T-CHECK Plusとは?価格や機能・使い方を解説
【特許取得済み】照合業務を自動化!~検収照合システム~
株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.- 豊富な照合パターンで明細・伝票単位で柔軟な照合を実現!
- PDFをアップロードするだけで簡単自動照合!
- 【特許取得済み】照合システムで貴社のDXを促進!
東計電算の検収照合システム「T-CHECK Plus」は、取引先の検収データと自社の売上データとの照合作業を自動化し、正確で迅速な照合業務と、取引先との信頼向上を支援します。
2024年10月30日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
取引先との信頼性向上を実現する検収照合システム「T-CHECK Plus」
T-CHECK Plusの特徴
〇高速照合
・独自開発の高速処理エンジンにより10万件の照合をわずか数分で完了します
○スピーディーな稼働開始
・豊富な導入実績で積み重ねた照合業務のノウハウを活かし、短期間での稼働開始を実現します
・自動車部品メーカー・商社・電子部品業界への導入実績が豊富です
○豊富な照合パターン
・請求先単位に、最大10個の照合キーを設定可能です
・明細や伝票の単位で照合パターンを選択できます
・1対1や1対Nはもちろん、N対1やN対Nのデータ照合にも対応しています
・レイアウトマッピングに対応し、取引先毎に異なるレイアウトを変換して統一可能です
○きめ細かなアンマッチ処理
・自動照合の結果にもとづき、照合済、未回収、過回収、単価差へと分類します
・数量と単価が一致していて金額に誤差がある場合も、差額アンマッチとして検出します
・単価差や数量差を分割し、次月以降に繰り越して照合できます
・アンマッチデータは、件数が少ない場合はハンド照合画面で、件数が多い場合は、アンマッチデータをエクセル出力してハンド消込や次月繰越をエクセル上に記入して、システムへ再度取込することで違算処置が可能
○多彩な管理資料
・未回収、過回収リストや金額差異リストなど、使いやすい管理資料を標準装備しています
・アンマッチデータの差異理由を、きめ細かく設定し管理できます
・アンマッチのまま滞留している案件を月数管理し、請求先への催促通知に利用できます
○AIによるデータ取込
・高度なAI-OCRにより、紙帳票やPDFを文字情報に変換し、デジタルデータと同じように処理できるため、手入力が不要です
・Excelで自社売上データや検収データの登録、単価や数量の修正を行い、データとして取込み可能です
【特許取得済み】
2024年9月にて、検収照合システム「T-check Plus」で特許を取得しました。(特許第7556722号)
T-CHECK Plusの主な機能
■検収照合機能
○ 売上I/F取込
システム連携によりcsv形式での売り上げデータの取込が可能。
○ EDI検収I/F取込
システム連携によりcsv形式での検収データの取込が可能。
○ AI-OCRデータ取込
紙・PDF形式の検収データをAI-OCR(文字認識技術)よってテキストデータ化しシステムに取込が可能。
○ ハンド検収登録
画面の売上データを参照しながら検収データの手動登録が可能。
○照合処置
伝票単位で、売上・検収データ(数量・単価・合計金額等)の閲覧、修正が可能。
○照合処理
顧客単位で照合が行えます。
顧客単位で売上件数・検収件数・照合状態(未or済)が閲覧可能。
○ 照合結果リスト発行
照合結果を項目別(日別・顧客別・照合可否別)にcsv出力可能。
○ 違算処理
- 得意先未検収
- 売上未計上
- 数量アンマッチ
- 単価アンマッチ
- 数量単価アンマッチ
様々な違算パターンに対応。
○ 売上校正処置
分割検収や一括検収等、通常の照合業務では照合できなかったデータの修正、登録が可能。
○ 照合処置結果リスト発行
伝票単位ごとの照合アンマッチデータをExcel出力可能
■入金消込機能
〇一括自動入金消込
〇代表支払人で合算消込
〇振込手数料自動計算
〇消費税誤差自動計算
T-checkの新機能
○「AI-OCR」取込
紙やPDFで送られてきた得意先からの検収データは、従来のシステムではデータとして取り込む機能が無く、システム上の自社売上データと紙(PDF)の検収データを目視確認による手作業で照合作業を行うしかありませんでした。
しかし、新機能「AI-OCR」によりPDFやPNG等の画像ファイルから特定の文字を抽出しシステムにデータ取込することができるようになり、ミスの発生しやすい手作業による業務を削減することが出来ます!
※下記画像はAI-OCRによる帳票の読取イメージです
仕様・動作環境
クライアント |
---|
OS | Windows10 Edition(32/64bit) ※Windows RTは非対応 Windows7 Ultimate/Professional/Enterprise Edition SP1以降(32/64bit) |
---|
CPU | Intel Core2 Duo 2.66GHz以上推奨 |
---|
メモリ | 4GB以上推奨 |
---|
ブラウザ | Internet Explorer 6.0(SP1)以降 |
---|
ディスプレイ | 解像度:1280×1024以上必須 |
---|
その他 | .NET Framework 4.7以降 |
---|
クラウド |
---|
その他 | クラウド型システム(セミオーダー型) |
---|
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
評判・口コミ
導入効果
T-CHECKの導入効果
さまざまな照合業務の効率化と、正確な業務を実現します
〇得意先検収照合
・「自社の売上明細」と「得意先の検収明細」との照合業務を自動化できます
〇仕入先請求書照合
・「自社の仕入明細」と「仕入先の請求明細」との照合作業を自動化できます。
〇得意先入金照合
・得意先検収照合で照合した「債権」と「入金データ」との照合消込作業を自動化できます。
このような業種のお客様にご利用いただいています
〇業種一覧
・自動車部品メーカー
・エレクトロニクス商社
・機械商社
・スポーツ用品卸売りメーカー
・その他、流通業や商社
企業情報
会社名 | 株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd. |
---|---|
住所 | 211-8550 神奈川県川崎市中原区市ノ坪150 |
設立年月 | 1970年4月 |
従業員数 | 男:611名 女:210名 計821名(2023年12月期) |
資本金 | 13億7015万円 |
事業内容 | # 業種・業務毎に専門特化したソリューションのシステム設計・開発・運用事業 # 免震装置と自社開発のセキュリティシステム等を備えたIDCを活用したアウトソーシングサービス事業 # タイを中心としたASEAN地域の日系現地法人様向けソリューションの開発・販売・運用サポート ・クラウド型会計ERP『swifT ERP』 ※タイ国政府認可製品 ・販売管理システム『swifT Inventory』 ・物流資材ロケーション管理システム『PACS PLUS』 ・クラウド型AI-OCRサービス『ScripT-Ex』 ・クラウド型ワークフロー『FIND WF』 ・他 |
代表者名 | 古閑祐二 |
債務管理・債権管理システム
債務管理・債権管理システムとは?
債務管理・債権管理システムは、取引先への支払いおよび受取金の管理を行い、キャッシュフローの最適化を支援するツールです。経理部門や財務部門で活用され、未回収リスクの軽減と資金管理の効率化に寄与します。
比較表つきの解説記事はこちら債権管理システムおすすめを徹底比較!製品ごとの違いは何?
『T-CHECK Plus』とよく比較されている債務管理・債権管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社東計電算 / Toukei (Thailand) Co., Ltd.の 『【特許取得済み】照合業務を自動化!~検収照合システム~T-CHECK Plus』(債務管理・債権管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。