以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
進捗管理が簡単、わかりやすい
この製品のいい点
タスクの自己管理はもちろん、グループ内の他者もコメントが可能なため、共有タスクの進捗もわかりやすい。
Backlogの改善してほしい点
コピーアンドペーストで貼り付けると、記号が変換されてしまったり、文字が大きくなってしまう点。一度メモ帳にコピーしなくてはならなかった。
Backlog導入で得られた効果・メリット
自身の業務を部署内の他の方に引き継ぐ際、案件の経緯を細かく書いていたため、スムーズに引き継ぐことができた。
使いやすい課題管理ツール
この製品のいい点
プロジェクトのスケジュール管理、タスク管理がしやすくなった。カンバン方式でタスクの進捗具合を更新できるのも直感的で良い。
Backlogの改善してほしい点
teamsとbacklogの連携方法があると嬉しいです。どちらか一方しか見ない人もいるため、どちらかに課題を登録したらもう一方に通知がいくなど出来るとありがたい。
Backlog導入で得られた効果・メリット
ユーザーからの問い合わせメールをGmailと連携して課題登録できるようにしています。わざわざ手入力する必要がなくかつ課題管理ができるため時間短縮になりました。
お客様とのやり取りに最適
この製品のいい点
お客様とのスケジュールの管理やメッセージのやり取りなどに使っていましたが、進捗管理がしやすくメッセージのやり取りもスムーズにできて使いやすかったです。
Backlogの改善してほしい点
お客様にアカウント登録をしてもらうのが少し手間でした。また、プロジェクトをコピーするのがもう少し簡単にできたら使いやすいと思いました。
システムの不具合がありましたか?
システムトラブルでログインできないことがたまにありました。
Backlog導入で得られた効果・メリット
お客様とのスケジュールの共有ができたことで、進捗の確認ができ適切なタイミングでお客様に連絡ができた。
問い合わせがプロジェクト毎にまとまっているので、過去の問い合わせなどが検索しやすく、早急にお客様対応ができた。
検討者にオススメするポイント
スケジュールの共有、メッセージのやり取りが簡単です!
活用シーンは少なく感じる
この製品のいい点
取引先とのコミュニケーションツールとして使える。それぞれのステータスや、対応漏れのタスクなどが管理しやすい。
Backlogの改善してほしい点
ステータス変更や送信までの入力事項が多いので、時間がかかる。もう少しシンプルにした方が使いやすいと感じる。
導入している企業が多くないので活用シーンは限られてくる。
Backlog導入で得られた効果・メリット
毎日レポートとしてタスクの状況(例えば今日までにやるべきタスクが残っているかなど)が送られてくるので、取引先とのコミュニケーションを円滑になった。
取っつきやすく立ち上がりが早い
この製品のいい点
課題を立てる際の入力項目が明確かつカスタマイズも容易なので、色々な用途に使うことができ、実際に顧客からの問い合わせ管理、開発中システムの課題管理、チームの議事録管理と用途も多岐にわたっています。
Backlogの改善してほしい点
登録している課題やwikiの検索ができるのですが、検索が10件しかヒットしないのが難点です。件数は無制限でヒットしてほしいところ。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合もないです
Backlog導入で得られた効果・メリット
backlog導入により、やり取りのぬけ漏れが減り、ベンダーとの調整経緯も残るようになったので瑕疵の判断などでも揉めることがなくなりました。
検討者にオススメするポイント
簡単に使えるプロジェクト管理ツールならこれだと思います
機能が充実していてUIも見やすい
この製品のいい点
まずUIが見やすいです。なので、初めて使いましたが操作方法がすぐにわかりました。また、機能も充実していて一括でまとめていろんな操作ができたり、ヘルプ機能があったり、不満なく使っています。
Backlogの改善してほしい点
新規で課題を作りその内容を編集したときだけ、どこを変更したかの履歴が表示されるところを改善してほしいです。課題のコメントに対して編集した際は、編集済みの表示が出るだけなので、どちらかに統一してもらえると嬉しいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
主に顧客との質問のやり取りをする際に使用していますが、ひとつひとつの質問を別の課題として切り分けることができるので、複数の質問を同時に管理することが楽というメリットを得ることができています。また、その課題の担当者を都度変更することができたり、優先度、いつまでに解決しないといけないのかの期限が設定できる点も良い点です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
連携が取りやすく、初めてでも使いやすい
この製品のいい点
会社の各グループ間の連携がとりやすく、使いやすい。またブログのように記載することができるので、使い勝手が良い。
Backlogの改善してほしい点
バックログのみでは、顧客情報をまとめづらい。営業部はバックログはあまり使用せず、他の製品を使うことが多いので、バックログのみで顧客管理等がさらにしやすい環境を求める。
Backlog導入で得られた効果・メリット
ITエンジニアにとって、非常に重宝されている。ページを更新する側も見る側もわかりやすい構造になっているので、新入社員にもやさしい。
プロジェクト管理には向いてない。個人利用ならありかも
この製品のいい点
取引先や社外メンバーも参加しやすいシステムなのは助かります。また、ガントチャートでタスクの視覚化ができるのも、上手に使えればメリットになると思います
Backlogの改善してほしい点
タスクの数が増えてくると、過去に埋もれてしまうタスクが頻繁にあります。ガントチャートでタスクを視覚化しても、それだけではタスクを管理しきれないのが現状です(機能を使いこなせていないだけかもしれませんが)
システムの不具合がありましたか?
新着メッセージの通知メールが、自分のメールアドレスに届かないときがあります
Backlog導入で得られた効果・メリット
参加人数の制限がないため、追加料金がかからないのもメリットだと思います。1アカウントを都度追加する手間が省けるのは結構大きいです
検討者にオススメするポイント
取引先や社外メンバーとのやり取りが多い会社には向いていると思います
チーム内の進捗確認するにはもってこい
この製品のいい点
自身の進捗管理用にタスクとスケジュールを確認、管理できるのはもちろんのこと、チーム内の進捗管理にも適しており、チーム業務でのツールに欠かせません。また、タスクの種類によって細かくチームメンバーに報告が入れれたりと様々な方法で連絡を取り合えたりできます。
Backlogの改善してほしい点
タスクの追加が1項目ごとなので、追加作業が煩わしい。入力するだけで時間が掛かってしまうので、非効率と感じる。
Backlog導入で得られた効果・メリット
これまでは共有ファイルなどでタスクを管理していたが、更新忘れなど現状と共有ファイルの内容が一致していなかった。
Backlogを導入することで、チームメンバーのタスクがウェブ越しに簡単に確認でき、確認の手間が減り、進捗管理も楽になった。
タスク管理の王道ツール
この製品のいい点
タスク管理が非常にやりやすく、プロジェクト管理に最適です。課題ごとに担当者とコミュニケーションも取ることができます。
Backlogの改善してほしい点
基本的にはシンプルに使えるので特に不満はありませんが、メッセージを投稿する際に文字を装飾しようとして変な挙動になることがあるので、わかりやすくしてほしいです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
WBSを作成してプロジェクト管理していたが、先祖返りを起こしてしまうなど、ヴァージョン管理が難しかった。その点このツールはクラウドサービスなので、そう言った点で安心して使える。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください