資料請求リスト
0

ウイルス対策ソフトが解決する5つの課題と導入メリットとは

ウイルス対策ソフトが解決する5つの課題と導入メリットとは

現代の生活や企業活動において、インターネットは欠かすことのできない存在となりました。しかし、インターネットの利用には、不正アクセスをはじめとしたリスクが、常につきまとっていることを忘れてはいけません。

そんなリスクを未然に防ぐセキュリティ対策の一つに、ウイルス対策ソフトの導入があります。そこで今回は、ウイルス対策ソフトの活用で解決できる課題について解説していきます。

\ 無料で一括資料請求!/

インターネットの利用にかかわる5つの課題

日常業務の中でインターネットを利用する場合、ウイルス感染や不正アクセスに関連した課題に直面します。その中でも特に下記5つの課題は、情報漏えいの原因にもなるため、速やかに解決しなければなりません。

  • ●スパムメールを開封して、悪意のあるサイトへ誘導されたり、ウイルスの仕込まれた添付ファイルを開いてしまう

  • ●一部の社員が個人向けの無料ソフトなど、セキュリティリスクが高いツールを無断で利用している

  • ●USBフラッシュメモリや外付けHDDといった外部メディアを頻繁に利用するため、ウイルス感染や感染範囲拡大のリスクが大きい

  • ●マルウェアの種類を特定することができず、有効な対策を講じることができない

  • ●マルウェアによる被害の範囲を把握できないため、被害の拡大をおさえることができない

こうした情報セキュリティ上の脅威となる課題を解決する製品が、ウイルス対策ソフトです。

それでは、ウイルス対策ソフトが、これらの課題をどう解決するのか、導入メリットとともに確認していきましょう。

ウイルス対策ソフトの5つのメリット

上で挙がった課題は、ウイルス対策ソフトの導入で、どのように解決されるのでしょうか。ここからは、ウイルス対策ソフト導入のメリットを、解決できる課題とともにご紹介していきます。

1. スパムメールを自動的に仕分けする

スパムメール対策機能を備えたウイルス対策ソフトは、危険性のある受信メールを自動的に、ゴミ箱やアーカイブへと移動します。そのため、悪意あるサイトへアクセスする可能性や、ウイルス感染した添付ファイルを開封するリスクを軽減できます。

2. 特定のソフトウェアや機能の使用を制限できる

機能制限機能を有するウイルス対策ソフトでは、情報セキュリティ上のリスクを抱えたソフトウェアや機能を制限することができます。そのため、セキュリティ面で脆弱性を抱えたツールの使用を、確実に規制することが可能です。

3. 外部メディアのウイルス感染もチェックできる

ウイルス対策ソフトでは、PCのみならず外部メディアもスキャンし、マルウェア感染の可能性をチェックできます。また万が一、マルウェアへの感染が発覚した場合には、悪意あるプログラムなどを駆除することもでき安心です。

4. マルウェアの種類を特定できる

既知のウイルスに関する情報を記録した、パターンファイルを持つウイルス対策ソフトは、マルウェアの種類を正確に特定できます。そのため万が一、マルウェアに感染しても、マルウェアの種類と特性に合致した、効果的な対策を講じることができます。また、マルウェアの感染範囲や影響度も予測することも可能です。

5. 被害の範囲を特定できる

高性能なウイルス対策ソフトでは、マルウェアの感染源を特定したうえで、感染範囲を特定できるものも存在します。こうしたソフトでは、マルウェアに感染したPCなどに対して、ピンポイントでマルウェア駆除活動を実施できます。

高度化するマルウェアと不正アクセスの手口

IT技術が発達するにつれ、マルウェアのプログラムや、不正アクセスをもたらす手口も高度化しています。つまり、情報セキュリティ上のリスクも、年を追うごとに大きくなっていると言えるでしょう。

またこうした環境においては、情報セキュリティ上の課題解決に役立つ、ウイルス対策ソフトの重要性も増しているため、未導入の方はぜひこの機会に検討しましょう。

またこちらの記事では、ウイルス対策ソフトの選び方について詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

関連記事 失敗しないウィルス対策の選び方とは?3つのポイントから理解しよう!
\ 無料で一括資料請求!/
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています

話題のIT製品、実際どうなの?

導入ユーザーのリアルな体験談

電球

IT製品を導入しDXに成功した企業に

直接インタビュー!

電球

営業・マーケ・人事・バックオフィス

様々なカテゴリで絶賛公開中

私たちのDXロゴ
bizplay動画ページリンク
動画一覧を見てみる
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「ウイルス対策ソフトが解決する5つの課題と導入メリットとは」というテーマについて解説しています。ウィルス対策ソフトの製品 導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。
このページの内容をシェアする
facebookに投稿する
Xでtweetする
このエントリーをはてなブックマークに追加する
pocketで後で読む
認知度、利用経験率No.1のITトレンド ウィルス対策ソフト年間ランキング
カテゴリー関連製品・サービス
カテゴリー関連製品・サービス
Votiro Secure File Gateway
株式会社アズジェント
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
 AppGuard Small Business Edition (SBE)
DAIKO XTECH株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
AppGuard Server
DAIKO XTECH株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
CylanceMDR
エムオーテックス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
0.0
【100名以上対象】ESET PROTECT MDR
キヤノンマーケティングジャパン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
4.0
3Qクラウド 多機能ウイルス対策
株式会社リューズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
★★★★★
5.0
カテゴリー資料請求ランキング
カテゴリー資料請求ランキング
03月31日(月)更新
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ウィルス対策ソフトの製品をまとめて資料請求