資料請求リスト
0
電子印鑑GMOサイン
契約書管理システム

電子印鑑GMOサインとは?価格や機能・使い方を解説

GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
2024年下半期

GoodProduct

契約書管理システム部門受賞

全体満足度★★★★4.3(231件)
カテゴリ平均満足度★★★★4.2
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
契約書管理システムの製品一覧はこちら

電子印鑑GMOサイン》の評判・口コミまとめ

電子印鑑GMOサインに寄せられた多数の口コミから良い口コミ・悪い口コミをピックアップし、比較に役立つポイントをITトレンド編集部が独自にまとめました。(20230209日 公開)

《電子印鑑GMOサイン》の良い評判・口コミ

「脱ハンコのおかげで、契約締結までのスピードが大幅に短縮された」「契約書を電子化することで、印紙代などの発行に掛かる費用負担が減った」など業務効率化、コスト削減の声が多数届いています。また、契約書類を一元管理してくれるので、紙での管理ストレスが軽減されたとの意見も聞かれました。

契約までのプロセスが簡単になった

契約締結までのスピードが最短即日にまで短縮された。以前は書類を持ち歩き遠方まで行くことや来ていただくといったプロセスだったが、電子印鑑に移行してからはそれらの手間がなくなり簡単な業務へと改善され、即契約締結でき案件が完了が早くなっています!

簡単に脱ハンコ!操作も分かりやすい

ようやく脱ハンコができ、本当に便利になりました。在宅勤務中でもサインと上長へ認証をお願いできるので、作業が滞りません。また、承認後にこちらの控えもPDFで保存できるのが嬉しいです。以前まではコピーして手元に残さなければなりませんでしたので、本当に楽です。

《電子印鑑GMOサイン》の悪い評判・口コミ

電子サイン・電子印鑑に慣れていない企業には文書等のマニュアルだけでは説明が難しいので、実際に作業ごとでの動画などを用意してほしいなどの要望もあがっています。取引先の企業も導入していないと使用できない点が、導入ハードルを上げている要因でもあるようです。

シェアの拡大に期待したい

導入企業が増えたといっても、老舗の企業などはまだまだ紙媒体の契約にこだわる取引先も多い。より一層のシェア拡大に努めてほしい。

マニュアルだけでなく、説明動画があるとよい

やはり、電子サインに慣れていない企業には説明が必要だったりするので、マニュアルだけではなく動画などを用意してほしい。

絞り込み
評価
☆☆☆☆☆
★★★★★
(99件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(115件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(15件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(2件)
☆☆☆☆☆
★★★★★
(0件)
業界
企業規模
利用する立場
絞り込み条件を指定する

以下の絞り込みの検索結果

評価すべて
企業規模すべて
利用する立場すべて
業界すべて
並び替え
投稿の新しい順
投稿の古い順
満足度の高い順
満足度の低い順
231件中161 〜 170 件を表示
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
不動産
職種
営業・販売
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

契約書のやりとりを効率良く出来る

この製品のいい点

郵送や届けに行く時間を省く事が出来、とても便利です。無駄な印刷物も減り、保存も管理も閲覧も楽になりました。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

入力する欄が見づらい場合があり、間違えて入力してしまう事があります。その場合にもう一度やり直すのが少し面倒です。
システムの不具合がありましたか?
特にはありませんでした。人為的なミスはありますがシステム的なトラブルはありません。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

直接会わなくてもリモートでやりとりし、契約書が交わせるのでとても便利です。移動の時間や郵送の時間、コストを抑えられるのでとても良いです。

検討者にオススメするポイント

とても使いやすいです。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
総務・人事
従業員規模
100名以上 250名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/22
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
2

外資系の企業に向けては非常に良い

この製品のいい点

新型コロナウイルスの関係もあり、電子契約の推進が進む中、外資系のサイン文化圏の企業はGMOを利用している割合も多く、スムーズに契約締結までいけました。また、ルート設定の必要がなく、権限者に対して転送を行うだけなのでアドレスなどの管理も非常に楽です。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

承認時や転送時は初見では分かりづらいと感じました。もう少し操作感や承認までの手間が軽減されるともっと良くなるかと思います。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

ペーパーレス化の推進に一役買っています。テレワークなどが当たり前になった現代では「判子」を押すこと自体が難しく、契約締結の遅延につながっていましたが、場所を選ばずに承認できることは最大のメリットでした。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
その他
職種
一般事務
従業員規模
500名以上 750名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

スマートフォン・アプリを使って電子契約が出来る

この製品のいい点

操作はとてもシンプルで簡単、デザインも見やすい。 従業員の多い会社では契約書の作成、確認から発送まで対応する人数が複数人になることもあるため、 コロナ禍の今、紙媒体を複数人で触るリスクも減り衛生面にも役立っているシステムだと思いました。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

特に大きな不便は感じません。サポートもしっかりしていて使い方ガイドもサイトを見ればわかる。 しいてあったら嬉しいかなと思うのは、 契約更新期間が長い場合、次に更新する際やり方を忘れてしまう事があって、 契約の依頼メールと一緒にガイドブックのリンクが送られてくると助かるなと思いました。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

産休中に利用した際感じたのが、何か理由があって契約更新時に会社に出社出来ない場合、紙媒体だと契約書の郵送が必要になる。契約書内容に不備が生じた場合、何度も郵送する等のオペレーションが発生し、かなりのタイムロス、双方への負担が大きかったが、 このシステムを導入したことにより、 カット出来るオペレーションが増えて負担が減った。 紙媒体を扱う膨大な時間をカットし、労働力、負担を削減できるシステムだと思いました。

検討者にオススメするポイント

契約書のコピーや郵送といった作業の削減。契約更新時に出社する必要がなく、契約者は場所や時間帯を選ばず内容を操作、確認が出来るので便利。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
一般事務
従業員規模
1,000名以上 5,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/17
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
3

契約内容がすぐに実行できます

この製品のいい点

この製品ではオンライン上で契約を締結することができますので、時間がかからず、迅速に契約内容を実行することができる点が良い点です。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

ごくたまに契約の相手先が電子に対応していないケースがあり、その場合は紙媒体での対応となります。すべての相手先と電子で処理するにはまだ時間がかかりそうです。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

迅速に契約を進めることができるようになったため、収益アップにもつながったことが大きなメリットです。特に契約期間付きの契約案件については、その効果は絶大です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
財務・経理
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/14
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

契約が手間いらずに!

この製品のいい点

今までは直接契約書に印をもらうか、郵送する必要がありましたが、このシステムがあれば契約が数分で済んでしまいます。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

やはりまだまだ非対応な相手先も多く、こんなに便利なのに、出る幕がない時があります。早く普及することを願います。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

まず相手先に出向く必要もないので、交通費の削減と時間短縮に繋がっています。また契約履歴も残って後から簡単に確認できるので、管理するのも楽になりました。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
公務員(教員を除く)
職種
一般事務
従業員規模
750名以上 1,000名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/8
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

簡潔に出来る電子契約でコスト削減

この製品のいい点

電子証明書の取得をせずに、立会人型の契約や当事者型と、立会人型の両方で行えるハイブリッド型など、契約の方法が複数あり、クライアントへの案内も簡易なのが良いです。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

立会人型の場合、本人性の担保が少し希薄と思います。認証コードを使う2段階認証などもありますが、メールだけでなく電話番号等を利用して認証すると更に良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特になし。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

WEB上で契約締結が出来るメリットとして、従来の紙ベースと比べて80%は効率化される。更にペーパーレスの観点からもコスト削減が見込まれる。

検討者にオススメするポイント

ベンダーが親切で導入しやすいです。
この口コミを詳しく見る
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
契約書管理システムの製品一覧はこちら
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
放送・広告・出版・マスコミ
職種
一般事務
従業員規模
10名以上 50名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2022/1/3
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

印鑑なしで契約が可能に

この製品のいい点

契約の手続きを電子で行えるシステムです。ペーパーレスで環境にも優しいですし、テレワークにも適しています。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

もう少し料金が下がったら嬉しいです。機能的には十分満足しているので、改善して欲しい点は特にありません。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

導入してから、郵送の手続きをしなくてすむようになりました。また切手、封筒のコストもばかにならないので、削減できて助かっています。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
通信サービス
職種
企画・調査・マーケティング
従業員規模
50名以上 100名未満
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/27
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

契約書の締結が楽になりました

この製品のいい点

雇用契約などの書類も、オンラインで行えるため、対面でのやり取りが無く、非常に楽です。メールで届いた書類にサインをすれば問題ないうえに、信頼性もあるので、有難いです。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

電子署名全般に言えることになってしまうのですが、セキュリティ面に不安があります。オンラインで書類を締結するため、やはり対面で書類を締結するよりも慎重になります。
システムの不具合がありましたか?
ありません。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

社内での、契約まわりの書類のやり取りが楽になりました。最初は正直電子署名にセキュリティの不安があったのですが、知名度のあるGMOさんのサービスなので、今は安心して利用しています。

検討者にオススメするポイント

電子署名のサービスの中でも、知名度とセキュリティに安心感があります。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
運輸
職種
経営企画
従業員規模
5,000名以上
立場
導入決定者
投稿日2021/12/16
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
導入のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
管理のしやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
5

電子契約の締結ができる

この製品のいい点

費用が安価で相手先の登録は不要。社内ユーザー登録は必要だがユーザー側で修正・変更が可能なため人事異動の際にもユーザー側で対応ができる。そのためほぼ管理なしで使用できている。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

誤って登録した文書に対しても課金される。文書をアップしたタイミングで1文書とカウントされてしまうため、改善を要求している。
システムの不具合がありましたか?
細かいシステムトラブルは多少発生している。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

印紙税の削減及び、契約締結業務の迅速化・効率化を図ることができている。テレワーク環境においても客先との合意が出来れば契約の締結が可能となった。

電子印鑑GMOサイン導入の決め手

コストが安い、機能が充実している、管理が楽

検討者にオススメするポイント

運用次第ではありますが、導入後の管理はほぼゼロで楽です。
この口コミを詳しく見る
review_detail_icon
非公開のユーザー
社名
非公開
業種
金融・証券・保険
職種
営業・販売
従業員規模
5,000名以上
立場
ユーザー(利用者)
投稿日2021/12/15
総合評価点
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能への満足
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
使いやすさ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
サポート品質
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
価格
☆☆☆☆☆
★★★★★
4

作業効率アップでコスパもよい

この製品のいい点

契約印と実印両方を月額約9000円で利用でき、コスパが良い。印紙代や郵送費が不要になる。機能がシンプルなので使いやすい。

電子印鑑GMOサインの改善してほしい点

申請中の登録情報を一時的に保存しておける機能があったら良い。文書一覧画面が情報が少なく、管理がしにくい。

電子印鑑GMOサイン導入で得られた効果・メリット

紙書類の郵送の手間が省ける。印紙代が不要になるので、経費削減できる。コロナ禍の出社対応も減らすことができる。

検討者にオススメするポイント

様々な文書を簡単に管理できる
この口コミを詳しく見る
231件中161 〜 170 件を表示
または
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
logologologologologologologologo
契約書管理システムの製品一覧はこちら

契約書管理システム

契約書管理システムとは?

契約書管理システムは、契約書の作成・保管・管理を一元化するツールです。電子署名やバージョン管理機能により、契約業務の効率化と法的リスクの軽減を実現します。法務部門や総務部門で活用され、契約書の検索性向上や更新管理の自動化に貢献します。

比較表つきの解説記事はこちら
【比較表】契約書管理システムおすすめ19選!費用相場や選び方も解説

2024年12月27日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態クラウド
参考価格別途お問い合わせ

企業情報

会社名GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社
住所東京都渋谷区桜丘町26-1 セルリアンタワー10階
設立年月平成5年12月
従業員数社員937名(平成29年12月31日現在)
資本金9億1,690万円 (平成29年12月31日現在)
事業内容クラウド・ホスティングサービスおよびセキュリティサービスを中核とした 各種インターネットソリューションの開発・運用
代表者名代表取締役社長  青山 満

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GMOグローバルサイン・ホールディングス株式会社の 『電子印鑑GMOサイン』(契約書管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

契約書管理システムの製品をまとめて資料請求