資料請求リスト
0

未確認情報あり 最新の情報は公式ページをご確認ください

AQStage αNX
CTIシステム

AQStage αNXとは?価格や機能・使い方を解説

柔軟なカスタマイズ機能で自社に最適なコールセンター環境を

株式会社エヌ・ティ・ティネオメイト

このはまだレビュー
がありません。

当該製品は情報のみ掲載中で、ITトレンドからお問い合わせいただけません

CTIシステムでお問い合わせの多い製品は?

月間ランキングページへ

サービス選定にお迷いの方
は無料の一括資料請求で比較!

ITトレンドがおすすめするサービスを
まとめて資料請求できます

logologologo
CTIシステムの製品一覧はこちら
《AQStage αNX》のPOINT
  1. さまざまな顧客情報を瞬時に把握!
  2. 登録件数は10万件まで対応!
  3. スタンドアロン版とLAN版から選べる!

導入コストの低さとカスタマイズ性の高さが魅力のCTI。顧客対応に伴う負担を軽減し、顧客とスタッフの双方が快適にやり取りできるよう支援します。

対応機能
着信呼自動分配
自動音声応答
予測発信
通話録音

2023年04月14日 最終更新

製品概要

対象従業員規模全ての規模に対応対象売上規模全ての規模に対応
提供形態オンプレミス / アプライアンス
参考価格100,000円 ~

製品詳細

シンプルな顧客情報確認機能と充実の管理者機能が魅力

AQStage αNXとは

AQStage αNXは多業種向けのCTI搭載顧客管理システムです。顧客情報を集約し企業が顧客と良好な関係を構築できるよう支援します。

AQStage αNXでできること

AQStage αNXに備わっている代表的な機能を見ていきましょう。


◇CTI機能
NTTナンバー・ディスプレイサービスにより、着信時にディスプレイ上に相手の情報を表示。電話番号や氏名を瞬時に把握できます。

◇顧客情報管理
顧客情報の登録や管理を行う機能です。氏名や電話番号、住所、備考など、さまざまな顧客情報を一元的に管理できます。

◇検索
ページ検索やレコード番号検索により、瞬時にユーザー情報を特定。たくさんの顧客を登録していても、該当する顧客の情報にすぐにたどり着けます。

◇履歴毎のファイル登録
検索機能で検索結果を表示した後は、選択した履歴に遷移できます。

◇帳票テンプレート
顧客情報を整理するのに必要なのが帳票です。AQStage αNXには事前に帳票テンプレートが備わっているため、ゼロから帳票を構築する必要はありません。

◇管理者機能
管理者目線で便利な機能が充実。たとえば、応対履歴を受付日ごとに検索できるなど、コールセンターの運営状況を俯瞰的に把握する機能が備わっています。

AQStage αNXで解決できる課題

AQStage αNXを導入すると、次のような課題を解決できます。


【社名が聞き取れない】
ビジネスの電話においては、相手の氏名だけでなく社名を正確に聞き取らなければなりません。しかし、稀にしか取引がない場合や、似た社名の取引先が多い場合、社名を聞き分けるのは容易なことではありません。

AQStage αNXがあれば、このような苦労から解放されます。着信と同時にパソコンの画面上に相手の氏名や社名が表示されるため、それらを把握した状態で受話器を取ることが可能です。


【資料を探すのが大変】
過去に取引したことがある企業から注文を受ける際、前回の取引記録が必要になることがあります。膨大な資料の中から特定のものを見つけ出すのは、それだけで大きな苦労です。探している間、相手を待たせてしまうのも問題と言えます。

しかし、AQStage αNXがあれば心配は要りません。着信時に表示される顧客情報に、PDF化した資料などを紐づけておけば、速やかに過去の注文履歴にアクセスできます。

仕様・動作環境

AQStage αNXの仕様、動作環境

機能・仕様
主な機能動作環境

【クライアント】
■OS
Windows10 (32bit/64bit)Pro/Home
Windows11(32bit/64bit)Pro/Home
■CPU
2GHz以上
2コア以上
■メモリー
2GB以上
■HDD
空容量10GB以上
■ディスプレイ
画面解像度:1024×768ピクセル以上

【データベースサーバ】
■OS
Windows10(64bit)Pro/Enterprise
Windows11(64bit)Pro
Windows Server 2016
Windows Server 2019
■CPU
2GHz以上
2コア以上
■メモリー
4GB以上
■HDD
空容量10GB以上
補足スペック
対応デバイス-
API連携可否不可
導入企業カスタム有無不可

企業情報

会社名株式会社エヌ・ティ・ティネオメイト
住所〒534-0024 大阪府大阪市都島区東野田町四丁目15番82号
設立年月2001年10月31日(2002年5月1日営業開始)
資本金1億円
事業内容NTT西日本の情報流通基幹ネットワークのメンテナンス、オペレーション 自治体、企業等ネットワークの24時間365日メンテナンス、オペレーション IT環境に関わる企画、開発、販売、カスタマーサポート ソフトウェアの開発、販売、保守及びコンサルティング 電気通信に関する事業 電気通信、コンピューター等の各種研修の企画、実施 等
代表者名岸本照之

CTIシステム

CTIシステムとは?

CTIとは、Computer Telephony Integrationの略で、コンピュータの機能と電話、FAXなどの通信機能を連携させる技術を指します。CTIシステムとも呼ばれ、特にコールセンターやカスタマーサクセス部門で活用されることが多く、着信時に自動的に顧客情報がパソコンの画面に表示されるため、対応中に顧客データを確認しながら効率的なサポートが可能になります。通話履歴や過去の問い合わせ内容を瞬時に参照できるため、顧客とのやり取りの一貫性を保ちながらスムーズな対応が可能です。

比較表つきの解説記事はこちら
【最新ランキング】CTIシステム比較13選!目的別のおすすめツールを紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エヌ・ティ・ティネオメイトの 『柔軟なカスタマイズ機能で自社に最適なコールセンター環境をAQStage αNX』(CTIシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

CTIシステムの製品をまとめて資料請求