未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください
このはまだレビュー
がありません。
当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません
マイナンバー管理システムでお問い合わせの多い製品は?
月間ランキングページへ- 社員情報とマイナンバーを別々のサーバーでセキュアに管理!
- PC、スマホ、タブレットのマルチデバイス対応!
- 扶養者・第3号被保険者も追加費用なしで無制限に登録可能!
社員とその扶養家族のマイナンバーを、セキュアなクラウド環境で収集管理するシステムです。デバイス問わず登録操作が可能で、手間なく、ペーパーレスで業務を完結できます。
2023年01月17日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ |
製品詳細
セキュアなクラウド環境でマイナンバーを収集管理し安全な運用が可能!
マイコレキーパーとは
マイナンバー制度導入に伴った、業務負担の軽減およびセキュアな管理運用を目的としたシステムです。社員が自分でマイナンバーの登録を行い、管理者の業務を大幅に減らします。暗号化とサーバーの分離で高セキュアに運用可能です。
マイコレキーパーでできること
【デバイスを問わないマイナンバー収集】
社員はIDパスワードでログインし、必要項目の入力と必要書類の提出だけでマイナンバーを提出できます。パソコンやスマホ、タブレットと端末問わず提出操作が可能です。
【利用目的承認】
ログイン時に利用目的の承認を求めるので、ガイドラインに沿った運用が可能です。
【扶養者・第3号被保険者の登録】
社員本人とあわせ、扶養者・第3号被保険者の登録が可能です。追加の費用なく、人数制限なしで登録できます。
【社員情報の一括アップロード】
CSVデータのアップロードで社員情報の登録が完結します。
【収集状況の一括確認】
未提出や登録済み、確認済みのステータスを一覧画面でまとめて確認できます。社員番号や氏名での検索もできるので、誰の分を収集していないかすぐに発見可能です。
【操作履歴の検索照会】
操作した履歴はすべて記録され、検索照会し不正な操作がないか確認可能です。
【複数会社の管理】
会社区分を設定し、複数会社でも追加費用なく管理できます。
【退職者データの削除】
退職者のデータは保管期限が過ぎた段階で、手間なく一括削除が可能です。
【情報の暗号化】
登録されたマイナンバー情報はすべてセキュアなクラウドに暗号化されて保存します。万が一漏洩しても解読できない状態で保管可能です。
マイコレキーパーで解決する課題
【パソコンや社内のサーバーにマイナンバーを保管したくない】
マイナンバーなどの情報はすべてクラウド上で管理するので、社内にデータを置く必要はありません。物理的な盗難や社内サーバーへの不正アクセスによる、情報を漏洩する心配がなくなります。すべての情報は暗号化され、なおかつ社員情報とマイナンバーは別々に保管されるので、クラウドへの直接攻撃があっても情報は漏洩しません。
【エクセルなどで管理しているが、間違いを発見できない】
本システムでは入力したマイナンバーと通知カードorマイナンバーカードの情報、本人確認資料を一画面で同時に表示可能です。常に簡単に照合を行えるので、エクセル管理と異なり入力の間違いはすぐに発見できます。
【紙や収集キットで収集したが、その後の取り扱いが大変】
紙や収集キットでの収集の場合、転記作業が必要なうえ、適切な保持管理が必要になります。本システムを導入すれば、収集から管理までシステム上で完結。転記や紙の保管は必要ありません。常にセキュアなクラウド上で保管できるので、漏洩のリスクなくマイナンバーを管理できます。
【収集代行で委託しているが、社内で完結させたい】
本システムを導入すれば、社内で簡単にマイナンバーの収集管理が行えます。収集は各社員にスマホで入力と資料の撮影をしてもらうだけで完結。管理も一画面上で行えて、給与・人事システムとAPI連携できるので活用もスピーディーです。
仕様・動作環境
マイコレキーパーの仕様、動作環境
その他 | |
---|---|
主な機能 | マイナンバー収集 扶養者や第3号被保険者の登録 社員情報CSVアップロード 収集状況ステータス確認 催促メール送信 給与人事連携 退職社員データ削除 操作証跡検索照会 など |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
企業情報
会社名 | 株式会社Fleekdrive |
---|---|
住所 | 108-0022 東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 6F |
設立年月 | 2019年5月7日 |
資本金 | 1億5,500万円 |
事業内容 | クラウドサービスの開発・販売・サポート |
代表者名 | 萱沼 利彦 |
マイナンバー管理システム
マイナンバー管理システムとは?
マイナンバー管理システムは、マイナンバー(個人番号)の取り扱いを支援する製品です。企業のマイナンバー利用が開始されたことで、すべての企業はマイナンバーを適切に管理し、源泉徴収や税金の支払など必要に応じて使用、不要になれば削除・廃棄することが求められるようになりました。人事、給与、財務、会計などのシステムと連携したり、それらの機能を内包している製品もあります。これらの製品を導入することで、安全で適切なマイナンバー管理を実践できます。
比較表つきの解説記事はこちらマイナンバー管理システム14選比較!選び方やメリットも解説
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社Fleekdriveの 『マイナンバーの収集管理を手間なく安全に実現!マイコレキーパー』(マイナンバー管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。