資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 会計
  3. 経営管理システム
  4. 経営管理システムの関連記事一覧
  5. 経営管理システムとは?ERPとの違いや、できることを解説

経営管理システムとは?ERPとの違いや、できることを解説

#会計
2023年01月17日 最終更新
経営管理システムの製品一覧
Twitterでツイートする
Facebookでシェアする
Pocketで後で読む
ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
ITトレンド 編集部
経営管理システムとは?ERPとの違いや、できることを解説

経営管理システムとは、どのような機能が搭載された製品なのでしょうか。業務を効率化できると聞き、気になっていませんか。この記事では、経営管理システムの概要や導入の目的・機能について紹介します。経営管理システムでできることやERPとの違い・活用ポイントも解説するため、ぜひ参考にしてください。

経営管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?

経営管理システムとは

経営管理システムとは、どのようなものを指すのでしょうか。概要やERPとの違いについて解説します。

経営判断に必要な情報を可視化できるシステムのこと

経営管理システムとは、各部門のKPIなど経営判断に必要な情報を可視化できる製品のことです。入力された情報をもとに数値予測できる製品もあるため、中長期的な経営戦略の分析や立案にも役立ちます。

経営を成功させるには、企業が保有するヒト・モノ・カネなどの重要なリソースを適切に活用しなければなりません。しかし、人力だけで膨大な企業リソースの情報を集約し適切に活用するのは困難です。そのため、企業が保有するさまざまな経営リソースを一括管理できる「経営管理システム」が注目されています。

ERPとの違い:経営管理の機能に特化しているかどうか

経営管理システムと似た概念としてERPがありますが、両者は目的が異なります。 ERPは、複数の基幹システムをひとつのプラットフォームに統合し提供するシステムです。業務ごとに異なるシステムの統合が目的であるため、経営管理を効率化する機能がほとんどありません。

それに対し、経営管理システムは経営情報の収集や加工に特化したシステムです。会計や人事・生産などの業務データを統合するだけでなく、生産性向上のために有効活用することを目的としています。

経営管理システムでできること

経営管理システムでできることについて解説します。

外部システムとの連携によるデータ収集

経営管理システムには、外部システムとの連携機能が備わっています。これを活用することで、エクセル資料などと連携し、効率的なデータ収集を実現します。会計システムやGoogleスプレッドシートからデータをインポートすることも可能です。過去のデータから経営状況を正確に分析し、損益分岐点売上高などを計算することもできます。

連携時のレイアウトやデータ変換などを自由に設定できる製品もあり、労力を軽減しながら業務効率化を目指せます。

経営ダッシュボードの作成・閲覧

KPIなどの重要な経営指標を表示したり、 管理したい計画の単位を自由に設定したりすることで、経営ダッシュボードを自社用に最適化できます。経営計画の登録や集計などをリアルタイムに実施可能です。また、承認機能やコメント機能が搭載されているため、管理画面上で担当者とコミュニケーションをとれます。

経営管理システムの活用ポイント

経営管理システムを利用して業務効率化を図る際のポイントについて解説します。

綿密に計画を立てる

経営管理システムは膨大な情報を集約し、経営上の課題を可視化できる便利なツールです。しかしいくら機能が優れていても、運用計画が曖昧だと収集した経営資源を有効に活用できません。中期計画と長期計画がうまくかみ合わず、経営戦略を具体的な施策に昇華させることも困難です。環境変化への戦略オプションを設定していないと、市場や需要の変化に有効な対応策を実行できません。

そのため経営管理システムを活用するには、経営計画や実行計画を綿密に策定することが重要です。数値目標だけを設定するのではなく、背景や目的を明確にし、経営成果と現場成果をしっかりと関連付けましょう。

KPIを明確にする

KPIは経営戦略の有効性を判断するための指標で、「重要業績評価指標」とも呼ばれています。定量的な数値が設定されるため、実施した施策の有効度を簡単に判断できるのが特徴です。

たとえば売上5,000万円をKPIに設定した場合は、「売上5,000万円以上」で施策の成功を判断できます。逆に売上5,000万円未満の場合は、施策失敗となるため、経営計画の部分的もしくは抜本的な改善が必要です。

このように、KPIはビジネスの目標をわかりやすく共有できる指標として非常に重宝されています。目標の共有によって関係者間のベクトルが同じになるため、業務効率化や生産性向上を目的とする経営管理においても重要です。ただし複雑に設定しすぎると失敗する可能性が高くなるため、必要最小限の項目数に留めましょう。

経営管理システムとは何かを知って、導入を検討してみよう

経営管理システムとは、経営判断の場面に必要なデータを可視化し、企業全体の生産性を向上できる便利なツールです。経営管理に特化した機能が豊富に搭載されているため、経営効率化をお考えの際は積極的に活用することをおすすめします。導入時は中長期的な計画をしっかりと立て、KPIを明確にしましょう。 経営管理システムについて詳しく知って、導入を検討してください。

経営管理システム人気ランキング | 今週のランキング第1位は?
この記事を読んだ人は、こちらも参考にしています
最新ビジネス書を手軽に学べる
著者出演の動画メディア
電球
仕事で活かせるビジネスノウハウが
動画で学べる
電球
たった10分で学べるビジネス書の
動画解説が見放題
チラヨミロゴ bizplay動画ページリンク
動画を見てみる arrow

このコンテンツの執筆者

ITトレンド 編集部
IT製品の比較サイト
勤怠管理・就業管理
プロジェクト管理
会計ソフト
経歴・実績
ITトレンドはイノベーションが2007年より運営している法人向けIT製品の比較・資料請求サイトであり、2020年3月時点で、累計訪問者数2,000万人以上、1,300製品以上を掲載しています。サイトを閲覧し利用する企業内個人であるユーザーは、掲載されている製品情報や口コミレビューなどを参考に、自社の課題に適したIT製品を複数の製品・会社から比較検討ができ、その場で資料請求が一括でできるサイトです。
ITトレンド 編集部

このカテゴリーに関連する記事

知的資産経営とは?見えない資産を使って会社を成長させよう

知的資産経営とは?見えない資産を使って会社を成長させよう

ダイバーシティ2.0とは?背景と企業の取り組み方を解説!

ダイバーシティ2.0とは?背景と企業の取り組み方を解説!

経営革新計画とは?策定のメリットは?経営を革新してアフターコロナに備えよう

経営革新計画とは?策定のメリットは?経営を革新してアフターコロナに備えよう

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「経営管理システムとは?ERPとの違いや、できることを解説」というテーマについて解説しています。経営管理システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
アウトルックコンサルティング株式会社
Sactona
アウトルックコンサルティング株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 11件
株式会社インプレス
iFUSION
株式会社インプレス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 7件
株式会社フュージョンズ
fusion_place
株式会社フュージョンズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 5件
Shearwater Japan株式会社
Workday Adaptive Planning
Shearwater Japan株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 4件
TAKARA&COMPANY グループ 株式会社スリー・シー・コンサルティング
予算会計エクスプレス
TAKARA&COMPANY グループ 株式会社スリー・シー・コンサルティング
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
京セラコミュニケーションシステム株式会社
Amoeba Pro 管理会計クラウド
京セラコミュニケーションシステム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 4件
株式会社ログラス
Loglass
株式会社ログラス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 2件
Tagetik Japan 株式会社
CCH Tagetik
Tagetik Japan 株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.5 2件
DIGGLE株式会社
DIGGLE
DIGGLE株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
株式会社ティールテクノロジーズ
TEAL BI
株式会社ティールテクノロジーズ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
カテゴリー資料請求ランキング
10月2日(月) 更新
第1位
  • 顧客満足度No.1 経営管理業務を網羅する統合プラットフォームCCH Tagetik
  • Tagetik Japan 株式会社
第2位
  • グローバル連結から単体管理まで、現場力を喚起する経営管理DX fusion_place
  • 株式会社フュージョンズ
第3位
  • 予算管理/管理会計の質と効率の向上を実現!Amoeba Pro 管理会計クラウド
  • 京セラコミュニケーションシステム株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 知的資産経営とは?見えない資産を使って会社を成長させよう
    知的資産とは、技術力や人材、関連会社とのネット...
  • 経営革新計画とは?策定のメリットは?経営を革新してアフターコロナに備えよう
    経営革新計画とは、中小企業が策定する新事業活動...
  • ダイバーシティ2.0とは?背景と企業の取り組み方を解説!
    ダイバーシティの次の一手は、何に取り組むべきか...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

経営管理システムの製品をまとめて資料請求
0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?