資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール共有システム
  • 製品一覧
  • ランキング

条件に合う製品を無料で資料請求!

メール共有システム
製品一覧から比較

ITトレンドの使い方

メール共有システムとは?

メール共有システムは、複数の担当者が顧客からの問い合せメールなどをインターネットブラウザ上の共通管理画面で、一元管理することでメール対応の抜け漏れ・二重対応などを防ぐクラウドサービスです。返信中、対応中などのステータス管理や対応テンプレートの登録、経過時間によるアラート、対応履歴の検索、自動振り分けなどの機能が用意されています。コールセンターやサービスデスクなどの対応業務の効率化や対応品質の向上を実現することができます。

製品選びにお困りの方は

一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理 Mail Dealer

株式会社ラクス

  • Mail Dealer
  • POINT1 メール、SNS、電話、チャットの一元管理が可能
  • POINT2 ユーザーデータ・メールデータ管理もクラウドサービスで簡単
  • POINT3 6,000社を超える導入実績
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
SaaS
メール共有システム

リストに追加する

【在宅環境から即導入!】誰でもかんたんに使えるヘルプデスク Freshdesk

OrangeOne株式会社

  • Freshdesk
  • POINT1 【コロナ対策キャンペーン中】無料ライセンス提供有り
  • POINT2 【瞬間導入】かんたん設定で、最短1日で運用開始可能!
  • POINT3 【3つの要素で業務効率化を実現】①ナレッジ共有、②自動化、③分析
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
SaaS
メール共有システム

リストに追加する

  • NEW

サイボウズのメール共有システム メールワイズ

サイボウズ株式会社

  • メールワイズ
  • POINT1 1ユーザー月額500円からご利用可能
  • POINT2 業界や業種を問わず、約10,000社以上の導入実績
  • POINT3 チームでのメール共有に必要な汎用的な機能を網羅
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
SaaS
メール共有システム

リストに追加する

メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツール Re:lation

株式会社インゲージ

  • Re:lation
  • POINT1 メールと電話が紐付けできる!
  • POINT2 タイムラインで取り違えが無い!
  • POINT3 業務効率がUPするスゴイ機能!
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
サービス
メール共有システム

リストに追加する

メール共有システム GrpMail

キー・ポイント株式会社

  • GrpMail
  • POINT1 1つのメールアドレスをみんなで共有!メール管理もラクラク!
  • POINT2 顧客窓口が1つに!グループで対応を割振りできます。
  • POINT3 メールデータ散在防止!対応も複数人で行えます。
従業員規模 提供形態 カテゴリー
全ての規模に対応 クラウド
ASP
メール共有システム

リストに追加する

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

製品選びにお困りの方は

一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

適切な製品選びをITトレンドコンシェルジュが
中立な立場からお手伝いいたします。
phone0120-266-137
営業時間:平日10:00~17:00
製品選びにお困りの方は
一括資料請求 arrow_forward_ios

一覧の製品すべてに無料で資料請求できます

リストの製品を資料請求 arrow_forward_ios

0件の製品がリストに入っています

適切な製品選びをITトレンドコンシェルジュが
中立な立場からお手伝いいたします。
phone0120-266-137
営業時間:平日10:00~17:00

メール共有に関連するITトレンドおすすめの記事

「メール共有ツール」選定ポイントとは?

「メール共有ツール」選定ポイントとは?

メール共有とは「info@〜」「support@〜」など、同じメールアドレスを複数のユーザで共有することです。メールアドレスを共有しながら、メール対応の漏れや重複を防ぐツールが提供されています。お客様からの問い合わせへのスピーディな対応、業務の効率化、スキルの平準化、問い合わせ内容の集計や分析も可能となります。ここでは、メール共有ツールの導入の目的や比較するべきポイントを紹介します。

メール共有ツール導入の目的

携帯電話やスマートフォンの浸透により、お客様からのメールでの問い合わせが増加しています。そのメールへの対応が、お客様満足度に大きく影響を与え、業務の生産性も左右します。そこで、ネットショップなどで導入されているのが「メール共有ツール」です。メール共有ツールの導入に当たっては、まず目的を明確にしましょう。一般的な目的としては以下が考えられます。

■重複返信・対応漏れ防止
「info@〜」「support@〜」などのメールアドレスを共有すると、重複返信や対応漏れの危険性があります。これを防止するためメール共有ツールでは、担当者を割り当て対応したステータスが表示されます。誰も処理していないメールがあると警告表示され、対応漏れを防止します。この重複返信・対応漏れ防止は、メール共有ツール導入の最も大きな目的の一つといえます。

■スピード対応
対応が可能なスタッフが限られていると、担当者が休みをとっていたり、外出している場合、対応が遅くなってしまいます。しかし、メールが共有されていれば、内容によって他の担当者が代わりに対応することができます。また、メール共有ツールでは、インターネット環境さえあれば、外出先からでも、メール対応が可能となります。スピーディな対応で、お客様満足度を向上できます。

■業務の効率化
ネットショップのお客様センターでは、メール処理が重要な業務となり、短時間で大量のメール処理が求められます。メール共有ツールでは、一斉送信や履歴の参照などにより、効率的な業務遂行を支援できます。

■スキルの平準化、情報共有
新入社員やパート・アルバイトなどは、スキルの習得に時間が必要となります。メール共有ツールでは、メール文のテンプレートにより、新人でも高品質なメール文の作成が可能となっています。個人差をなくし、即戦力として活用できます。また、引き継ぎや申し次ぎなどにより、担当が入れ替わってもスムーズな対応が可能です。

■集計・分析
「クレームは宝の山」といわれています。集計・分析することで新商品やサービスの開発に活用できますが、この集計・分析をメール共有ツールが支援します。また、傾向を把握し、クレームを減少させていくことも可能となります。

比較するべきポイント

メール共有ツールを選定するに当たって、比較するべきポイントを紹介します。

■コストパフォーマンス
メール共有ツールは基本機能が共通しており、コストパフォーマンスが重要な比較ポイントとなります。実績や信頼性も考慮のうえ、コストパフォーマンスをまず比較してください。

■実績
豊富な実績は、大きな安心材料となります。導入事例なども参考にして、自社に適しているかを確認します。

■保存容量・信頼性
膨大な量のメールを扱う場合は、処理能力と保存容量を確認してください。また、二重化に対応できるなど、信頼性も比較のポイントとなります。

■操作性
多くのメール共有ツールはスレッド表示、サムネイル表示、メール自動振り分け、一斉送信、伝言機能など、効率的でわかりやすい操作性を提供しています。ほとんどは無料トライアル(お試し版)をダウンロードできますので、確認することをお勧めします。

■セキュリティ
お客様対応では個人情報を取り扱うため、セキュリティが重要となります。ユーザ認証、パスワード更新、フォルダの権限設定、メール送信時に件名や添付ファイルをチェック、操作ログなどの機能が備わっているか確認しましょう。


グループウェアの一環としてメール共有ツールが用意されているツールもあります。この場合は、極めて多機能で優れたコストパフォーマンスを期待できます。多方面から比較してみてください。

関連記事

メール共有システムの基本的な機能

メール共有システムの基本的な機能

メール共有システムで解決できる4つの課題

メール共有システムで解決できる4つの課題

顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット

顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット

新着の「メール共有」製品・サービスを見る

メールワイズ

よく見られている「メール共有」の製品・サービスを見る

Mail Dealer Re:lation Freshdesk GrpMail メールワイズ

メール共有の新着口コミ

Mail Dealerの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
Mail Dealer
チームでのメール管理が可能。シンプルで使いやすい。
Mail Dealerの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
Mail Dealer
メールの共有で業務改善になります
Mail Dealerの口コミ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
Mail Dealer
お客様からのやりとりに使用しています

レビューの多い「メール・FAX・SMS」カテゴリーの製品・サービスを見る

Mail Dealer 配配メール 見込み顧客を離さないMAツール『Pardot』 CipherCraft/Mail(サイファークラフトメール) WiLL Mail Cuenote FC

「メール共有」に似た製品を見る

メール配信システム メール誤送信対策 メールアーカイブ クラウドメール FAX配信 メールセキュリティ メール暗号化 スパム対策 SMS送信サービス

メール共有を調べている人におすすめのカテゴリー

  • グループウェア
    グループウェア
  • クラウドメール
    クラウドメール
  • メールアーカイブ
    メールアーカイブ

「メール・FAX・SMS」以外のカテゴリーから探す

人事 生産 販売 在庫・購買 物流・倉庫 情報共有 顧客管理 基幹統合 会計 ビジネスインテリジェンス ビジネスプロセス WEB マーケティング 通信インフラ ハードウェアインフラ ネットワークインフラ ネットワークセキュリティ その他のセキュリティ データセンター データ管理 運用管理 設計開発 仮想化 クラウド 監視 認証 アウトソーシング 研修 金融サービス 採用支援 IT導入補助金 その他

メール共有の比較・資料請求が無料でできる、ITトレンドです。各製品・サービスの特徴と、対応従業員規模や提供形態の情報を一覧にしてまとめています。気になる製品があったら「リストに追加」ボタンをクリックすると、資料請求リストに追加できます。他にも、人気製品ランキング、導入事例や記事コラムなどからIT製品・サービスを探して比較することもできます。

IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!
人気記事ランキング
  • 製品比較ランキング第1位 メール共有システムで解決できる3つの課題
  • 製品比較ランキング第2位 メール共有システムの3つの基本的な機能
一覧を見る
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 【11年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
  • 株式会社ラクス
第2位
  • 【在宅環境から即導入!】誰でもかんたんに使えるヘルプデスクFreshdesk
  • OrangeOne株式会社
第3位
  • メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツールRe:lation
  • 株式会社インゲージ
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
関連する新着記事
  • 顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット
  • メール共有システムの3つの基本的な機能
  • メール共有システムで解決できる3つの課題
一覧を見る

category-top

94

関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
追加
キー・ポイント株式会社
キー・ポイント株式会社
追加
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline