以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて
並び替え
社内外に使える情報共有ツール
この製品のいい点
アカウント作成が非常に用意かつセキュリティが考えられていると感じました。管理者からメールが届き、限定された環境で迅速に登録出来ました。
Backlogの改善してほしい点
弊社での話であるが、社内LAN環境からしか見れないので、出張先での業務が主な機関はリアルタイムでは閲覧できない。
Backlog導入で得られた効果・メリット
議事録や記録データなどを蓄積する用途で使用できている。またタスク管理に関しては毎日リマインドメールが来るため忘れがない。
複数社合同での案件管理が楽に!
この製品のいい点
他社様との協働案件において、だれが何のボールを持っているか。いつまでにどこまで進めるかなどの進捗管理や担当分けをする際に、使用していますが、見やすく、使いやすいです。
Backlogの改善してほしい点
優先度を決めた際に、自動的に昇順・降順などのように並び替えができると、さらに見やすいです。
表上でも、最終記載者がだれかなどの、名前反映があると良いです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
案件ベースでの管理が簡単です。みんなで、期限を区切り進捗管理も簡単になりますので、案件での納期ギリギリでの追い込みということもなくなりました。
直感的なユーザーインターフェースが魅力
この製品のいい点
何の知識もなくても直感的に使えるインターフェースですので、とりあえず使ってみてください、で導入できるところが多人数でのプロジェクトでは大変に魅力です。検索や編集にも妙な制約がなく、欲しいと思う機能はおおよそ実装されていました。
Backlogの改善してほしい点
設定や慣れの問題かもしれませんが、例えば、状態としては解決しているけれども報告者の確認待ちでとまっている、というようなタスクが埋もれてしまいがちなので、アサインされてから動きのないタスクには定期的にアラートを出せると助かります。プロジェクトリーダー宛にそのようなタスクのリストがメールで来るのでもいいかもしれません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
システム開発において、業務委託先を交えてタスク管理を行うために導入しました。コミュニケーションツールとして非常に有用で、メンバーが多いとうやむやになりがちな社内調整や細かい設定決めも全部タスク化したので、あれが終わってないから自タスクが進まない…とお見合いになりそうなポイントにお互い気を付けることができました。初期開発終了後も運用上の課題管理のために活用しています。
課題の共有・解決に向けての優良サービス
この製品のいい点
課題をチーム全体で共有しタスク管理が簡単にできるツールになっています。
課題に対して誰に回答して欲しいか、今のステータス(解決済なのか)といった細かな設定もできるのもgoodです。
Backlogの改善してほしい点
良い点でもあるが、課題設定時に入力できる項目が多い。
現代のサービスは直感的に使えるサービスが多い為、この点に関しては通常の入力画面をもっとシンプルにして、詳細に関しては追加で入力できるようにして欲しい。
システムの不具合がありましたか?
知っている限りでは特に思い当たることはない。
Backlog導入で得られた効果・メリット
社外の人とも共通で利用できるサービスです。
今までは、システムの導入やサポートについてメールや電話でやり取りをしていても、振り返ると記録があちこちに。なんてことが多くありましたが、メンバー全員で共有しているので、例えば、過去同じような問い合わせを他のメンバーがしていてもその質問に対する回答が残っているので、それを確認することで同じ問い合わせをすることがなくなり、質問する側、受ける側双方で業務効率がアップし本当に聞きたいことへの回答が速くなったというメリットがありました。またそれを有用して社内全体へのQ&A作成にもスムーズに繋げることができました。
検討者にオススメするポイント
可愛いアイコン等も設定できるので、ただのチャットのように無機質なやり取りにならない点がオススメです。
タスク管理以上にスケジュール管理が優秀
この製品のいい点
ウェブ制作の進行管理ツールとして使用しています。最初は使い勝手が分からず苦手でしたが、慣れると使いやすいです。タスクに期限を設定するとガントになったり、進捗でカードになったりするのが見やすくて便利です。
Backlogの改善してほしい点
ファイル添付やプレビューがもう少し使い勝手良くなると嬉しいです。あと、見出しなどの書式ももう少し確認しやすいと尚いいです。あと、通知が多いです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
クライアントとのコミュニケーションがとても楽になりました。使い方がわかるとここに課題が集約されてスケジュールも見られるので楽です
検討者にオススメするポイント
スケジュールとタスク管理を様々な粒度で行えるのでとても便利です
職場で使用しています。
この製品のいい点
依頼側とベンダーとのやり取り用のツールとして職場で使用しています。他社(JIRA)と比べてUIがシンプルで分かりやすく、慣れたら非常に使いやすいツールです。
Backlogの改善してほしい点
JIRAと比べてしまい申し訳ないのですが、シンプル過ぎて投稿のカスタマイズが少ないです。たとえばJIRAの場合、アコーディオン機能があったり、文字装飾の自由度が高いです。なので、Backlog様の場合Wiki機能は単調になってしまう点が少し残念です。
Backlog導入で得られた効果・メリット
チケットを立てて依頼のやり取りという使い方がスタンダードだと思います。例えば担当していた案件が途中お休みしなければいけなく、他の方に引き継ぐ場合は、チケットIDを渡したり、担当者を追加したりすればよいので楽です。
検討者にオススメするポイント
IT企業、従業員数多めの大手企業様向け
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
プロジェクトの管理ツールとして最適です
この製品のいい点
課題を複数個設定できること、また親課題と子課題に分けることができ、プロジェクトのタスク進行に役に立っています。
Backlogの改善してほしい点
ログインが自動ログインではないので、いちいちメールアドレスとパスワードを入力する必要があることです。
Backlog導入で得られた効果・メリット
サイトリリースのタスク管理に利用しました。開発・デザインタスクが多く発生したプロジェクトでしたが、Backlogのおかげで、タスク担当者・対応期限などを細かく設定することができ、漏れなくタスクを進行することができました。
課題の作成や解決が直感的
この製品のいい点
他社との共同プロジェクトの課題管理で招待頂き利用しておりますが、初見でも簡単に課題の一覧、優先度、期限を確認してコメントやファイルの登録ができ、直感的な操作感でわかりやすいです。また認証にFIDO2をサポートするなど、セキュリティと利便性も優れています。
Backlogの改善してほしい点
ファイル閲覧にBasic認証がかかるのが不便なのでプレビュー機能を改善して欲しいです。また、外部ストレージのデータをURLからでも簡単に連携できる機能があると便利ですね。
システムの不具合がありましたか?
特にありませんでした。
Backlog導入で得られた効果・メリット
多くの課題が複数の担当者から発せられ、またやり取りされるようなプロジェクトでも自分が担当する課題に集中して取り組める、取りこぼしが減らせることが大きなメリットでした。
検討者にオススメするポイント
マニュアルを用意するほどでない簡単なシステム
UIが使いやすいです
この製品のいい点
課題やwiki登録、それぞれのリンケージがよくできています。添付ファイルインターフェースのモーションなども使い勝手が良いです。
Backlogの改善してほしい点
最近、動作環境のアラートが表示されるようになり若干見づらく感じることが増えました。初回起動時のみ表示するなどにしてほしいと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
Backlog導入で得られた効果・メリット
チームでのプロジェクト活動が円滑に進みます。他にも似たようなツールはありますが、プロジェクト管理のあらゆる要素がまとまっているので、backlogと任意のチャットツールがあればプロジェクトは場所を選ばず進められます。
検討者にオススメするポイント
気軽にまずは試してみれるのでまずは触ってみることをお勧めします。
タスク管理ツールの鉄板
この製品のいい点
タイトルのとおりタスク管理が容易にできる。日付や担当者の他、独自に設定できる項目が存在したりガントチャート、Gitなども付随しており便利。
Backlogの改善してほしい点
サポート部分。以前、1つのPJ内にある各課題を別のPJに移そうとしたが、方法が分からず四苦八苦したため。
Backlog導入で得られた効果・メリット
業務分掌の明確化と作業工数の削減。また、UIもシンプルな設計なので、webに不慣れな方でも使用しやすい点も良い。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください