資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. マーケティング
  3. Web接客ツール
  4. OPTIO

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

情報取得元
掲載修正・取り下げ依頼
OPTIO

Web接客ツール
離脱率最大17%もの改善実績あり! OPTIO


ログリー株式会社
全体満足度 ★★★★★ 5.0
全1件の評判・口コミを読む
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Web接客ツール Sprocket(スプロケット)

CVR改善率145%!結果にコミット Web接客ツール Sprocket(スプロケット)

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • ツール+コンサルタントで企画・実行・改善まで一連サポート
  • 150パターン以上の業界別成功シナリオをご用意
  • 平均CVR改善率145%の圧倒的実績
B-HACK

BtoB特化型WEB接客ツール B-HACK

全体満足度

★★★★★ 5.0
1件
POINT
  • BtoBならではの課題に沿った訴求設定が可能
  • BtoB来訪ユーザーが、嫌悪感を抱かない設定を実現
  • 導入して終わりにしない体制で、効果を実感できる
Rtoaster(アールトースター)

データ活用を促進するパーソナライズ基盤 Rtoaster(アールトースター)

全体満足度

★★★★☆ 4.2
12件
POINT
  • データ収集から活用までのワンストップソリューション
  • 2006年からの実績・350社以上の業界トップクラス企業と共に成長
  • 対応満足度98.6%を誇る万全のサポート体制
ハイブリッド商談ツールとSFAパッケージ「DX360」

あらゆる業界で活用できるB2C向けDXツール DX360

全体満足度

★★★★☆ 4.9
7件
POINT
  • オンライン・対面商談でハイブリッドに活用!
  • 商談内容をSFAに自動で記録、営業マンは手間いらず。
  • ホームページに簡単に即時オンライン相談の窓口設置可能。
KARTE

あらゆるサービスのCX(顧客体験)向上のための統合型プラットフォーム KARTE

全体満足度

★★★★☆ 4.3
19件
POINT
  • ウェブ接客などの適切なアクションを適切なタイミングで行える
  • 分断しているデータを繋ぎ、あらゆる顧客接点での活用を促進
  • 顧客一人ひとりに合わせた顧客中心の体験を創る
Flipdesk

売上・広告効果を最大化!1,600サイト導入のWEB接客ツール Flipdesk

全体満足度

★★★★☆ 4.2
5件
POINT
  • ユーザーに合わせた接客自動化でCX向上を加速
  • 業界随一の圧倒的なコスパ
  • 導入~レポーティングまで、充実したサポート体制を提供
CODE Marketing Cloud

500社以上の実績!ノーコードで高速改善Web施策ツール CODE Marketing Cloud

全体満足度

★★★★★ 5.0
2件
POINT
  • 専門的な知識は不要なため、誰でも簡単にすぐに使える
  • ユーザーの行動データを分析し、最適なWeb接客を実現
  • すでにご使用中のGoogle Analyticsなどのツールと連携が可能
RICOH Chatbot Service

チャットボットでビジネスの競争力UP! RICOH Chatbot Service

全体満足度

★★★★☆ 4.4
5件
POINT
  • 使い慣れたExcel®で、すぐに始められる
  • 業種別Q&Aテンプレートを使えば、さらに簡単
  • タグ1行をWebサイトに埋め込むだけ
Web接客ツールの製品一覧はこちら>
《OPTIO》のPOINT
  1. ボタンや動画を用いた動的なコンテンツを作成可能
  2. Googleアナリティクスとの連携による高度な分析
  3. 14日間の無料トライアルあり

ポップアップやアンケートなどのWeb接客をノンコーディングで行えるツールです。サイト改修のコストカットと、ユーザーとのエンゲージメント強化を両立します。

価格・料金プランアイコン 価格・料金プラン 評判・口コミアイコン 評判・口コミ(1) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS / ASP
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 不明

製品詳細

ユーザーニーズを踏まえたWeb接客を実現!

OPTIOとは

ノンコーディングで動的なアプローチを実現するWeb接客ツールです。サイト改修コストを下げて効率的なPDCAサイクルを支援し、離脱率の低下や顧客のエンゲージメント強化によって利益の増大を目指します。見込み客についての理解を深めて試行錯誤を繰り返すことで、ビジネスの着実な成長を実現します。

OPTIOの強み

【ノンコーディングでコンテンツを簡単作成】
ECサイトやメディア、サービスサイトなどさまざまな種類のWebサイトで利用するコンテンツを、ノンコーディングで簡単に作成できます。具体的には、アンケートやポップアップ、CTA、クイズなどを作成可能です。HTMLやCSSといったWebサイト作成に関する専門的な知識は必要ありません。外部の業者に依頼するよりもローコストでサイトを改修・運営でき、高速かつローコストなPDCAサイクルを実現します。

【良質な顧客体験を提供】
顧客がサイト上でどのような体験をするかは、Webサイト運営側の手によってデザイン可能です。画像やボタンなどの動的な仕組みを取り入れることで、Webサイトをただ「見る」だけのものから、積極的に「体験する」ものへグレードアップできるのです。OPTIOではタグをサイトに埋め込むだけでこうした動的な仕組みをサイトに実装でき、顧客の心を惹きつけられます。

【Googleアナリティクスと連携】
施策は実施するだけではいけません。効果測定を行い、次につなげることでより良質な施策へと結びつけることが大切です。OPTIOはGoogleアナリティクスと連携可能で、Webサイト上に埋め込んだボタンのクリック数やポップアップの表示状況などを分析できます。訪問者の興味関心をデータに基づいて分析することで、より深く理解できるようになります。ちなみに、Googleアナリティクスを使用した経験がない場合でも安心して使えるよう、OPTIOでは運用サポートも提供されています。

OPTIOでできること

【ユーザー分析】
サイト訪問者の興味関心を分析する機能です。持っている悩みを把握し、それを解決する方法やサービスを提供することでスムーズに購買につなげられます。ファーストパーティデータを強化し、自社の資産として蓄積することで長期にわたって顧客と良好な関係を構築し、LTVを高められます。

【Webコンテンツの評価】
ユーザーに対する質問機能を搭載しています。「このWebサイトはどうでしたか」と、訪問者の意見を直接収集できるのです。これにより、訪問者数や離脱率などの数値だけでは分からない、顧客の生の意見を把握できます。

【双方向コミュニケーション】
動的なコンテンツを利用して、双方向のコミュニケーションが取れます。たとえば、埋め込み型のチャットを導入すれば、やり取りをしながら訪問者の悩みや疑問を解消できます。

【サイト導線改善】
せっかく訪問者を増やしても、適切な導線がなければ顧客は購買に至ることなく離脱してしまいます。それを防ぐために、OPTIOには購買に至るまでの導線を改善する機能が搭載されています。顧客のニーズに合わせた分岐つきのポップアップを表示し、特定のページへ招待することで、スムーズにCVへ導けます。

【コンバージョン獲得の最適化】
アンケートやクイズ機能を使うことで、顧客とのエンゲージメントを強化できます。現段階ではまだ購買行動が見られなくても、地道に関係を強化することで潜在顧客を増やせます。

【ターゲティング設定】
業種や売り上げなどのデータに基づいて顧客をセグメント化し、それぞれのセグメントに合わせたポップアップを配信できます。また、広告流入経路に基づいたターゲティングも可能で、ポップアップの内容だけでなく表示タイミングまで、柔軟な設定に対応しています。

仕様・動作環境

OPTIOの仕様、動作環境

主な機能 ユーザー分析(ファーストパーティデータ取得)
Webコンテンツの評価
双方向コミュニケーション
サイトの導線改善
コンバージョン獲得を最適化
様々なターゲティング設定

評判・口コミ

全体満足度
★★★★★ 5.0
全1件の口コミを読む
詳しい評判・口コミを見る chevron_right
UIが分かりやすく初心者でも使いやすい
マーケティングの初心者であっても使いやすいUIになっており、機能なども分かりやすいです。ページごとに表示できるコンテンツを変更したり、ウェブサイトを訪問してくれる企業に対してシナリオの出し分けなどが可能ですね。
schedule 2022/08/28
★★★★★ 5
情報処理、SI、ソフトウェア / 50名以上 100名未満

企業情報

企業名

ログリー株式会社

住所 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂一丁目16番3号 渋谷センタープレイス 2F
設立年月 2006年(平成18年)5月
資本金 4億753万円(2021年12月現在)
事業内容 メディアテクノロジー事業 / アドテクノロジー事業 / データマーケティング事業

Web接客ツール

Web接客ツールとは?
Web接客ツールとは、Webサイト上で個々のユーザーの行動に合わせて異なるページやバナー、チャットの表示などを行うことができるツールです。ユーザーの流入経路や閲覧したページ、滞在時間等で条件を絞り込み、One to Oneの接客をすることで顧客体験の向上を実現します。最近ではECサイト等のBtoCサイトだけでなく、資料請求やお問い合わせ獲得を目的としたBtoBサイトでも活用が広がっています。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】Web接客ツール比較16選!価格や目的別に紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ログリー株式会社の 『離脱率最大17%もの改善実績あり!OPTIO』(Web接客ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_リストファインダー
EXPO関連_1
カテゴリー満足度ランキング
1 CODE Marketing Cloud
CODE Marketing Cloud
株式会社エフ・コード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 2件
2 B-HACK
B-HACK
株式会社クライド
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
3 Web接客ツール Sprocket(スプロケット)
Web接客ツール Sprocket(スプロケット)
株式会社Sprocket
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 1件
4 ハイブリッド商談ツールとSFAパッケージ「DX360」
ハイブリッド商談ツールとSFAパッケージ「DX360」
株式会社メタゴリラ
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.9 7件
5 チャットプラス
チャットプラス
チャットプラス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 63件
6 RICOH Chatbot Service
RICOH Chatbot Service
リコージャパン株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 5件
7 KARTE
KARTE
株式会社プレイド
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 19件
8 Rtoaster(アールトースター)
Rtoaster(アールトースター)
株式会社ブレインパッド
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 12件
9 Flipdesk
Flipdesk
株式会社フリップデスク
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 5件
10 クラコールCINNOX
クラコールCINNOX
株式会社三通テレコムサービス
☆☆☆☆☆ ★★★★★
0.0 0件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
1月30日(月) 更新
第1位
  • CVR改善率145%!結果にコミットWeb接客ツール Sprocket(スプロケット)
  • 株式会社Sprocket
第2位
  • BtoB特化型WEB接客ツールB-HACK
  • 株式会社クライド
第3位
  • データ活用を促進するパーソナライズ基盤Rtoaster(アールトースター)
  • 株式会社ブレインパッド
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

Web接客ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ