Tableau Desktop 利用ユーザーからの口コミ・評判
視覚的に状況を把握できます
この製品のいい点
事前にビューを組むことで簡単に数値を視覚化できます。販売日報なども簡単に作成でき、集計も容易で使い易いです。
Tableau Desktopの改善してほしい点
ビューから数値をエクセル等にワンタッチでダウンロードできる機能があればより数値を扱いやすいと思います。少し操作に慣れが必要かと思います。
また、ブラウザからしか閲覧できないので、集計結果を自動でメール送信できるとありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
それまで日報の数字の羅列を眺めていたが、簡単に数値を視覚化できるため状況の把握が容易となり、素早い判断が可能となった。
検討者にオススメするポイント
資料作成が省力化でき良いアプリケーションです。
本気でデータ分析したいなら
この製品のいい点
分析したいデータを持ってさえいれば、エンジニア的な素養がなくても多彩な方法で可視化できるというところが最大のメリット。
Tableau Desktopの改善してほしい点
GoogleAnalyticsのように、なんとなくポチポチ触ってるうちに理解できるほどにハードルは低くないので、導入時の手軽さがもう少しあれば。
システムの不具合がありましたか?
システム担当ではないので特に深刻なトラブルに見舞われたことはありません。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
溜めていたデータから何らかの気づきを得ようとしたとき、これまではもっぱらExcelだったが、棒グラフ、折れ線くらいしか使い切れなかったが、可能性が広がった。
検討者にオススメするポイント
データ分析に行き詰まりを感じたら試してみるのはアリだと思います。
全社内に向けてのデータ共有
この製品のいい点
データを大量にトラッキング、扱う部門が複数ある中で、共通したダッシュボードを見ながら話ができるのでとても役に立ち、参考になっている。
Tableau Desktopの改善してほしい点
特になく、使いやすいと思うが、見るだけでなく、簡単なカスタマイズ(見たいデータだけに絞ったり、シンプル、あるいは複雑にする)ができると、さらに使い勝手が良くなる。
システムの不具合がありましたか?
正しくアップデートされないことがあった。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
社内に、データをもとに話すということが根付いた。根拠とともにロジカルに説明することが可能になり、話がスムーズに進められるようになった。
検討者にオススメするポイント
社内のデータ共有に優れている
複雑の大量データを可視化による魅力
この製品のいい点
日本だけではなく、海外工場の業務も一部見ており、今まで個別でデータ管理してきて、とても面倒でした。こちらの導入することにより、資料の作成に役立ち、効率化にもつながります。
Tableau Desktopの改善してほしい点
ライセンスの費用が高いと伺っており、こちらはなんとか費用として抑えてもらえば、会社の導入側にとってありがたい話だと思います。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
データの入力と整理のビジュアル化により、仕事の効率アップに効いたツールだと感じています。インタフェースもわかりやすいし、初心者にとっても便利のツールです。
Tableau Desktopによる横断的なKPI可視化
この製品のいい点
とにかく直感的でわかりやすい操作で活躍できる。
データベース上のテーブルと、ローカルのexcel、csvファイルとの結合が簡単かつ早い
Tableau Desktopの改善してほしい点
計算フィールド(関数)の仕様がややわかりにくく、説明を充実させて欲しい。
複数起動している時の動作が重い
システムの不具合がありましたか?
Tableau社による定期的な更新により一時的にログインできなくなる。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
データの結合がとにかく楽で早いため、複数製品の稼働ログを引っ張ってきて同時に可視化する際に重宝しています(メーカー勤務です)
気軽にBIツールを導入できる
この製品のいい点
大量データの解析方法を探していました。新たにDBを構築して解析する方法もあったのですが、DB設計やサーバ構築の手間がネックでした。tablouは導入も簡単で手軽にデータ解析ができました。納期が短かったので非常に助かりました。
Tableau Desktopの改善してほしい点
個人の感想ですが、あまりにも巨大なデータの場合は向いていないと感じました。というのも巨大なデータの場合性能が出ないことがありました。WEBベースなので、ネットワークが影響したのではないと思います。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
お客様であまりプログラミングの知識がない方でも、グラフィカルに分析条件を設定し、気軽にデータ解析ができたので、お客様にもいい印象を与えることができました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
ダッシュボードが楽に作成でき、ビジュアライズにも特化している
この製品のいい点
Googleデータポータルなどでダッシュボードを作成しているが、色々なデータソースから
データを連携するさいにTableau Desktopのほうがデータソース管理やビジュアライズに便利。
Tableau Desktopの改善してほしい点
一旦データを取り込んでからの作業はスムーズにできるが、ローデータインポート時の作業が煩雑になる。
一括取り込みできるようにしてほしい。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
データのビジュアライズは楽にできるため、グラフでの表現が楽。
テンプレートを使うことで比較的容易にダッシュボードが作成できる。
柔軟な結果表示、更新が可能
この製品のいい点
蓄積されていく日々のトランザクションデータに対し、分析結果を柔軟に変更し、良回答がどこにあるのかを模索する事ができる。エクセルのようにグラフを作るにあたり範囲設定を再度行わなくても良い点に利便性を感じます。
Tableau Desktopの改善してほしい点
経験不足からくる点と認識していますが、データ読み込みに時間がそれなりにかかる感じがします。データ形式や不要項目を整理し取込最適なデータ形式を求めていきたいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
いままではエクセルで社内業務データを取込み加工し、対象期間やデータ追加があれば都度作り直していました。しかしタブローでは比較的容易にデータ追加やダッシュボード更新が出来るので、日々変化する経営指標の「見える化」に一役買っている。
グラフィカルで分かりやすい収支レポートを簡単に作成できた
この製品のいい点
会社の部門別の収支レポートを作成したのですが、データを用意するだけで、
あとはノンコーディングで簡単かつ見栄えよく作ることが出来た。
Tableau Desktopの改善してほしい点
関数(計算式)を多用したところ、画面の表示レスポンスが悪化しました。
パソコンの性能にもよるとは思いますが、レスポンスが良くなると良いと思いました。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
これまでは、Excelで作って収支レポートですが、マクロや関数を多用することになったり、
見栄えよく作ろうと思うと非常に時間が掛かっていましたが、この製品は圧倒的に短時間で作成することでき、
収支レポートの見せ方に注力することが出来た。
検討者にオススメするポイント
データを活用して、グラフィカルかつ簡単にレポートを作成したいかたにおすすめです。
高度な分析を直感的なUIで行える (費用は高め)
この製品のいい点
視認性が高く、直感的なUIで構築されており、データ分析を手軽に行うことができる。同ツールを扱えない人にも整理した情報をexcel化して共有することができるため、分析の作業が属人化しない。
Tableau Desktopの改善してほしい点
料金プランが高く、社内でも限られたPCにしかインストールされていないのですが、データの編集はソフトをインストールしたPCのみでしか行えないため、在宅ワーク時に少し不便な部分があります。
Tableau Desktop導入で得られた効果・メリット
視認性の高さに一番恩恵を受けており、特に地図データで顧客データ可視化する機能に救われており、自身が状況を把握することに加え、プレゼンの際にも活かすことができています。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください