以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
単純業務はA360でほとんど自動化できる
この製品のいい点
実行できるコマンドの種類が多く、融通がききやすい。
特にプログラミング経験者であれば、不自由なく扱えるツールだと思います。
Automation 360の改善してほしい点
よくRPAツールはプログラミング未経験者でも大丈夫という触れ込みがあるが、
A360に関しては一定のプログラムスキルがないと、コマンドもやや複雑なのでもう少し初心者向きになるといいと思いました。また、英語なので分からなかったときの調べ方には苦労しました。
システムの不具合がありましたか?
画像の認識やクリックがうまく動作しなかったことです。
もっといいやり方があったのかもしれないですが、
おかげで手動でリトライすることも多く、保守工数が多くなってしまいました。
Automation 360導入で得られた効果・メリット
毎日手動でやっていた単純業務はほぼ自動化できたので、クライアントの残業時間を大幅に削減できたことです。
また、目視によるチェックがなくなったのでミスも減りました。
検討者にオススメするポイント
一定のプログラミングスキルがある方向け(IT企業等)
RPAの入りとしては使いやすいツールだと思います
この製品のいい点
初心者でもコーディング機能があるので、やりたい手動操作を記録してそれをRPA化できますし、プログラマーであれば作成されたRPAを自分で色々カスタマイズしてコーディングライクのような形で自動化できます。
プログラム開発経験者であれば特にとっつきやすいRPAツールであると思います。
Automation 360の改善してほしい点
キャプチャ機能が動作安定しないのがネックです。WEB構造によりHTML属性を取ってこれない場合にはキャプチャ機能を使っていますが、動作が安定せず、そこで止まって後続処理に影響が出てしまうことがあるので、精度が上がれば良いのになと思います。
また日本語のドキュメントが少なく、実現したいことがあっても参考にできる情報が少ないのも不便です。
Automation 360導入で得られた効果・メリット
都度手作業で行っていた定型作業について、自動化することができ業務を効率化することができました。
社内ユーザの利用申請を処理する作業を行っておりますが、導入により合計10時間/月ほどの削減に成功しました。
非常にロジックが組みやすい
この製品のいい点
視覚的にフローチャートがわかりやすく、初心者でも内容が把握しやすい。また、動作が早いなど利便性が高い
Automation 360の改善してほしい点
コストがかなり高いため、導入規模を広げづらい。また画像処理ではAI?も活用していると聞いたことがあるが、メリットを感じづらい
システムの不具合がありましたか?
htmlの要素が変更されると、動作に安定性を欠く
Automation 360導入で得られた効果・メリット
webサイトからの口コミ情報の収集など、これまで人力で行っていた点の自動化や、API連携ではなく、RPA経由でのデータ連携を実施し、開発コストの削減になった。
自動処理をやるには素晴らしいツール
この製品のいい点
競合が多い製品だと思いますが、安定的に動いて使えています。以前のバージョンからフロー図が追加されており、直感的に操作できるのは楽です。
Automation 360の改善してほしい点
プログラミングができなくても出来るとはいえ、たまにシステムメンテナンスがあるので慣れるまでは敷居が高いためサポートがほしかった。
Automation 360導入で得られた効果・メリット
顧客からの問い合わせや勤怠管理といったものを自動化することができています。実際工数的には、3割ほど減っており、だいぶ助かっています。
使い倒せるRPAです
この製品のいい点
競合などなかなか多いですが安定性に優れている印象です。アナリティクス業務のため毎日色々なシステムからデータを集めないといけないのですが、そうした業務にかなり役立っております。
Automation 360の改善してほしい点
より安定して稼働するようになるとアナリティクス業務だけでなく外部システム連結や上位レイヤーへのレポート提出もできると思っています。
Automation 360導入で得られた効果・メリット
今まではレポート作成の際は手動でデータを毎日集めており、その後別製品を利用しましたが、最終的に本製品に落ち着きました。
以前利用していた製品の解約理由
安定稼働するのでおすすめです
プログラミング知識がなくてもRPA開発が行えるソフト
この製品のいい点
自身、プログラミング知識を全くもっていなかったが1からプログラミングせずにRPAの開発を行うことができ、業務効率化に繋がった。初心者でもRPA開発が行える点が魅力。
Automation 360の改善してほしい点
実際に動かしていく中でいくつか相性の悪いシステムがあり、そのシステムを使用したRPA化が困難である点。
Automation 360導入で得られた効果・メリット
単純な反復作業は完全にRPA化に繋がったので、間違いなく業務効率化に繫がった。またロボなので単純作業の場合には人的エラーのリスクもなく、精度が高い。
検討者にオススメするポイント
1日の中で単純な反復作業があると感じる方はぜひメリットを感じられると思う。開発のほうもそこまで時間をとられた印象もない。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
企業のRPAツールはこれ
この製品のいい点
以前のバージョンから進化して、フロー図を用いて直感的に開発が可能となった。そのため、自分での開発はもちろん、他のメンバーとの共有もやりやすくなった。
Automation 360の改善してほしい点
開発に慣れるまではどうしても敷居が高いため、サポートを更に厚くして欲しいと同時に、誰にでも分かり易いチュートリアルも必要。
システムの不具合がありましたか?
たまにあるメンテナンス時に不便がある
Automation 360導入で得られた効果・メリット
とにかくパソコン上のあらゆる操作・作業をRPA化することが出来る。ちょっとしたことでも自動化することでトータルの効率が桁違いに向上する。
以前利用していた製品の解約理由
以前の製品は、API連携機能が劣っていたため
検討者にオススメするポイント
RPA、DXを考えているならこれ(予算が折り合えば)
DXの大企業向けツール
この製品のいい点
非プログラマーでも直感的な操作で自動化ロボットが作成できます。今まで個人のvbaで閉じていた事が社内で共有でき、DX推進にオススメ
Automation 360の改善してほしい点
やはり価格が高い。費用対効果が低いというか。。数百人規模でないと、導入によるコスト削減が見えてこない印象
Automation 360導入で得られた効果・メリット
非プログラマーで、vbaを触った事の無い人でも、プログラム(ロボット)の作成が可能。数日もあればロボットの量産が出来る位に慣れるのが早い。
A360は前のバージョンの方が良かった
この製品のいい点
コマンドがたくさんあり、マクロと組み合わせれば自動化したい業務はほとんどカバー出来るのではないかと思う。またセミナーも頻繁にあり、イーラーニングもあるので使ったことがない人でもチャレンジしやすいと思う。
Automation 360の改善してほしい点
Botを実行する際、Botを読み込むが、その読み込み時間がかなり長い場合がある。(ひどい時は半日読み込みができず、botを実行できない)前のバージョンの方がスムーズに実行できて良かった
Automation 360導入で得られた効果・メリット
システムからデータをダウンロードしたり、データをシステムにアップロードしたりと、ルーチンワークを自動化することができた。
社内業務の自動化を全社で進めておりメインRPAとして利用中
この製品のいい点
個人のちょっとした自動化ツールは別の内製ツール、削減効果は大きいものはAAを利用するような棲み分けで業務利用しています。
トリガー機能が大変優秀。
スクリプト表記で、複雑なフローであると処理の流れがフローチャート式の物よりかえって分かり易い
Automation 360の改善してほしい点
プログラミングの知識があまり無い業務部門の人からしたら、うまく作れるようになるまでにある程度時間がかかるかもしれない。
よくある定型処理の準備や、サンプルなどでライトユーザー層の理解促進があればありがたいです。
Automation 360導入で得られた効果・メリット
トリガー機能があるため夜間、週一、月一などの自由が効き、他にも機能が多く、長いこと使用できるツールだと思います
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください