以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
マニュアルがわかりやすく、サポートもとても親切
この製品のいい点
一番最初の自社のSaaSの登録が一番手間だが、サスマネと各SaaSの連携がとてもよくできている。連携を開始するボタンを押すだけで、各SaaSを使っているメンバーやメールアドレスが瞬時に反映されてかなり感動した。ここをこうしてほしい、というリクエストをすると、すぐに対応してくれるのもすごい。
OPTiM サスマネの改善してほしい点
SaaSによってはそもそもサスマネを使えなかったりする。今後増えるということなので、CG系のサービスが増えてほしい。
システムの不具合がありましたか?
Adobeはエンタープライズ版でないとサスマネの機能は使えませんでした
OPTiM サスマネ導入で得られた効果・メリット
サービスを使っているメンバーの一覧を見て、社内の人間よりも社外の人に使ってもらうことが多いな・・・ということを改めて確認できた。何か問題があればアラートが飛んでくるので助かる。
OPTiM サスマネ導入の決め手
SaaSの更新・アカウント管理ができるツールを探していた
検討者にオススメするポイント
少規模の会社でも、サブスクの更新タイミングや使う人数をきちんと把握したい人におすすめ
月末のIDの棚卸業務の効率化に寄与
この製品のいい点
機能としてはジョーシスやadmiraより劣るが、ID棚卸業務の効率化だけを求めるのであれば、非常にコストパフォーマンスが良い製品だと思います。
OPTiM サスマネの改善してほしい点
若干、画面構成(画面遷移)がおやっと思う時があります。
後は各システム利用費の部門別配賦表が作成できれば、うれしいです。
OPTiM サスマネ導入で得られた効果・メリット
月末の社員退社に伴うIDの棚卸業務が時間を要していた(該当者がどのシステムを利用しているかの確認)がサスマネを利用し始めてからは漏れる事なく作業が完結できるようになった。
気軽に導入できたわりに毎月の棚卸作業が2時間削減した
この製品のいい点
小さい会社なので基本的に買い切りソフトが多く、一部クラウドサービスを利用している状態で、ソフトウェア全体を管理することが難しかったが、OPTiM サスマネを導入後は画面一つで管理ができるようになった。
また、過去に利用していたクラウドサービスに課金が継続されていることを発見できた。
OPTiM サスマネの改善してほしい点
メールアドレスがないソフトウェアも、メールアドレスと社員番号や別のIDなどを紐づける機能を実装することで管理できるとなお嬉しい。
システムの不具合がありましたか?
1か月程度の利用だが、今のところ不具合・トラブルが起こったとは感じていない。
OPTiM サスマネ導入で得られた効果・メリット
一番のメリットは徐々に増えていたソフトウェアの実態を可視化できた点。特にクラウドサービスは気軽に利用できる分、何をどこまで利用してたか忘れがちなので自動的に可視化されたことは非常に助かった。
弊社は社員数が少ないので少しでも効率化されると従業員も助かるだろうと思い積極的にソフトウェアを取り入れていたが、結果コストという面で従業員に迷惑をかけていたのは改めて反省した。
OPTiM サスマネ導入の決め手
オンプレミスソフトとクラウドサービスの双方を管理できるため決めました。
検討者にオススメするポイント
オンプレミスとクラウドサービスの双方を導入している企業さんがソフトウェア全体の管理をしたい場合はおすすめです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください