資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスインテリジェンス
  3. BIツール
  4. MicroStrategy 2021の製品詳細
  5. 口コミレビュー

独自の機能で組織のレベルを高めるBIプラットフォーム MicroStrategy 2021

マイクロストラテジー・ジャパン株式会社
MicroStrategy 2021
grade

3つの特徴

  • 1.あらゆるユーザーのニーズに応える統合BIプラットフォーム
  • 2.独自のデータコンシューマー向け機能で組織全員の生産性を向上
  • 3.BI業界のテクノロジーリーダー

MicroStrategy 2021は単なるBIツールではなく、一貫したテクノロジーにより開発され、世界有数の顧客の厳しい要求に応え続けている統合BIプラットフォームです。

リストに追加した製品資料を無料で請求できます
よく比較されている製品を見る
BIツールの製品を一覧で確認できます
BIツールとは?
BIツール(ビジネスインテリジェンス・ツール)とは、企業に蓄積された大量のデータを収集して分析するためのツールです。BIシステムと呼ばれることもあります。データベースに対する専門的な知識がなくてもデータの分析が可能で、帳票データや報告書などを作成する際、エンドユーザーが独自に分析をすることが可能となるため、経営戦略や意思決定、マーケティング分析に役立てられます。BIツールの提供形態は、従来のオンプレミス、パッケージ型に加え、近年は低コスト・スモールスタートで始められるクラウド型の普及が加速しています。
「MicroStrategy 2021」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.4
10件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

10 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
schedule 2021/02/17
MicroStrategy 2021
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 通信サービス
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
必要な情報を一元管理するBIツール
詳細ページへ
この製品のいい点
顧客への売上、期間等、必要なデータを可視化してそれを簡単に社内に共有できる点。エクスポートも勝手にExcel化してくれる点がよい。
MicroStrategy 2021の改善してほしい点
慣れれば使いやすいものの、初めて使う人が何の説明もなしに使いこなすのはハードルが少し高いかもしれない。 例えばカーソルをメニューに合わすとどういう機能なのか?注意書する等していただけるとありがたい。
MicroStrategy 2021導入で得られた効果
各顧客に対する売上を一元的に管理することで、営業の効率化につながっている。 以前まではExcel等に各自がまとめていたので、必要な情報をすぐに抽出できていなかった。
schedule 2021/02/08
MicroStrategy 2021
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
様々なデータの分析加工ツール
詳細ページへ
この製品のいい点
iPhoneやiPadなどのタブレットで分析結果を閲覧できること。これまでは社内の専用端末でしか閲覧できてなかったので外出先からも見れるようになった。
MicroStrategy 2021の改善してほしい点
完全な日本版になっていないことが不満点です。 ユーザーにより情報格差が出過ぎてしまうところもあり、ユーザーインターフェイス画面を改善してもらいたい
MicroStrategy 2021導入で得られた効果
社内の情報をダッシュボード化することにより、全社共通の情報を共有する事ができました。コミュニケーションが取りやすくなった。
schedule 2021/01/17
MicroStrategy 2021
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 情報処理・情報システム/ 金融・証券・保険
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
システムをまたいだ情報を分析可能
詳細ページへ
この製品のいい点
既存のデータ検索の仕組みではカバーできなかった、複数システムのデータベースからのデータ抽出および分析ができるようになった。
MicroStrategy 2021の改善してほしい点
データの並び替えや絞り込みなどをもう少し直観的にできるようにするとシステムの知識のないユーザーでも使用しやすいと思う。また他システムからのデータ抽出も自動化する仕組みを導入してほしい。
MicroStrategy 2021導入で得られた効果
現状の数字を網羅的に把握でき、業務や経営の課題を分析できている。これまではExcelで手作業がかなり発生していたが、手作業はかなり削減された。
schedule 2020/12/28
MicroStrategy 2021
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入分からない
レポート設定で日々の集計作業を自動化
詳細ページへ
この製品のいい点
レポート設定をすることで、毎日必要なタイミングで集計されたデータを抽出することができるので、抽出→集計に使っていた時間を短縮することができた。 必要な項目も細かく設定できるので、目的に合わせたレポートを作成できる。
MicroStrategy 2021の改善してほしい点
処理が少し遅く、社内で使う人が多い時間帯ではレポート出力までに時間がかかる。せめて、どれくらいでレポートが出力されるのかの目途がわかると助かる。
システムの不具合がありましたか?
レポートが出力されないことがありました。誰も使っていないような時間帯でやり直したら出力できました。
MicroStrategy 2021導入で得られた効果
売上や配送コストを集計、分析することによって倉庫の割り当てロジックの最適化を図ることができ、それによって配送コストの削減ができた。
schedule 2020/12/17
MicroStrategy 2021
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
視覚的カスタマイズが可能なBIツール
詳細ページへ
この製品のいい点
日々のサービス改善で活用しています。指標やデータの見せ方などカスタマイズすることが可能なので重宝します。
MicroStrategy 2021の改善してほしい点
少しツールに慣れるまでは分かりにくいところもあります。これまでAdobeの計測ツールを利用していたため、直感的なUIではないのは残念です。
MicroStrategy 2021導入で得られた効果
業績やサービスの改善指標や課題を解決するための分析ツールとして、日々利用してサービスを良くしています。

10 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 次へ »
リストに追加した製品資料を無料で請求できます
よく比較されている製品を見る
BIツールの製品を一覧で確認できます

『MicroStrategy 2021』と よく比較されているBIツール

予算管理クラウド経営管理Sactona
リストに追加
予算管理クラウド経営管理Sactona
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
部署またぎでの管理がしやすい
軽技Web
リストに追加
軽技Web
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
製品在庫数が確実に分かるようようになりました。
Actionista!
リストに追加
Actionista!
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
綺麗に早く見える化ができ、感覚的な操作性の良さ
Microsoft Power BI(DX時代に必須のBIツール)
リストに追加
Microsoft Power BI(DX時代に必須のBIツール)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
データを容易に可視化出来る
Dr.Sum
リストに追加
Dr.Sum
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
顧客ごとの単価把握、集計が便利
Yellowfin
リストに追加
Yellowfin
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
集計から分析まですぐにできます
Data Knowledge
リストに追加
Data Knowledge
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
データの抽出が簡単になりました
BI から AI へ Qlik Sense
リストに追加
BI から AI へ Qlik Sense
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
簡単にレポート作成できる

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、マイクロストラテジー・ジャパン株式会社の 『独自の機能で組織のレベルを高めるBIプラットフォームMicroStrategy 2021』(BIツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • 予算管理クラウド経営管理Sactona
    予算管理クラウド経営管理Sactona
  • 軽技Web
    軽技Web
  • Actionista!
    Actionista!
  • Microsoft Power BI(DX時代に必須のBIツール)
    Microsoft Power BI(DX時代に必須のBIツール)
  • Dr.Sum
    Dr.Sum
  • Yellowfin
    Yellowfin
  • Data Knowledge
    Data Knowledge
  • BI から AI へ Qlik Sense
    BI から AI へ Qlik Sense
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021関連

product-review

27

関連製品・サービス
株式会社ゴードン・ブラザーズ・ジャパン
株式会社ゴードン・ブラザーズ・ジャパン
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
追加
Yellowfin Japan株式会社
Yellowfin Japan株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.1
追加
株式会社ジャストシステム
株式会社ジャストシステム
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
追加
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
富士電機ITソリューション株式会社
富士電機ITソリューション株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
ウイングアーク1st株式会社
ウイングアーク1st株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
アウトルックコンサルティング株式会社
アウトルックコンサルティング株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
株式会社クロスユーアイエス
株式会社クロスユーアイエス
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
追加
株式会社日立システムズ
株式会社日立システムズ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • Microsoft Power BI(DX時代に必須のBIツール)
  • 株式会社ゴードン・ブラザーズ・ジャパン
第2位
  • データから変革的な価値を生み出す SmartなBIYellowfin
  • Yellowfin Japan株式会社
第3位
  • かんたん!きれい!誰でも分析を実現するBIツールActionista!
  • 株式会社ジャストシステム
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ