以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
社内の人たちと情報共有がすぐ出来て良い
この製品のいい点
営業職ですが、数字の報告や成果などを支店内だけでなく全店で共有出来る。問い合わせしたい時も、個人で連絡先を知らなくても、LINE電話を通してやり取りできて便利。
LINE WORKSの改善してほしい点
LINE電話がたまに電波が悪くて使いにくい時があった。掲示板を開いて閉じなくてもライントーク出来るようになったら便利。見ているページの、途中でメッセージが来て確認したいが一回掲示板のページとかファイルを閉じないといけないのが嫌
システムの不具合がありましたか?
今の所はない。LINE電話が電波悪くて話しにくい時があるくらい
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
お客様様からの連絡があったりしたらタイムリーにLINEを通して教えてくれたりと業務が効率化した。会議とかでも共有したい情報をLINEを通して送れて便利。社内のメールより手軽で早く共有できて使いやすい
検討者にオススメするポイント
グループで情報を手軽にタイムリーに共有できるのですごくいい
情報共有や伝達を手軽にできる
この製品のいい点
・プライベートでLINEを使っている人が多いので、操作や機能をだいたい理解できる
・既読が付くので相手がメッセージを読んだかを確認することができる。
・伝言メモの代わりに使えて、伝達がスムーズ(テレワークしている人と出社してしている人のやり取りも手軽にできる)
・グループを作れるので、共有二度手間にならない
・アンケートなども作成できる
LINE WORKSの改善してほしい点
業務中はあまりスマホを見ないので、パソコンでもLINE Worksを立ち上げておく必要がある。ブラウザをアクティブにしておかないと、通知に気付きづらい
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
・メールや手書きのメモより手軽にメッセージが送れるので、忙しい時でも伝言を後回しにすることがなく、伝達もれを防げる
・相手が会議中や外出中でも送信でき、手が空いた時に確認してもらえる。また、至急の際も伝えやすい
普段から使い慣れた操作性
この製品のいい点
当たり前ですが、ラインのように利用出来電話やメールより既読性が高いところが魅力です。社内ツールからお客様とのやりとりまで重宝しています。
LINE WORKSの改善してほしい点
既読、未読はラインと同じような表示でわかり易く不満無しですが
送信取消ができないのが大きな難点です。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
集客や問い合わせなど、細やかなやりとりがお客様に対していつでも行えるようになった上手紙と比べ経費が掛からないのも良いです。
外出している社員に連絡する場合に便利です。
この製品のいい点
直ぐに電話対応出来ない場合の連絡手段として便利なこと。後から見かえせる、検索出来る、言った言わないが文字で残せるので検証できる点。
LINE WORKSの改善してほしい点
事務所内でパソコンで利用しているのですが、スマホでは使いにくいと聞いたことがあります。文字が小さいようで、見えづらいかもしれません。
システムの不具合がありましたか?
既読機能があるが、グループの場合、誰か見ていないのか?の確認が出来るとよりスムーズになる。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
グループで使用しているモノは、情報共有がしやすいこと。社内一斉に伝達できる。スマホがあれば、リアルタイムでの情報交換が出来て、作業がスムーズにすすむことが多い。
検討者にオススメするポイント
LINEという普段使い慣れているアプリのビジネス版なので、導入しても使いやすいと思います。
よくできた社内チャットツール
この製品のいい点
社内のコミュニケーションを円滑化するために小さい会社ですが、導入いたしました。
歳が上の方々が多いので、
最初は心配してましたが、携帯のアプリのLINEと同じように使えるので特に問題はありませんでした。
LINE WORKSの改善してほしい点
容量が増えるとお金がかかるので、
重いものは他のツールを送っていました。
携帯のアプリのLINEはそんなことがないので
そちらの方を改善していただければ嬉しいです。
システムの不具合がありましたか?
ダウンロードや設定など簡単だったので、特にトラブルなく使っている。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
社内のコミュニケーションがとりやすくなった。各々各自の見たい、知りたい情報を自分のタイミングでみれるので良い。忘れないうちに情報共有ができるので、作業の漏れがない。
仕事用なので無駄な話が発生しにくい
この製品のいい点
仕事とプライベートを区別して職場や仕事関係の方と連絡が取れる。また、普段使用しているLINEアカウントとは別物になるので個人情報も守られるのがありがたいです。なっている調整やカレンダー機能などとても使いやすい!
LINE WORKSの改善してほしい点
今のところ特にないが、やはり時間を問わず連絡が取れるのが休日や終業後も気になる。サービス点などはとくにないです。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
職場のチームや仕事先の人と業務内容のみの連絡が取りやすく、普通のラインと違うのでみんな気持ちを切り替えて使っているのか無駄な話が発生しにくいのが良い。
検討者にオススメするポイント
機能が充実していて使いやすい
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
使い勝手が良く、わかりやすい
この製品のいい点
普通のLINEのように使えて、なんの違和感もなく使える。
既読機能もあるため、何人読んだか把握ができ、重要な連絡もすぐ分かるようになっている。
写真などのデータも送りやすく見やすい。
LINE WORKSの改善してほしい点
普通のLINEとおなじように、滅多に使わないトークはすぐ流れてしまって、探すのが大変だった。
事業所単位での利用はいいかもしれないが、結局事業所内で見てない人も出てくる。
スタンプなど使うと必要なトークが流れてしまうので追いづらい。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
今までメールでやり取りしていたものか、そのまま直ぐに送れる。
送信ミスなどがすぐわかるので、送り直しもしやすい。
相手が確認したかもすぐ分かる。
検討者にオススメするポイント
LINEが主流になってきてる昨今、使い勝手がいいから周りも使いやすいと思う
社内の個人宛に連絡が気軽にできる便利なツール
この製品のいい点
今までLINEWORKSを使用する前は、社内の個人宛の連絡は使用携帯でLINEを使用していたので、プライバシーも守られてかつ内部の連絡先が全員わかるのは非常に便利。
LINE WORKSの改善してほしい点
もしかしたら会社本部での設定上かもしれないが、毎回パスワードを求められるのは少し面倒。任意で設定できたら嬉しい。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
プライベートで使うLINEと仕様が似てるので誰でも比較的簡単に使える。
また、社外の方との連絡先交換(LINE)の際も、LINEWORKSで交換すれば私用の連絡先を教えずに済むのも有り難い。
多人数の参加者を把握できるチャットツール
この製品のいい点
オンタイムで発言した人の内容を追いかけやすい。また、誰がそれを確認したのかが名前で分かるところがとても良い。
様々なルームを分けられるので関係のあるところのみに所属できるのも良い。
LINE WORKSの改善してほしい点
会話の様にどんどん流れてしまうので、他の会議中などにすごい数のコメントが入っていた場合、重要な所を見逃しやすい。
システムの不具合がありましたか?
特に感じませんでした。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
なかなか全員の動きを把握しきれない人数でもこちらのツールを使うことで、確実にメッセージを届けることができる。また、なこなか既読にならない人には直接連絡するなどフォローもしやすい。
検討者にオススメするポイント
普段大人数が使用しているLINEとほとんど使い方が同じなので、年齢か上の方でも抵抗なく使っていただけるのが利点かと思います。
情報を管理しやすくなった
この製品のいい点
台風前の対応の確認など、情報を確実に流してもらえることは大変便利です。今までは出勤しないと得ることができなかった情報を、掲示板の形で知ることができます。
LINE WORKSの改善してほしい点
情報が更新されているマークがついていても、どこから確認できるのかわからないことがある。また、勤務先以外でもアカウントを作りたい時の管理方法がよくわからない。
LINE WORKS導入で得られた効果・メリット
個人的に連絡先を交換していないスタッフでも、このサービスを利用することで仕事に関しての連絡をすることができる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください