかない等、スムーズに会議を始められないケースも少なくないです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

慣れれば使いやすいシステム

この製品のいい点

大人数が参加しても回線など安定している気がします。会議設定も直感的にできるので、慣れれば使いやすいです。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

スケジュールを入れると参加者の、Outlookに反映されますが承認しないとスケジュールに入らないところです。承認忘れてしまう人が多いので。
システムの不具合がありましたか?
やはりたまに固まったり接続が出来ないどのトラブルはありました。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

コロナ時代に導入された事で会議の概念が大きく変わりました。遠方にいても会議ができるシステムは素晴らしいです

検討者にオススメするポイント

比較的直感的に使えるのでおすすめです
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
自動車、輸送機器
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/2
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

スケジュール連携可能なウェブ会議

この製品のいい点

Outlookと連携が可能で、会議設定を行う際に非常に使いやすい。ウェブと電話飲み別々で参加することも出来、ネットワーク環境が悪くても会議を行うことが出来る。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

共有ボタンやミュートボタンがわかりづらい。特にミュートボタンはOnなのかOffなのか見間違うことが何度かありました。慣れがあるかもしれませんが、他のツールではそこまで感じたことがないので、改善を検討頂ければと思います。
システムの不具合がありましたか?
ネットワーク環境やブラウザの設定が影響していると思いますが、画面共有が出来ないときがあります。発生した時は何度かトライすると出来るのですが原因不明です。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

セキュリティも高く、勤め先の会社がWebexを社内標準に取り入れてます。安心して国内、海外とも会議が出来るので助かっています。

検討者にオススメするポイント

セキュリティが高く安心して使えます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
コンサル・会計・法律関連
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

クライアントミーティングでもスムーズに対応できています

この製品のいい点

社内では別ツールを使用しているが、クライアントMTGではこちらのツールを使うことが多い。社内へのMTGリンクの送りやすさや、スマホ等でのUIが優れているため、画面共有の際に小さい画面でも見やすい。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

誰が入っているのかを確認したいときに表示名に端末名称が入っていることがあり、名前を確認できなかった(もしかしたら各個人の設定の問題の可能性もあるが)。端末はそこまで大きな情報ではないため、名前を優先的に表示してほしい。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

クライアントとのMTGも対面で実施の必要がなくなり、Web会議で全て完結できるようになったことが素晴らしい。 インビテーションを大量に発行する必要があったときにもスムーズに対応できた。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

基本機能がメリット、シェアの低さがデメリット

この製品のいい点

映像の品質はよく、ブラックアウトやフリーズなども遭遇することが少ない印象です。音声もクリアに聞こえるので、ミーティングの安定性で見れば他社よりよい製品でした。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

他社とのミーティングを考慮する場合、シェアの低さから結局この製品だけとはいきません。ブラウザにエクステンションとして常駐する点も、問い合わせに繋がるのであまり好ましくないです。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

現状のWebミーティングツールは種類が増えすぎており、セキュリティなどの特定要件を持たない場合は特筆するメリットは出せません。安定性というのは魅力ですが、他機能とのコラボではTeamsのような製品が強く、今後の拡張に期待してます。
この口コミを詳しく見る
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
Web会議システムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
情報処理、SI、ソフトウェア
職種
情報処理・情報システム
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/5/1
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

利便性の高いオンライン会議ツール

この製品のいい点

オンライン会議で使っています。会議設定がすぐに出来、遠隔地でも、ショートミーティングでもすぐに出来ます。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

繋がりづらいこと、音声が途切れることです。機能を絞っても良いと思うので、軽めなツールがあると使いやすくなります。
システムの不具合がありましたか?
繋がりづらい、音声が途切れてしまう

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

遠隔地とのミーティングが容易にできるため、出張の移動時間や旅費削減の効果が大きいです。場所を選ばずにミーティングができることもポイントです。

検討者にオススメするポイント

使い易さです
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
機械、重電
職種
営業・販売
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/26
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

使いやすさは群を抜く

この製品のいい点

会議のスケジュール、参加、会議中の録画、ファイル共有、サウンド機器、カメラの設定など、 アイコンの視認性も高く、使いやすい印象。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

アカウント共有をしていた場合に言語設定がそのまま反映されるため、 設定言語の能力が低いと言語設定にたどりつけない場合がある。 知らないだけかもしれませんが、会議中の自動翻訳などの拡張機能があるとよい。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

一番のメリットは遠方の客先とのコミュニケーションツールとして使用できるため、出張費などの大幅な削減になっていると感じる。

検討者にオススメするポイント

セキュリティー面で評価されているシスコ。WEB会議のセキュリティも安心
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

様々な相手に合わせてより良い品質のテレビ会議を実現

この製品のいい点

様々なテレビ会議システムを使いましたが、学者や研究者、海外ユーザーからはWebExを求められることがあり、活用しています。 安定した会議システムであり、セキュリティの観点からも安心して利用することができます。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

少しユーザーインターフェースが固い印象があり、設定サイトの日本語がわかりにくいところが多少あります。 使い方は他のウェブ会議システムとも大きく変わらないので、それほど困った印象はありません。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

相手の環境によっては、会議ツールがポリシーによって限られることがありますが、 このサービスならまずNGが出ることはありません。 高いセキュリティと安心して利用できるサービスだからこそ、お客様との商談もスムーズになり、営業効率や社内の連携が高まっていると感じます。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
財務・経理
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2023/4/24
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

UIがしっかりしている

この製品のいい点

競合の有名製品と比べても安定性があり、また、情報セキュリティーの面からも信頼できるので良いと思います。操作性についても特に不便と思うことがなく、直感的に使える点が良いです。

Cisco Webex Meetingsの改善してほしい点

通信面で少し不安定に感じることが何度かありました。電波状況の問題かもしれませんが、何度か使っている中で少し気になりました。

Cisco Webex Meetings導入で得られた効果・メリット

情報の漏洩などのセキュリティー面に関する不安を抱かずにオンライン会議ややり取りができるようになりました。これは、すぐに何か実物で得られる類の実益ではないですが、大きな利点だと思います。
この口コミを詳しく見る
1410件中71 〜 80 件を表示
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologo
Web会議システムの製品一覧はこちら

Web会議システム

Web会議システムとは?

Web会議システムは、インターネットを通じてリアルタイムで会議を行うためのツールで、音声通話、ビデオ通話、画面共有などの機能を提供します。リモートワークや国際的なチーム連携に最適です。営業部門やプロジェクト管理部門、IT部門での利用が多く、業務の柔軟性と効率化に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
【2025年】おすすめのWeb会議システム11選をタイプ別に比較!無料製品も紹介

2023年01月17日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド / SaaS / ASP
参考価格別途お問い合わせ
参考価格補足0円~

企業情報

会社名シスコシステムズ合同会社
住所〒107-6227 東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー シスコ受付:21階
設立年月1992 年 5 月 22 日
従業員数1,300 名(2021 年 8 月現在)
資本金4 億 5,000 万円
事業内容ネットワーク システム、ソリューションの販売ならびにこれらに関するサービスの提供
代表者名中川 いち朗

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、シスコシステムズ合同会社の 『世界のどこでも臨場感と安心感に満ちたミーティングをCisco Webex Meetings』(Web会議システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

Web会議システムの製品をまとめて資料請求