このはまだレビュー
がありません。
- 棚卸しに強い!SlackやTeamsでアンケート回答・集計を実行
- 人事データ、デバイス、SaaS、オンプレアプリの一元管理台帳
- SlackやTeamsでのAIヘルプデスクサポートを実現!!
zoobaは、独自のロジックでリスクアカウントを検出し、SlackやTeamsでユーザーにアンケートを取得します。さらに、チャットツール上(SlackやTeams)で動作するAIがヘルプデスクを自動化します。
2024年12月23日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | クラウド / SaaS / サービス | ||
参考価格 | ~ 500円 | ||
参考価格補足 | 1ユーザー 500円/月 |
製品詳細
AIチャットで、管理の手間ゼロへ!モダンな管理方法を体験しよう
zoobaで実現するユーザーコミュニケーションまで考慮したモダンな棚卸し
「デバイスを紛失した」、「退職したユーザーのアカウントが残留している。」
資産の管理には、デバイス、アカウントの棚卸しを正しく行う必要があります。
zoobaは従業員の管理台帳、アプリケーションの台帳、デバイスの台帳として機能します。
さらに、資産の棚卸しを効率的に行えるように、Slack、Teams などのチャットツールを用いて、ユーザーアンケートを行う事ができ、ユーザーコミュニケーションまで着目をしたサービスとなっています。
zoobaの強み!AIを利用したヘルプデスクの実現
zoobaは、Slack、Teams などのチャットツール上でユーザーコミュニケーションをAIで自動化するという特徴があります。(国際特許出願済み)
アカウント管理のみではなく、
個社にあった回答を行い、ユーザーコミュニケーションまで削減します。
AIが回答できなかった回答は、チケット化することができ、運用手順書もzoobaが作成します。
zoobaで解決できる課題
●シャドーITの検知
zooba では、アプリケーションの情報を取得して、会社が許可していない可能性があるアプリケーションの発見を行うことができます。
●利用者が不明なアカウントの検知
削除対象の明確化と、アンケート機能を利用した最新情報の把握が行えます。
●アプリケーションの棚卸し
アプリケーションの管理機能とアンケート機能を組み合わせることで連絡が一括で実施することができます。(80%工数削減)
●資産の棚卸し
MDMの情報から利用していないPCを特定。チャットツール(Slack、Teams)を利用したアンケートで簡単に資産の棚卸しができます。
●ヘルプデスクの工数削減
zooba アプリは、Slack、Teams上でAIとして機能します。
価格・料金プラン
価格
従量課金 | |
---|---|
初期費用 | 0円 |
月額費用 | 0円 〜 500円 |
最低利用価格 | – |
ID統合管理 | |
詳細はお問い合わせ下さい |
導入効果
アカウント・ライセンス管理の自動化
ライセンスコストの最適化、セキュリティガバナンスの向上、煩雑な作業を削減し運用負荷を軽減します
●運⽤⼯数削減
アンケート機能を利用し、棚卸しの回答率が8~9割!
企業情報
会社名 | 株式会社zooba |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区円山町28-1 渋谷道玄坂スカイビル11F |
代表者名 | 名和 彩音 |
SaaS管理システム
SaaS管理システムとは?
SaaS管理システムとは、社内で利用しているSaaSサービスの利用人数やコスト、利用状況などを一元管理するシステムです。利用人数によって変動するSaaSサービスも多く、利用状況を可視化することで社内全体のコスト最適化に用いることができます。
比較表つきの解説記事はこちらSaaS管理ツール8選比較!メリットや選び方を紹介
『zooba』とよく比較されているSaaS管理システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社zoobaの 『AIチャットで、管理の手間ゼロへ!モダンな管理方法を体験しようzooba』(SaaS管理システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。