資料請求リスト
0

【無料】SEOツールおすすめ15選!種類や選び方も解説

【無料】SEOツールおすすめ15選!種類や選び方も解説

SEO(検索エンジン最適化)を効率的かつ効果的に実施するには、SEOツールの活用がおすすめです。しかし、ツール導入にあまり予算をかけられない企業も多いでしょう。

この記事では、無料で利用できるSEOツールを厳選して紹介します。無料ツールのメリット・デメリットも解説するため、ぜひ参考にしてください。関連製品の一括資料請求も可能です。

この記事は2024年10月時点の情報に基づいて編集しています。
\ 無料で一括資料請求!/

SEOツールとは

SEOツールとは、GoogleやYahoo!などの検索エンジンで、自社サイトを上位表示させるための支援ツールです。SEO施策に必要なさまざまな機能を備えています。

なお、SEOツールは機能によって以下の種類に大別されます。

種類特徴
コンテンツSEOツール新規コンテンツの作成や既存ページの改善を支援するツール。自社サイトと競合サイトのコンテンツ内容を比較してリライト案を提案したり、新規コンテンツ作成を代行したりする機能をもつ。
競合サイト分析ツール競合サイトのアクセス数や使用キーワードを収集・分析するためのツール。自社サイトと競合サイトの流入数の差や、コンテンツの過不足などをグラフや表で比較できる。
検索順位チェックツールGoogleやYahoo!などの検索エンジンで、自社サイトや競合サイトが何位に表示されているかを確認するためのツール。日ごとや週ごとの順位変動をグラフでわかりやすく把握できる。
キーワード分析ツールSEOを行う際に対策すべきキーワードを調査するためのツール。キーワードごとの検索数(検索ボリューム)や、そのキーワードと関連性の高いキーワードなどが調べられる。
アクセス解析ツール自社サイト内でのユーザー行動を分析するためのツール。訪問数やページビュー、滞在時間や地理的情報、流入元のサイトや検索エンジンなどの情報が得られる。
被リンクチェックツール自社サイトや競合サイトが獲得している被リンクの数を確認するためのツール。悪質なサイトからの被リンクがないか品質調査も行う。

SEOツールの種類についてさらに詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。ツールの種類別におすすめ製品を比較しているので、どのようなツールがあるのか把握するのに役立ちます。

関連記事 SEOツールおすすめ18選を種類別に比較!無料製品も紹介

無料SEOツールのメリット・デメリット

無料のSEOツールは、コストがかからず気軽に活用できるのが大きなメリットです。複数の無料ツールが提供されているので、機能の異なるツールを同時に活用することで、多角的なデータ収集・分析が可能です。客観的なデータにもとづく効果的なSEO施策を立案できるでしょう。

一方で、利用可能な機能やユーザー数などが制限されるデメリットもあります。例えば、1日の利用回数や分析できるサイト数、分析結果の表示内容などが限られます。自社サイトを改善するために必要な情報が得られず、効果的な施策を打ち出せない可能性があるでしょう。また、無料ツールを複数活用する際にはデータを一元化する手間も発生します。

無料SEOツール検討時には、利用するうえで制約があるかを確認し、取得可能な情報や自社の使用頻度を加味して選びましょう。

おすすめの無料SEOツール一覧

ここからは、無料で利用できるSEOツールを紹介します。

TACT SEO

株式会社ウィルゲート
《TACT SEO》のPOINT
  1. 利用企業数4,100社以上の実績
  2. Google上位表示に必要な課題を自動的に発見
  3. 順位をリアルタイムに計測して施策の効果を測定

株式会社ウィルゲートが提供する「TACT SEO」は、自社サイトと競合サイトを比較し、SEO上の課題を自動で発見するツールです。ページ単位とサイト全体の課題がそれぞれレポートにまとめられるので、SEOの知識がなくても効果的な対策が可能です。上位サイトに登場するキーワードや、自社・競合サイトの流入キーワードなど、さまざまな切り口によるキーワード調査にも対応しています。

GRC

有限会社シェルウェア
《GRC》のPOINT
  1. 軽量で快適に動作するソフトウェア
  2. 最安0円・最高2,475円/月のローコストで導入
  3. 海外におけるGoogleの検索結果も取得

有限会社シェルウェアが提供する「GRC」は、検索エンジンにおける順位変動をグラフ表示する検索順位チェックツールです。SEO初心者でも使いやすいシンプルな画面設計で、複数のサイトにおける検索順位をボタン1つで調査できます。無料プランをはじめ全6種類の料金プランが用意されているので、利用規模に応じた選択が可能です。

Google Search Console

グーグル合同会社
《Google Search Console》のPOINT
  1. 閲覧数や検索クエリなどを詳細にレポート
  2. インデックスに問題があれば直接要請可能
  3. セキュリティ上のトラブルも発見・解決

グーグル合同会社が提供する「Google Search Console」は、完全無料のSEOツールです。Googleが自社サイトをどのように認識しているかを確認し、インデックスのリクエストやエラー検出、サイバー攻撃の監視が可能です。ビジネスオーナーやマーケター、サイト管理者、Webデベロッパーなど、さまざまな職業や立場の方に広く活用されています。

おすすめ製品はまとめて資料請求できます。以下のボタンよりご利用ください。

SEOツール の製品を調べて比較 /
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

Google トレンド

グーグル合同会社提供の「Google トレンド」は、キーワードの検索需要の推移を可視化する無料のSEOツールです。キーワードごとの検索回数や、地域・カテゴリ別の検索ボリュームの推移をリアルタイムで把握できます。視覚的にわかりやすいグラフにより、複数キーワードの比較・分析も容易に行えます。

Google アナリティクス

グーグル合同会社提供の「Google Analytics」は、Webサイトを訪問したユーザーの行動や属性を分析する無料ツールです。ページごとのアクセス数や直帰率、コンバージョン率などを把握できます。Googleの各種ソリューションとのシームレスな連携も可能です。

aramakijake.jp

株式会社ディーボが提供する「aramakijake.jp」は、キーワードの検索数を簡単に調査・予測できる無料ツールです。「検索数予測」と「競合検索数予測」の2つの機能があります。Yahoo!とGoogleにおける検索ボリューム調査、関連キーワード調査、競合の検索順位とアクセス数予想が可能です。会員登録は不要。調査結果はCSVデータでダウンロードできます。

ラッコキーワード

ラッコ株式会社が提供する「ラッコキーワード」は、無料のキーワード分析ツールです。獲得キーワードや関連キーワードなどの調査のほか、AIによる記事タイトルや見出し生成も行えます。作業効率を上げたい場合は、有料プランへの切り替えも可能です。

SEOチェキ

ロプロスが提供する「SEOチェキ」は、WebサイトのSEO状況を総合的に確認できる無料ツールです。被リンクの獲得状況やGoogle・Yahoo!のインデックス数をはじめ、検索順位やキーワード出現頻度の把握も可能です。シンプルなUIによりSEO初心者でも使いやすいでしょう。

Siencaインサイト

株式会社クロスリスティングが提供する「Siencaインサイト」は、企業のコンテンツマーケティングやWebメディアのSEOを支援するツールです。「キーワード分析」「競合サイト分析」「自社サイト分析」の3つの機能を搭載しています。ターゲットユーザーの興味関心を可視化し、SEOで狙いやすいキーワードを簡単に見つけられます。

GMO順位チェッカー

GMOソリューションパートナー株式会社が提供する「GMO順位チェッカー」は、Webサイトの順位や変動を自動で収集するクラウド型ツールです。順位変動履歴をCSVでダウンロードでき、対策レポート作成を効率化します。無料プランのほか、利用機能が異なる2つの有料プランも提供されています。

より効果的なSEOを行うためには有料ツールも検討しよう

前述したとおり、無料のSEOツールは利用できる機能やユーザー数などに制限をもつ場合が多くあります。「無料ツールを導入したものの必要なデータが得られない」といった結果にならないためにも、無料の範囲で自社が求めるデータの収集・分析が可能かどうかを十分に確認しましょう。機能不足の場合は、有料版も含めて検討するのがおすすめです。

どのような有料ツールがあるのかは、次に紹介する無料トライアル提供のSEOツールをチェックしてみてください。無料トライアルでは使用感や操作感を事前に試せるため、有料ツールが自社に適しているかをじっくり比較・検討するのに最適です。

無料トライアルで試せるSEOツールを紹介

ここからは、無料トライアルのあるおすすめのSEOツールを紹介します。

Keywordmap

株式会社CINC
《Keywordmap》のPOINT
  1. Webサイトへの流入数増加!問い合わせ数や売上増加を実現
  2. 定量データに基づく調査分析で、誰でもWebマーケ打ち手が明確に
  3. 市場・競合調査等の作業時間を削減、SEO戦略やPDCA時間を増加

株式会社CINCが提供する「Keywordmap」は、豊富な機能をもつSEO・コンテンツマーケティングツールです。競合サイトの分析やSEOキーワードの発見、コンテンツ制作、広告最適化、検索順位計測などを実施できます。蓄積したビッグデータをもとに、本質的なユーザーニーズや検索市場の動向、自社の強みや弱み、競合の戦略を明らかにします。専任のカスタマーサクセスによる手厚いサポートも特徴です。一週間の無料トライアル利用が可能です。

yoriaiSEO

株式会社cominka
《yoriaiSEO》のPOINT
  1. 必要な機能だけ搭載しているので初心者でも安心して使いこなせる
  2. 記事作成の時間短縮と効率化をサポートするAIライティングツール
  3. webサイトの問題点・改善点やSEOの効果をわかりやすく見える化

株式会社cominkaが提供する「yoriaiSEO」は、初心者でも使いやすいUIをもつSEO支援ツールです。豊富なデータをもとに最適なキーワードを提案し、Webサイトの技術的な課題を見える化します。AIライティング機能により高品質なコンテンツ作成も可能です。なお、14日間の無料トライアルを利用できます。

SE Ranking

株式会社アレグロマーケティング
《SE Ranking》のPOINT
  1. 競合のオーガニックキーワードや有料広告を隈なく調査
  2. 自社サイトに潜むSEO上の修正点を指摘
  3. レポート出力機能によりペーパーワークを削減

株式会社アレグロマーケティングが提供する「SE Ranking」は、キーワード調査や被リンク監視、競合調査など、一般的なSEO機能を網羅したプラットフォームです。SNSへの投稿機能や、制作・コンサル企業向けの自動レポート機能などを備えており、業務の効率化にも役立ちます。世界中の言語を対象に、数十億単位の膨大な数のキーワードを素早く検索して順位を特定します。無料トライアルは14日間です。

Gyro-n SEO

株式会社ユニヴァ・ジャイロン
《Gyro-n SEO》のPOINT
  1. 優劣を一目で確認可能な競合調査機能
  2. 正確な検索ボリューム調査によりトレンドを把握
  3. HTMLの記述まで徹底したSEO対策支援

株式会社ユニヴァ・ジャイロンが提供する「Gyro-n SEO」は、日々の順位チェックから競合調査、内部対策まで、幅広いSEO機能を搭載したツールです。GoogleとYahoo!の検索順位を毎日自動で計測します。地域性が高いキーワードの検索順位調査機能や、Google地図検索でのランキング調査機能が備わっているので、地域に根づいたサービスの集客にも有効です。3か月間の無料トライアルが提供されています。

まとめ

SEOツールには、無料で利用できる製品も数多く提供されています。できるだけコストを抑えて導入したい企業や、試験的に活用してみたいと考えている企業に最適です。機能やユーザー数、利用回数などに制限をもつ無料ツールも多いため、自社の用途に適しているか十分に確認したうえで導入しましょう。機能性や効率性を重視するなら、有料ツールの活用も検討してみてください。

下のボタンより、SEOツールの資料請求が可能です。自社サイトのSEOを強化するために、まずはどのようなツールがあるかを知ることからはじめてみてはいかがでしょう

\ 無料で一括資料請求!/
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「【無料】SEOツールおすすめ15選!種類や選び方も解説」というテーマについて解説しています。SEOツールの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
Keywordmap(キーワードマップ)
株式会社CINC
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.4
DemandMetrics
DemandMarkets株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
SimilarWeb
SimilarWeb Japan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.0
SE Ranking
株式会社アレグロマーケティング
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
TACT SEO
株式会社ウィルゲート
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
Google Search Console
グーグル合同会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.5
Gyro-n SEO
株式会社ユニヴァ・ジャイロン
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
3.0
yoriaiSEO
株式会社cominka
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
GRC
有限会社シェルウェア
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
カテゴリー資料請求ランキング
カテゴリー資料請求ランキング
03月31日(月)更新
yoriaiSEO
株式会社cominka
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
SEOツールの製品をまとめて資料請求