資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスプロセス
  3. RPAツール
  4. Automation 360の製品詳細
  5. Automation 360の口コミ・評判

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
Automation 360

 
RPAツール
 
口コミ・評判:Automation 360

オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社
全体満足度 ★★★☆☆ 3.5
6件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
batton WinActor(スターティアレイズ株式会社) Robo-Pat Power Automate Desktop WinActor(R) ロボパットDX RoboTANGO(ロボタンゴ) Robotic Crowd
RPAツールの製品一覧はこちら>
《Automation 360》のPOINT
  1. 「Enterprise A2019 プラットフォーム」が進化してより高度に
  2. 自動化すべき業務の発見から最適化までのプロセスを網羅
  3. e-ラーニングでRPAの知識・技術を習得できる

RPAに必要な機能を網羅的に備えたプラットフォーム。従来のブランドから飛躍的な進化を遂げ、自動化のメリットが大きい業務の発見から最適化までをワンストップでサポートします。

製品トップロゴ 製品トップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

Automation 360 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
0件
2件
1件
0件
3件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

6 件中 1 ~ 6 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
Automation 360 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 京都府
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 企画・調査・マーケティング
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/26
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★☆☆3
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3

DXの大企業向けツール

この製品のいい点

非プログラマーでも直感的な操作で自動化ロボットが作成できます。今まで個人のvbaで閉じていた事が社内で共有でき、DX推進にオススメ

Automation 360の改善してほしい点

やはり価格が高い。費用対効果が低いというか。。数百人規模でないと、導入によるコスト削減が見えてこない印象

Automation 360導入で得られた効果・メリット

非プログラマーで、vbaを触った事の無い人でも、プログラム(ロボット)の作成が可能。数日もあればロボットの量産が出来る位に慣れるのが早い。
詳しく見る open_in_new
Automation 360 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 情報処理、SI、ソフトウェア
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 IT管理者
schedule投稿日:2022/02/19
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

A360は前のバージョンの方が良かった

この製品のいい点

コマンドがたくさんあり、マクロと組み合わせれば自動化したい業務はほとんどカバー出来るのではないかと思う。またセミナーも頻繁にあり、イーラーニングもあるので使ったことがない人でもチャレンジしやすいと思う。

Automation 360の改善してほしい点

Botを実行する際、Botを読み込むが、その読み込み時間がかなり長い場合がある。(ひどい時は半日読み込みができず、botを実行できない)前のバージョンの方がスムーズに実行できて良かった

Automation 360導入で得られた効果・メリット

システムからデータをダウンロードしたり、データをシステムにアップロードしたりと、ルーチンワークを自動化することができた。
詳しく見る open_in_new
Automation 360 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 通信サービス
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 1,000名以上 5,000名未満
立場 ユーザー(利用者)
schedule投稿日:2022/02/05
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3

社内業務の自動化を全社で進めておりメインRPAとして利用中

この製品のいい点

個人のちょっとした自動化ツールは別の内製ツール、削減効果は大きいものはAAを利用するような棲み分けで業務利用しています。 トリガー機能が大変優秀。 スクリプト表記で、複雑なフローであると処理の流れがフローチャート式の物よりかえって分かり易い

Automation 360の改善してほしい点

プログラミングの知識があまり無い業務部門の人からしたら、うまく作れるようになるまでにある程度時間がかかるかもしれない。 よくある定型処理の準備や、サンプルなどでライトユーザー層の理解促進があればありがたいです。

Automation 360導入で得られた効果・メリット

トリガー機能があるため夜間、週一、月一などの自由が効き、他にも機能が多く、長いこと使用できるツールだと思います
詳しく見る open_in_new

この製品に関連するカテゴリー

  • ワークフローシステム
    ワークフローシステム
  • BPMシステム
    BPMシステム
  • 給与計算システム
    給与計算システム
Automation 360 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 教育・教育学習支援関係
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/07/25
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★☆☆3
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★☆☆☆2

コードが書ける人にとっては扱いやすい

この製品のいい点

webページの情報取得等、比較的容易にできる。ライブラリー化もできるので保守性がいい。コードが書ける人にとっては扱いやすい。書けないユーザーにとってはハードルが高い。

Automation 360の改善してほしい点

バージョンアップする度に移行作業が大変。そこに費やす時間がもったいないので、なんとかして欲しい。新しいバージョンでは、フローチャート形式でコーディングできるようになるらしいが、一般ユーザーにはハードルが高い気がする。
システムの不具合がありましたか?
スケジュール実行がメンテナンス後に動かない等ある。なんとかして欲しい。

Automation 360導入で得られた効果・メリット

手動で行っていたWEBベースの大量のデータ登録が自動化された。最終チェックは人間が行うが、大量のメール送付が半自動化された。

検討者にオススメするポイント

コードが書ける人間がいれば扱いやすいのでは
詳しく見る open_in_new
Automation 360 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 東京都
業種 教育・教育学習支援関係
職種 情報処理・情報システム
従業員規模 5,000名以上
立場 IT管理者
schedule投稿日:2021/05/09
総合評価点 ★★★☆☆3
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★☆☆3
サポート品質 ★★☆☆☆2
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★☆☆3
管理のしやすさ ★★★☆☆3

人件費削減につながったが、日本語版は使いにくい

この製品のいい点

360になって、フローチャート形式と今までのインコード方式の2種類でプログラムが見えるようになりイメージは湧きやすくなった。

Automation 360の改善してほしい点

日本語版が出たが、コマンドが自動翻訳化されたような感じでとてもわかりにくい。右上から英語版に変更できるので英語版にして利用している。
システムの不具合がありましたか?
古いバージョンから自動化ツールで置き換えしたが、ほとんどが一回目は動かずかなりの時間がかかった。

Automation 360導入で得られた効果・メリット

今まで全て人でやっていた契約業務を細分化しロボットでもOKのところはロボットに任せるようにした。 人件費削減につながった。
以前利用していた製品の解約理由
他のものよりも自動化できる範囲が広かったため導入した。

検討者にオススメするポイント

動かないと思っていたシステムも、この製品なら動く可能性があります。
詳しく見る open_in_new
Automation 360 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 大阪府
業種 金融・証券・保険
職種 一般事務
従業員規模 100名以上 250名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2021/05/09
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★★5
使いやすさ ★★★★★5
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★★★5
導入のしやすさ ★★★★☆4
管理のしやすさ ★★★★☆4

初心者の方にこそおすすめです

この製品のいい点

金融にて社会人2年目でRPAの導入担当に抜擢されました。もちろん知識など1ミリもなかったのですがこちらのサービスは私のような全くわからない人にでもわかりやすい内容を提供していて、料金体系も優しい内容でした。

Automation 360の改善してほしい点

慣れてきて少し経ちますが、カスタマイズ性に少しかけると思いました。しかし、専門性を問われないのなら十分満足できる内容です。

Automation 360導入で得られた効果・メリット

顧客管理や社内の勤怠管理を単純化することに成功しました。約1割の人員削減にはなったと思うので、それだけで儲けものです。

Automation 360導入の決め手

わかりやすい

検討者にオススメするポイント

料金も安い
詳しく見る open_in_new

6 件中 1 ~ 6 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
batton WinActor(スターティアレイズ株式会社) Robo-Pat Power Automate Desktop WinActor(R) ロボパットDX RoboTANGO(ロボタンゴ) Robotic Crowd
RPAツールの製品一覧はこちら>

RPAツール

RPAツールとは?
RPAツールとは、ルーティン業務を自動化・効率化することができるツールです。ルールエンジンや機械学習、人工知能などを活用し、主にホワイトカラーの定型業務を自動化・効率化させることができます。例えば毎月の請求業務の自動化など、とくにイレギュラーが発生しないものについては、RPAツールを導入することにより大きな業務効率化が期待できるでしょう。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 月々$750 USD~

企業情報

企業名

オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社

住所 〒100-6537 東京都千代田区丸の内1-5-1 新丸の内ビルディング37階
代表者名 代表取締役社長 杉原博茂

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、オートメーション・エニウェア・ジャパン株式会社の 『RPAに必要な機能を「360度」隙なくカバーAutomation 360』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

product-review

502

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社batton
株式会社batton
リストに追加
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5.0
リストに追加
株式会社アシスタント
株式会社アシスタント
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.6
リストに追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
リストに追加
株式会社FCEプロセス&テクノロジー
株式会社FCEプロセス&テクノロジー
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
リストに追加
株式会社チュートリアル
株式会社チュートリアル
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
ニスコム株式会社
ニスコム株式会社
リストに追加
BizteX株式会社
BizteX株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
リストに追加
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
SBI AntWorks Asia株式会社
SBI AntWorks Asia株式会社
リストに追加
株式会社NSD
株式会社NSD
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
タクトシステム株式会社
タクトシステム株式会社
リストに追加
東日本電信電話 株式会社
東日本電信電話 株式会社
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 【97%】のお客様が導入を継続されるIT初心者にやさしいRPAですbatton
  • 株式会社batton
第2位
  • 純国産RPA!大手から中小企業まで幅広く活用!WinActor
  • スターティアレイズ株式会社
第3位
  • 現場で使えるRPA!ツール継続率95%の実績で充実のサポートRobo-Pat
  • スターティアレイズ株式会社
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ