資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. WEB
  3. チャットボット
  4. CAIWA Service Viii

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
CAIWA Service Viii
チャットボット

CAIWA Service Viiiとは?価格や機能・使い方を解説

AI会話プラットフォームをベースとしたAIチャットボット
株式会社イクシーズラボ
全体満足度 ★★★★★ 5.0
全1件の評判・口コミを読む

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

チャットボットでお問い合わせの多い製品は?

アイコン

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
チャットプラス

ホームページ運営者向け AI塔載型チャットツール チャットプラス

全体満足度

★★★★☆ 4.6
70件
POINT
  • 売上30~200%アップ!顧客満足度90%
  • お問いあわせの70%は無人のチャットボットが対応
  • 一人で多数のサポートが可能!サポートコスト削減
Service Cloud

[世界No.1CRM]クラウド型カスタマーサービスプラットフォーム Service Cloud

全体満足度

★★★★☆ 4.2
30件
POINT
  • 顧客理解に基づくカスタマーエクスペリエンス(CX)向上を実現
  • あらゆるチャネルで「いつでも」「どこでも」顧客をサポート
  • 年三回の無償アップデートより、テクノロジーの進化にも対応​​
Helpfeel

事前学習/シナリオ設計の手間なく、有人対応の負担を大幅削減! Helpfeel

全体満足度

★★★★☆ 4.8
8件
POINT
  • 事前の学習やシナリオの設計は一切不要!
  • 検索ヒット率は驚異の98%!入力中に最適なFAQページを表示
  • 導入後わずか1ヶ月で問い合わせ件数が約60%減った事例も!
RICOH Chatbot Service

問い合わせ自動回答AI搭載チャットボット RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.6
7件
POINT
  • 3ステップの簡単な手続きですぐに開始可能
  • 使いながら回答品質がUPするAI(人工知能)搭載
  • 利用者ニーズを見える化し、組織全員でかんたん共有
PKSHA Chatbot

高精度かつメンテナンス性能が高いAIチャットボット PKSHA Chatbot

全体満足度

★★★★☆ 4.0
1件
POINT
  • 高度な対話性能と外部システム連携による柔軟な顧客対応
  • テクニカル知識不要で容易にメンテナンスできる管理機能
  • エンタープライズ顧客から高評価な導入サポートと運用支援
CB3

AIチャットボット CB3

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • 複数のカテゴリや業種の問い合わせを横断した自動回答を実現
  • 外部システム連携機能で、利用したいシステムに適切につなげる
  • 導入や運用の手間・時間を削減できる学習データテンプレート
DECAカスタマーサポート

DECAカスタマーサポート

全体満足度

この製品はまだレビューがありません

POINT
  • ChatGPTでFAQの生成が自動化でき、QAの作成・運用工数を削減可能
  • AIが質問文から関連する回答を提案し、ユーザーの自己解決を促進
  • 有人接客の切替やLINEなど複数チャネルに対応、顧客ごとに最適化
チャットボットの製品一覧はこちら>
《CAIWA Service Viii》のPOINT
  1. 2007年からチャットボット事業を開始!商用での採用実績が豊富
  2. チャットボットの設置・公開までの手順が非常に簡単
  3. 蓄積される問い合わせログにより、チャットボットが成長する

AI会話プラットフォーム「CAIWA」をベースとした、AIチャットボット。言語認識率が非常に高いのが特徴。様々な場面での顧客サポートはもとより、社内ヘルプとしても活用されています。

価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 評判・口コミアイコン 評判・口コミ(1) 事例アイコン 事例

2023年07月20日 最終更新

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / サービス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 利用目的ヒアリングによる、個別見積もり

製品詳細

企業の業務効率化・生産性の向上に貢献するAIチャットボット

「CAIWA Service Viii」とは

CAIWA Service Viiiは、株式会社イクシーズラボが提供するAIチャットボットです。学習済みの高い言語認識率を背景に、チャットツールを通して、Webサイト、イントラサイト、ECサイト、メッセンジャーアプリなどといった様々なシーンでお客様に違和感のない言葉で回答します。また、顧客サポートのみならず、社内間での問い合わせにも活用することが可能です。CAIWA Service Viiiは、企業を運営するうえで、大きなテーマとなる業務効率化・生産性の向上に貢献します。それにより顧客満足度につながり最終的には企業利益に寄与します。

「CAIWA Service Viii」でできること

【導入企業とエンドユーザーの相互のメリットを実現】
現在でも直接対応を求めるユーザーは一定数存在します。しかし、問い合わせの際の待ち時間や対応に必要な時間を考慮すると、それがストレスに感じるユーザーが多数存在することは事実です。そこで、導入企業様とエンドユーザーの橋渡しとなるのが「CAIWA Service Viii」です。AIチャットボットを介することにより、エンドユーザーは、時間にとらわれることなく、いつでも問い合わせが可能になります。
また問い合わせ内容を探すことなく、ピンポイントに聞くことができるため、気軽に問い合わせができるようになります。質問した内容に関しては、素早く返答が返ってくるので、問い合わせの際に発生していたストレスが大幅に軽減されます。
導入企業様においては、頻繁にある問い合わせ内容は、AIチャットボットに任せておけば、人的コストの削減並びに業務効率化にもつながるといったメリットが発まれます。ユーザーの問い合わせのストレスが軽減することは、顧客満足度の向上にもつながります。

【社内間での問い合わせツールとして活用し、業務効率化を実現】
AIチャットボットは、人と人とのコミュニケーションを代わりに行うことが最大のミッションです。それは、顧客対応にだけでなく、社内ヘルプデスクとしても活用できます。あらゆる部署間の問い合わせを、チャットボットが引き受けることにより、大幅な業務効率化に貢献します。

【多言語に対応】
オプションにはなりますが、多言語にも対応しています。Google Translation APIと連携することにより、100か国語以上の言語に対応することが可能です。日本語から翻訳が可能ですので、用意するデータは日本語のみで大丈夫です。

「CAIWA Service Viii」の強み

【より自然な言葉での対応ができる】
搭載されているAI会話エンジンの言語辞書と自然な言葉への処理により、大量の言葉を登録せずとも非常に高い言語での対応が可能です。

【問い合わせ内容の解析ができる】
お客様からの問い合わせ内容はデータ化して、解析することが可能です。解析された内容は、回答内容の改善や新商品のマーケティングに活用することができます。

【導入・メンテナンスが非常に簡単】
チャットボットの構築・メンテナンスは、Webアプリにて可能です。AIの知識やプログラミングの知識は全く必要なく、チャットボットの初期構築からメンテナンス、育成までをまとめて行えます。

【Microsoft Teamsとの連携】
Microsoft Teamsと連携することで、普段からMicrosoft Teamsを利用している企業様では別途チャットボットを用意することなく、Microsoft Teams上でCAIWA Service Viiiを導入できます。

仕様・動作環境

「CAIWA Service Viii」の仕様、動作環境

主な機能 ・Webチャット
・スタート時発話
・回答内容振り分け
・関連WEBページ表示
・画像/動画表示
・絞り込み/関連情報提示
・サジェスト
など
オプション ・構築・メンテナンス自動化(ChatGPT API連携)
・Microsoft Teams連携
・ドキュメント検索
・翻訳による多言語対応
・音声による入出力

評判・口コミ

全体満足度
★★★★★ 5.0
全1件の口コミを読む
詳しい評判・口コミを見る chevron_right
自社で運用できるシンプルなシステム
自社で運用できる事を前提として、システムのメンテナンスやチャットボットの構築を簡単に行える機能が標準装備されています。そのため作成や修正のかかる時間が大幅に短縮できました。
schedule 2022/09/03
★★★★★ 5
電気、電子機器 / 5,000名以上

企業情報

企業名

株式会社イクシーズラボ

住所 〒135-0063 東京都江東区有明3-7-26 有明フロンティアビルA棟
設立年月 2017年1月1日
事業内容 1.人工知能システム・ロボット開発・製造・販売
2.ソフトウェアシステム受託開発
3.人工知能に関する各種技術の応用研究
代表者名 菊池 淳

チャットボット

チャットボットとは?
チャットボットツールとは、会話を自動的に行うプログラムツールのことです。これまで人が行っていたお問い合わせ対応などの顧客対応業務を自動的に行ってくれるツールです。これまでコールセンターをはじめとする顧客対応業務には、多大な人員、時間とコストがかかっていました。チャットボットツールを利用すると、カスタマーサポートにかかるコスト削減の実現はもちろん、顧客対応の質向上や顧客接点の増加にもつながることから注目を集めています。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】チャットボット比較26選!利用目的別で紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社イクシーズラボの 『AI会話プラットフォームをベースとしたAIチャットボットCAIWA Service Viii』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドFocus先テル
ITトレンドレビューランキング
ランキング画像 1位
チャットプラス株式会社
チャットプラス
チャットプラス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 70件
リストに追加
ランキング画像 2位
株式会社セールスフォース・ジャパン
Service Cloud
株式会社セールスフォース・ジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 30件
リストに追加
ランキング画像 3位
株式会社Helpfeel
Helpfeel
株式会社Helpfeel
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.8 8件
リストに追加
ランキング画像 4位
リコージャパン株式会社
RICOH Chatbot Service
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.6 7件
リストに追加
ランキング画像 5位
株式会社PKSHA Communication
PKSHA Chatbot
株式会社PKSHA Communication
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.0 1件
リストに追加
NDIソリューションズ株式会社
CB3
NDIソリューションズ株式会社
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
株式会社ギブリー
DECAカスタマーサポート
株式会社ギブリー
☆☆☆☆☆
- -件
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
12月4日(月) 更新
第1位
  • 事前学習/シナリオ設計の手間なく、有人対応の負担を大幅削減!Helpfeel
  • 株式会社Helpfeel
第2位
  • FAQ不要のチャットボットCOTOHA Chat & FAQ ドキュメント回答プラン
  • エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
第3位
  • [世界No.1CRM]クラウド型カスタマーサービスプラットフォームService Cloud
  • 株式会社セールスフォース・ジャパン
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

チャットボットの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ