以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
ソフトウェア開発のプロジェクト管理に重宝
この製品のいい点
ソフトウェア開発に際しての仕様確認のやり取り、不具合の管理、工程の進捗管理などが捗るツールです。誰が課題の担当者になっているのかが明確になり、課題の期限や達成状況なども可視化されるのが素晴らしいです。
Backlogの改善してほしい点
課題を誰かに振った後に進捗がない場合でも、自分からその課題の進捗を確認しない限り、アラートなどで知らせたりリマインドが行われることがない。
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題の当事者以外でも、プロジェクト内にどんな課題が起きていて、どのような進捗・対応状況なのかがわかるため、当事者意識が芽生える。
課題管理や進捗確認で活用しています。
この製品のいい点
進捗状況がメンバー同士で共有しやすい事、外部の人を入れての連携もやりやすいこと。履歴や会話も残るのでプロジェクト管理には使いやすいと思います。
Backlogの改善してほしい点
ファイルアップロードでメール通知ができるようにしてほしい。チャット機能がないので、他のツールを併用している。チャットなどもあると一元化出来て助かる
システムの不具合がありましたか?
たまに業務中にメンテナンス中になる。夜にやってほしい
Backlog導入で得られた効果・メリット
以前はExcel管理をしていて、進捗確認をマネージャーがやっていたが、こちらの製品によりメンバーが直接入力することが出来、担当者の課題意識の持たせ方や情報共有のやりやすさが変わりました。
検討者にオススメするポイント
課題管理、進捗管理には最適だと思います。
他社との共同プロジェクトにも最適な案件管理ツール
この製品のいい点
ガントチャートやチェックボックスなど他の案件管理ツールはプラグインを導入してカスタマイズする必要があるが、SaaS製品だけあってプラグイン等の導入なしで案件管理を行える。ツール導入から利用開始までのラグが非常に少ない。
Backlogの改善してほしい点
ローカルにも何らかの形で同期してほしい。クラウドサービスのため、このツールのみに頼った案件管理ではいざネットワークの障害が起こったときにプロジェクトが止まる。そのため、ローカルに保存可能な運用では簡易的な案件管理ツールを導入している。そのツールへの同期は自作。
システムの不具合がありましたか?
今のところ特にありません。上記のとおりネットワーク障害が怖い。
Backlog導入で得られた効果・メリット
まさに他社との共同プロジェクトの際に利用した。ガントチャートやWBSなどの共有によりファイルを送り合うというわずらしい手間を削減できた。また、進捗を互いに書き込めるため、リアルタイムで相手の状況がわかり重宝している。
検討者にオススメするポイント
他社との共同プロジェクトには最適。SaaSであるため、環境構築も不要
課題管理ツールとして使いやすい
この製品のいい点
課題、タスクごとにチケットを管理できるため、とても使いやすい。
期限や担当者管理も出来、進捗もわかるため利便性がよい。
Backlogの改善してほしい点
使用するプロジェクトにもよるが、工程別のタスクが少し分かりづらい。
また運用にもなるが、複数課題が混雑してしまう事があるため、ルール化が必要。
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題管理、更新によるメール通知により可視化出来、期限管理も出来るため、それぞれのメンバーの共通認識として活用できている。
効率的なタスク管理アプリ
この製品のいい点
初めてでもアシストのようなものがあって馴染みやすいです。アプリでできるのでとても気軽だし、外部ソフトと連携できるのも便利です!
Backlogの改善してほしい点
30日間無料の無料トライアル以外は有料サービスが多いため、コストはかかります。もうすこし無料で利用できるサービスを増やして欲しいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
マークダウン機能があるのでとても簡単に文字装飾やプログラムの作成ができました。外国製のものは翻訳がわかりづらい時がありますが、こちらは日本で製作されたものなので表記も正確です。
大量プロジェクトを整理しやすい
この製品のいい点
今の仕事で様々なプロジェクトがあり、様々な部門と連携する必要があります。そこでバックロックでプロジェクト分けで問い合わせや作業管理などを利用できます。また、問い合わせは投稿のパターンで投稿に関わる責任者を指定できます。
Backlogの改善してほしい点
UIの色が少しうるさいですね。目が痛いです。歳かなと思っていますが。あと、通知をブラウザと連携できるようにして欲しいです。イチイチサイトに入って進捗を確認するのは面倒です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
大幅の作業の人材管理・トラブル管理をよく利用できるところです。UIも新鮮で利用したい気持ちが増えます。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
非エンジニアでも親子課題の設定や担当者設定が簡単にできる
この製品のいい点
ガントチャートやカンバンボードなどの機能でプロジェクトの進捗が可視化できるのが使いやすいと思います。
Backlogの改善してほしい点
外部ツールとの連携はかなり充実しているものの、拡張機能が使えない為、どうしても独自にカスタマイズを入れたい場合は別の管理ツールを使ってしまうので、拡張機能を使えるようにして欲しい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
親子課題の設定や担当者設定などプロジェクト管理が簡単で非エンジニアにも分かりやすいUIの為、誰もが使えてプロジェクト管理が簡単にできます。
プロジェクト進捗管理に便利です!
この製品のいい点
プロジェクト内のタスク管理にとても便利です。バックログを見れば、何がどこまで進んでいるかわかるので、スケジュール管理にかける時間が減りました。
Backlogの改善してほしい点
ファイルを添付する作業がやや面倒です。また、バックログ上でファイルの中身を確認したい時にも、一度デスクトップに落とさなくてはならないのが、少し使いにくさを感じます。
Backlog導入で得られた効果・メリット
タスクのやり残しがなくなり、メンバー間で進捗確認がしやすくなりました。また、課題を細かく設定できるので、細かいタスク管理をしたいプロジェクトの際に非常に重宝しています。これまでは複数のツールを使用してプロジェクト管理を行なっていましたが、バックログを使い始めてからは、バックログだけで管理ができるようになったので、その点もメリットに感じます。
プロジェクトの課題管理に役立ちました。
この製品のいい点
プロジェクトごとにタスクや課題をメンバーで共有して管理でき、履歴もすべて残せるのでやりとりもしやすい点が良いと思います。
Backlogの改善してほしい点
良いサービスだと思うので特に改善してほしい点は見当たりませんが、しいてあげればアイコンをもう少し増やしていただければ嬉しいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
他社の方も登録することができ、ユーザー間のやり取りがしやすく、記載内容がメールにて飛ばせるのでリアルタイムに問い合わせをうけることができ、課題を解決することができた。
やらなきゃいけない作業の一覧
この製品のいい点
プロジェクトにおいてやらなければいけないタスクが発生したときにチケットを簡単に作成し、担当者にアサインすることができます。
Backlogの改善してほしい点
改善して欲しい点はすぐには出てこないですが、Slackと連携できるともっとよいと思います。
いまできるのかわからないけど、必要な通知のみの設定ができないことが多いので柔軟にしてほしい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
不具合発生時など、記録を残すことができる。また、修正が完了していないチケットの進数も一覧化できるので取りこぼしがなくなる。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください