資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 健康管理システム
  4. newbieの製品詳細

【企業の健康情報を一元管理】クラウド型健康管理システム newbie

株式会社マイクロウェーブ
newbie
grade

3つの特徴

  • 1.健康情報データ化でペーパーレス化推進・健康管理業務の効率化!
  • 2.ダッシュボード機能で企業の健康状態を可視化!
  • 3.企業の健康状態を様々な角度で比較・分析し、健康課題を解消!

"健康管理業務の効率化だけじゃない"
健診結果やストレスチェック等の社員の健康情報を一元管理することで、企業の健康課題の可視化・分析、改善が可能となり、生産性の向上が期待できます。

対応機能
人事情報連携 remove
定期健診情報 panorama_fish_eye
特定保健指導 remove
スケジュール管理 remove
帳票作成 panorama_fish_eye
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 初期費用:1,000円/ユーザー
月額:200円/ユーザー

※ユーザー数1,000名以上の企業様の初期費用は一律1,000,000円となります
※健康診断結果について、紙からデータ化を行う際は、別途データ入力費用がかかります
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

健康管理×ITで業務の効率化&企業の健康課題を可視化・分析。そして改善へ

【ポイント1】健康管理業務におけるペーパーレス化を実現!

テレワーク導入が進む中、健康労務管理においてもペーパーレス化は必須の時代となりました。
紙管理していた健康情報をデータ管理することで、人事・労務の健康管理担当者は、受診率・有所見者数の確認や労基署への報告書作成などの健康管理業務をテレワークでも行うことができます。
また産業医は、社員の健康情報を確認しながらの面談や、就業判定等の人事・労務担当者との情報連携などの業務をオンライン上で容易に遂行することができます。

newbie製品詳細1

【ポイント2】健康管理業務の効率化UP!

健康管理業務に携わる担当者にとって、再検査者への受診勧奨や産業医との情報連携、労働基準監督署への報告書作成などの業務は非常に煩雑なものです。newbieでは、一次健診後の再検査者の自動抽出及び自動勧奨機能や、有所見者・高ストレス者の簡単検索機能、労基署への報告書作成支援機能などで健康管理担当者の業務を省力化・効率化させることができます。
また、産業医も、各社員の健康情報や面談記録が一元的に管理されていることで、業務をよりスムーズに遂行することが可能となります。

newbie製品詳細2

【ポイント3】分析機能で組織の生産性最大化を支援!

newbieは、社員の健康情報をデータ化・一元管理し、人事・労務の担当者や産業医の業務を効率化させるだけではありません。健康経営や社員のメンタルヘルス対策など、社員と組織の健康管理や健康課題の解決をより積極的に行っていくことが求められる時代となっております。
newbieの提供するダッシュボード機能では、社員や組織の健康状態を部署別・年度別など、あらゆる角度から比較・分析することができます。
可視化された健康課題その原因を素早く把握することで、組織の健康課題解決に繋がる、効果的な施策を立案することができ、組織の生産性の最大化が期待できます。

newbie製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 企業情報
  • Page top

健康管理システムの製品一覧

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 ■健康診断管理
定期健康診断に加えて、人間ドックや特殊健診など120以上の項目に対応しております。受診率の把握や有所見者・面談対象者の簡単検索、社員ごとの面談ステータスや就業判定の管理が可能です。

■ストレスチェック管理
オンライン上でストレスチェックを実施、結果を管理、受検率と高ストレス者の把握が可能です。

■ダッシュボード
企業の健康課題を一目で把握できます。部署別や年度別での比較・分析が可能です。

■報告書作成支援
労働基準監督署へ提出する報告書作成業務を省力化することができます。

■産業医面談記録
従業員との面談記録の作成・管理ができます。

■再検査者自動勧奨
健康診断における再検査対象社員に対して、システムが自動的に受診勧奨メールの送信・通知を行います。
その他 人事労務担当者の業務効率化・企業の健康課題改善支援だけでなく、社内通貨機能など、従業員の健康行動やコミュニケーションを促進させる機能も開発中です。
その他
実装済機能 ■健康診断結果電子化 ■ストレスチェックの管理機能
■全社員の健康状態を把握 ■健康状態経年比較 ■組織毎での傾向分析
■社内通貨制度
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 企業情報
  • Page top

企業情報

企業名

株式会社マイクロウェーブ

住所 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-15-21 ポーラ渋谷ビル4F
設立年月 2003年6月
従業員数 100名(2016年3月15日現在)
資本金 4,600万円
事業内容 WEBインテグレーション事業
ヘルスケア事業
マルチデバイスソリューション事業
ニアショア・オフショア支援事業
代表者名 加藤孝光

健康管理システムの製品一覧

『newbie』と よく比較されている健康管理システム

VERIFY
リストに追加
VERIFY
HM-neo
リストに追加
HM-neo
クラウド型健康管理システム すこやかサポート21
リストに追加
クラウド型健康管理システム すこやかサポート21
健康管理システムCarely(ケアリィ)
リストに追加
健康管理システムCarely(ケアリィ)
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マイクロウェーブの 『【企業の健康情報を一元管理】クラウド型健康管理システムnewbie』(健康管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • VERIFY
    VERIFY
  • HM-neo
    HM-neo
  • クラウド型健康管理システム すこやかサポート21
    クラウド型健康管理システム すこやかサポート21
  • 健康管理システムCarely(ケアリィ)
    健康管理システムCarely(ケアリィ)
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社スタディスト_Teachme Biz_人事
株式会社ビズリーチ_HRMOS

product-detail

441

関連製品・サービス
エスコ・ジャパン株式会社
エスコ・ジャパン株式会社
追加
株式会社インテージテクノスフィア
株式会社インテージテクノスフィア
追加
株式会社iCARE
株式会社iCARE
追加
NTTテクノクロス株式会社
NTTテクノクロス株式会社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 【企業の健康情報を一元管理】クラウド型健康管理システムnewbie
  • 株式会社マイクロウェーブ
第2位
  • 疾病予測サービスVERIFY
  • エスコ・ジャパン株式会社
第3位
  • クラウド型健康管理システム すこやかサポート21
  • 株式会社インテージテクノスフィア
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
株式会社ネオレックス_バイバイタイムカード
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

健康管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline