以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
やらねばならないことがすぐ分かる
この製品のいい点
社外の方とやり取りをするときに使用しています。今やらなければならないことを項目ごとにリスト化できるので見やすいです。投稿も簡単にできます。
Backlogの改善してほしい点
毎日夜中に自分が関わっているタスク(そうでいないのもある)のまとめ通知が来るので、そんなに毎日はいらないだろうと思ってしまいます。
Backlog導入で得られた効果・メリット
社外の人とのやり取りに便利です。
今やらなければならないことをタスク別に書き出しチャット形式で書けるので良いし、資料の共有もしやすいです。
案件管理と進行状況の把握が明確に!
この製品のいい点
開発案件の管理に使用しています。各プロジェクトごとに課題をたて、必要なメンバーをアサインできメールでの通知や進行状況の確認も行えることが良い点です。
Backlogの改善してほしい点
これといった不満が見当たらないのですが、しいて言えば各課題に添付できるファイルの容量を増やしていただけるとありがたいです。制作案件で素材を共有する際にAIデータなどのクリエイティブの容量が大きい際にギガファイルなどを経由する必要があります。
システムの不具合がありましたか?
大きなトラブルは今のところありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
進行中のプロジェクトが停止してしまったのちの再開時や、担当者の退職後にプロジェクトの進行状況やソースの保存などが、各課題内でできるため、見直すことができ非常に役立ったことがあります。またGitとの連携もあり必要なデータを引っ張ってきたりなんて時にも利便性がありました。
検討者にオススメするポイント
開発以外にも、制作代理店さんとのやり取りにも使えますのでWEBディレクターさんにもお勧めです。
ガントチャートが使いやすい
この製品のいい点
ガントチャートで担当者ごとの作業を確認するのに、とても役立っています。各人の持つ作業量が見える化されます。
Backlogの改善してほしい点
特にありませんが、ナレッジ機能が充実するといいと思います。Wikiはありますが、もう少しDBのようなUIがあると便利だと思います。
Backlog導入で得られた効果・メリット
作業の漏れが無くなると思います。バックログ以前は作業についてチャットで担当者間で確認していましたが、バックログでまとめると確認しやすいです。
社内タスクが確認できる
この製品のいい点
自分自身のタスク管理が行えるのと、社内のタスク状況などがは把握できるためとても使いやすいです。また、他部署への依頼もこちらを使っています。
Backlogの改善してほしい点
一つの課題に対して担当者を1人しか選べないので、複数選択できるようになったら嬉しいです。また、その担当者それぞれの進捗状況がわかるようになるとよいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
他部署への依頼を以前はチャット形式で送っていたため、チャット内で案件が乱雑してしまったりしていましたが、バックログを使用したことで案件毎の進捗をすぐ確認できるようになり業務改善につながった。
チーム作業に便利です
この製品のいい点
テレワークで。SEさんが社内に在中しなくなりました。ただ、困った点や直してもらいたい箇所を課題でupして、進捗を皆で確認できるので便利です。
Backlogの改善してほしい点
課題につき画像のアップロードが一つまでなので、複数画像を上げるときは一度削除するか他のクラウドを使ってます。(プランにより違うのかもしれません)
システムの不具合がありましたか?
とくにありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
課題を投稿し、手が空いてるSEさんが作業に入ってくれ、その進捗を社内で共有できるので、便利です。締め切りがある仕事の進捗管理に特に重宝します。
検討者にオススメするポイント
チーム作業共有、外部制作班との連携に
テレワークになり導入した仕事管理
この製品のいい点
部署がテレワークになり、仕事の共有や管理が疎かになっていた。そこでWEB上で仕事の見える化が出来るbacklogを導入した。プロジェクト毎に分けられるので非常に見やすい。
Backlogの改善してほしい点
登録している仕事をコピーし、内容まで全て同じものが出来るが、タイトルはコピーし内容はコピーしない機能があれば嬉しい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
導入前まではチャットツールで連絡しながら仕事管理していた為、連絡が疎かな人が仕事を勝手に進め、蓋を開ければ2人が同じ仕事をしていたといったロスが起きていたが、backlogで仕事を登録し、担当を決めておけば仕事の進捗や2人で同じ仕事をしていたといったミスが起きなくなった。
検討者にオススメするポイント
操作も簡単で仕事の見える化が出来るオススメのツールです。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
シンプルで使いやすい機能
この製品のいい点
情報共有が迅速に行えることと、タスクを割り振ることができる点が使いやすいです。
使い方としては営業であれば顧客管理、エンジニアであればタスク管理など、さまざまな使い方が可能です。
前職では顧客管理ツールとして使っておりました。
Backlogの改善してほしい点
あくまで社内の情報共有ツールなのかもしれませんが、Slackのようにお客様にもURLを共有することで、簡単にスレッドに入ってもらえる機能があると良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
スレッドが長くなった時に過去の情報から読み込まれるため時間がかかる。
最新情報から読み込まれるようにしてほしい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
更新のたびにメールが配信されるので、社内の情報共有が自動化され、オープンな情報管理が可能になります。
検討者にオススメするポイント
これで社内の情報共有が改善されます。
シンプルかつ高機能なタスク管理ツール
この製品のいい点
このツールを使えばプロジェクトにかかわるチーム全員の進捗状況がすべて把握できるので、チームメンバーのスケジュール管理がしやすい。
また1チケットに対して共有、ファイル共有、メンションチャット、複数チケットの進行ガントチャートが見れるのはありがたい。
Backlogの改善してほしい点
設定したアイコンの画像が別プロジェクト上でも共有されてしまう為、プロジェクト単位でアイコン設定できるようにしてほしい。またプロジェクトが並行してある場合、一目で緊急度合いが分からなくなるため課題のステータスによって色分けなどがあれば良いと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
エクセルなどで管理していたときは、メンバー間でうまくすべきことを共有することができずモレやダブりがたまに発生しており顧客先に迷惑を掛けることがあったが、課題を細かく定義してフィルタリング、スケジューリングできるようになったことでそのようなミスが極端に少なくなりました。
検討者にオススメするポイント
メンバー間でのプロジェクト管理がしやすいツール
誰でもシンプルにタスク管理ができる
この製品のいい点
シンプルに、必要なものだけを残した インターフェイスなので、使い心地が良い。
親タスク子タスクを設定することができるためプロジェクト管理がしやすい。
プロジェクト毎に所属ユーザを指定できるためセキュリティが高い
Backlogの改善してほしい点
画像の投稿時にたまに意図しない位置に挿入されてしまうことがあった。
一つの課題に添付できるファイルの上限にすぐ達してしまう。
タスク期限が近づいたときのアラート機能がほしい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
新入社員や新しいメンバーなどが既存プロジェクトに参加したとき、それらのメンバーに管理側から細かいタスクを割り振ることで、そのメンバーの仕事の進め方や優先度で迷わないように指示することができるので、効率的にプロジェクトを進めることができるようになりました。
検討者にオススメするポイント
チームメンバーでタスク管理するならこのツール!
プロジェクト管理におすすめのタスク管理ツールです。
この製品のいい点
タスク管理ツールは分かりづらいツールが特に多いですが、初心者でも分かりやすいUIという点が一番のオススメポイントです。
Backlogの改善してほしい点
他ツールとの連携を増やして欲しいです。例えば、wrikeであったり、Slackであったり連携が複数できると利用メリットが増えると思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
メリットとしては、プロジェクトを外部用と内部用で分けることができ、外部の会社とのやり取りをスムーズに行うことができました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください