資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークインフラ
  3. CTIシステム
  4. CTIシステムの関連記事一覧
  5. CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選

CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年09月11日 最終更新
CTIシステムの製品一覧
CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選

CTIシステムとはパソコンやシステムと電話を連携させるシステムであり、コールセンターなどでよく使われています。CTIシステムはさまざまな機能を持ち、業務を効率化させる便利なツールですが、製品によって機能や価格は異なるため注意が必要です。機能と価格を比較して最適なCTIシステムを導入しましょう。

この記事では、CTIシステムの選び方とあわせて、おすすめのCTIシステムを紹介していきます。

この記事は2020年9月時点の情報に基づいて編集しています。

CTIシステム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
CTIシステムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ITトレンド2020年上半期版 CTIシステムランキングベスト3

2020年上半期、ITトレンドでユーザーから最も資料請求されたCTIシステムベスト3を紹介します。ぜひ、導入を検討してみてください。

CT-e1/SaaSのロゴ画像

CT-e1/SaaS

株式会社コムデザイン
add_circle_outline資料請求リストに追加
CT-e1/SaaS の比較ポイント
  • IP電話だけではなく、ビジネスフォンやモバイルでも利用可能
  • クラウドでありながら柔軟に個別カスタマイズ可能
  • 全機能、設定変更作業、カスタマイズ対応を追加費用不要で提供
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド / SaaS / ASP 全ての規模に対応 月額10,000円~/1席 追加費用不要でカスタマイズや設定変更が可能

株式会社コムデザインが提供する「CT-e1/SaaS」は、最短1ヶ月から利用可能で導入しやすいクラウドCTIです。高額な初期投資費用がなく、リーズナブルな料金で本格的なコンタクトセンターのプラットフォームを構築できます。

SalesforceやZohoなどのCRMとの連携や、システムの設定変更、カスタマイズは専門エンジニアが無料で行うため、初心者でも安心して運用可能です。また、装置は障害や災害対策が施されたセンターにあり、災害時でも稼働を続けられます。

CT-e1/SaaSのロゴ画像
追加費用不要のカスタマイズが実現する「理想のクラウドCTI」 CT-e1/SaaSの価格・機能・レビュー・導入事例
BIZTEL CTIのロゴ画像

BIZTEL CTI

株式会社リンク
BIZTEL CTI の比較ポイント
  • さまざまなCRM/SFAとCTI連携可能。独自システムにも対応
  • 業務内容に応じて柔軟にカスタマイズ対応できます
  • インターネット回線とPCのみで導入できます
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド / SaaS / サービス 全ての規模に対応 月額4,100円~/1席(10席利用の場合) あらゆるCRMやSFAと連携可能

「BIZTEL CTI」は株式会社リンクが提供するクラウドCTIシステムで、1,500社以上の導入実績があります。インターネットとパソコンがあれば、最短5日で業務開始が可能です。

1クリックで発信できるクリックトゥコール機能や、着信時に顧客情報が表示される着信ポップアップ機能などを標準搭載しています。また、Salesforceとの連携実績が豊富で、そのほかさまざまなCRMやSFAとの連携が可能です。

BIZTEL CTIのロゴ画像
導入1,500社超!4年連続シェアNo.1のクラウドCTIシステム BIZTEL CTIの価格・機能・レビュー・導入事例
AmeyoJのロゴ画像

AmeyoJ

株式会社アイ・ピー・エス
add_circle_outline資料請求リストに追加
AmeyoJ の比較ポイント
  • 電話回線のご提供からシステムのサポートまでを一気通貫で実施
  • 圧倒的低価格の秒課金の電話回線による通信コストの削減
  • コールセンターに必要な機能を一括網羅
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
オンプレミス / クラウド 全ての規模に対応 別途お問い合わせ 40以上の国で導入実績あり

株式会社アイ・ピー・エスが提供している「AmeyoJ」は、自動音声で対応するIVR機能や録音機能、オートコール機能などアウトバウンドとインバウンド両方の機能を備えたコールセンターシステムです。また、低価格な1秒ごとの課金システムを採用しているため、コストを抑えての運用が可能です。

5席から1,500席まで対応しているため、あらゆる規模の企業で活用できます。現在利用しているCRMとも連携が可能なため、使い慣れたインターフェイスで業務が行えます。

AmeyoJのロゴ画像
アウトバウンドもインバウンドもオールインワン AmeyoJの価格・機能・レビュー・導入事例

CTIシステムの選び方

CTIシステムの中には顧客管理システム(CRMシステム)や営業支援ツール(SFA)と連携し、業務を効率化できるものがあります。CTIシステムの種類はさまざまですので、最適な製品を選択しましょう。

ここからはCTIシステムの選び方について説明していきます。

1.インバウンド・アウトバウンド対応か

CTIシステムの中には、コールセンターなどの内向けサービスの「インバウンド型」、営業やテレアポ向けの「アウトバウンド型」があります。また、この両方を有するものも存在します。まずは、どのタイプが最適なのかを確認しましょう。

インバウンドとは

インバウンドとは、入電対応のことであり、顧客からの問い合わせや注文を受ける事業などが該当します。インバウンドの場合は着信があったときに顧客情報をポップアップ表示する機能が必要です。

他にも複数のオペレーターに効果的な配分ができるように電話を制御する機能や、自動音声ガイダンスを用いて専任の担当者に直接接続する機能があります。

    インバウンド型の特徴的な機能は以下の5つです。

  • ■PBX機能:内線や外線の発着信。転送・保留・代理応答などを行う機能
  • ■IVR機能:着信した電話に自動音声で応対する機能
  • ■ACD機能:着信した電話をオペレーターに自動配分する機能
  • ■ポップアップ機能:着信をオペレーターのPC画面にポップアップで知らせる機能
  • ■管理機能:管理者がオペレーターの通話履歴などをモニタリングできる機能

コールセンターなど、オペレーターを中心とした業務をブラッシュアップしたい企業は、インバウンド型を導入すると良いでしょう。

アウトバウンドとは

アウトバウンドとは、電話営業や案内などで発信する業務のことです。電話営業を行うには、顧客リストをもとに効率良く発信する必要があります。自動発信機能(オートコール)やCRMシステムと連携することで、効果的に業務を行えるでしょう。

また、アウトバウンドは通話料が発生するため、コストを抑えられるシステムを選ぶことが重要です。通話料には「分課金」「秒課金」と課金形態が分かれるため、自社の事業に合わせたプランを考える必要があります。

着信だけでなく発信業務を行う場合は、顧客情報を一元管理ができるインバウンドとアウトバウンド両用型を使いましょう。

    アウトバウンド型の特徴的な機能は以下の3つです。

  • ■顧客の獲得と育成をシームレスに展開し顧客創造をする機能
  • ■マーケティング機能
  • ■すべてのダイレクトマーケティングチャネルにつながる機能

オペレーター業務以外にも顧客管理や、機会損失の防止などにCTIを活用したい企業は、アウトバウンド型の導入をおすすめします。

2.セキュリティやサポート制度が整っているか

クラウド型CTIシステムの場合は社内のシステムと外部のサーバを連携させるため、セキュリティ対策を万全に行っているかどうかが重要です。特にCTIの場合は、重要な顧客情報を外部のサーバに送るため、セキュリティ対策が甘いと重大な情報漏えいを起こす可能性があります。

クラウド型のサービスを使う場合は、サーバが堅牢なデータセンターに保管されているかどうか確認しましょう。

また、顧客対応を行うインバウンド事業の場合は、平日ではなく土日祝日に問い合わせや受注の対応をすることがあります。システムのサポートが平日だけでなく、土日も対象となっていれば安心です。自社の事業内容に応じてサポート体制であるか確認しましょう。

3.他システムとの連携が可能か

CTIは他のシステムと連携することによって、より活用の幅を広げられます。既存のCRMシステムと連携すれば、蓄積された顧客情報を活用し、丁寧な顧客対応を実現できるでしょう。

既に多くの顧客情報が登録された状態のCRMシステムであれば、すぐに過去のキャンペーンリストを抽出して、新商品の案内をすべき最適なターゲットを絞込み、ワンクリックで電話を掛けられます。また、過去の購買情報をベースに顧客の好みに合わせて、クロスセル、アップセルを効率的に実施可能です。

このように、CTIの機能だけを検証するのではなく、他のシステムとの連携の可能性を探ることで、業務効率を格段に上げられるのです。既存のシステムとどのように連携できるか、必ず確認しましょう。

4.クラウド型かオンプレミス型か

CTIシステムの導入形態には大きく分けて「クラウド型」と「オンプレミス型」の2種類あります。

クラウド型とは

クラウド型とは、サービスを提供している企業のサーバにインターネット経由でアクセスし、機能やサービスを利用する方法です。自社にサーバを設置する必要がないため、低コストかつ短期間でシステムを利用できる環境を整えられます。

クラウド型は他社で管理されているシステムであるため、カスタマイズができないなど自由さや柔軟さに欠ける一面があります。システムを利用している人数分の料金が毎月発生するため、大規模なコールセンターだと費用が高くなることもあるでしょう。

オンプレミス型とは

オンプレミス型とは、自社内にサーバを設置しシステムを構築する方法です。システムの立ち上げ時に自前で用意するものが多く、初期費用が高くなります。ただ、自社で管理するため、システムも自由にカスタマイズでき、自社構築のシステムでも連携可能です。

5.CTIシステムの費用を確認する

CTIの導入費用はオンプレミス型とクラウド型で大きく異なります。

  • オンプレミス型の場合「初期導入費用+年間保守費用」
  • クラウド型の場合「初期費用+月額費用(単価×席数)」

クラウド型の場合、サービス提供事業者によっては保守費用や初期費用がかからない場合もあります。

初期費用はクラウド型のほうが圧倒的に安くなりますが、導入する席数や期間によってランニングコストはオンプレミス型よりも割高になることがあります。初期費用だけでなくトータルコストを比較して、自社に合うタイプの導入を検討しましょう。

クラウド・オンプレミス両方対応型CTIシステム

クラウド型とオンプレミス型の両方の形態で提供しているシステムもあり、自社に合わせて導入形態を選ぶことができます。

ここからはクラウド・オンプレミス両用型のCTIシステムを紹介していきます。

インフィニトークのロゴ画像

インフィニトーク

ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
インフィニトーク の比較ポイント
  • パソコンが苦手な方でも使いこなせる!
  • デザインが良い!
  • 製品サポートがしっかりしている!
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
オンプレミス/クラウド 全ての規模に対応 月7,480円~/1席(10席、10ch、1番号の場合) 365日分の録音データ保存が可能

ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社が提供する「InfiniTalk」は、通話データの保存容量に制限がないコールセンターシステムです。365日分の通話データを保存でき、業務改善に役立てられます。

自動音声で着信を振り分けるIVR機能や、CTI連携機能、オペレーターの稼働状況を細かくまとめる統計レポート機能など、コールセンターを効率化するための機能を豊富に搭載しています。

インフィニトークのロゴ画像
応対品質の向上、より良いカスタマーサポートの実現は インフィニトークの価格・機能・レビュー・導入事例
NSTechno-phoneシリーズのロゴ画像

NSTechno-phoneシリーズ

日本証券テクノロジー株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
NSTechno-phoneシリーズ の比較ポイント
  • ダイヤルする手間を省略し、間違い電話を削減
  • 発信者をパソコンで確認できるので、電話応答がよりスムーズに
  • 伝達をより確実に。連絡ミスを削減
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
オンプレミス / パッケージソフト / ハードウェア 100名以上 260,000円~/100ライセンス 情報伝達をミスなく確実に行える

「NSTechno-phoneシリーズ」は、日本証券テクノロジー株式会社が提供するCTIアプリケーションです。3種類の電話帳(内線電話帳/個人電話帳/共通電話帳)から組織名や氏名、役職や電話番号などでキーワード検索できる機能があり、ワンクリックで発信が可能です。

不在時転送機能や伝言メモ機能により、ミスなく情報交換を確実に行なえます。また、電話帳のデータはサーバーで管理しているため、万が一端末を紛失しても情報漏えいを防ぐことができます。

NSTechno-phoneシリーズのロゴ画像
働き方改革に向けたコミュニケーションツール NSTechno-phoneシリーズの価格・機能・レビュー・導入事例
MediaCallsのロゴ画像

MediaCalls

メディアリンク株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
MediaCalls の比較ポイント
  • 1席あたり月額3,500円~!
  • 実績多数!様々なCRMやSFA、顧客データベースと連携可能です。
  • オンプレでもクラウドでもご利用頂けます。
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ハードウェア / ASP / サービス 全ての規模に対応 別途お問い合わせ 8年間解約0件、継続利用率100%

メディアリンク株式会社が提供する「MediaCalls」は、CTI機能を搭載したIP-PBXソフトウェアです。そのほか、ACDやIVR、レポート、全通話録音機能などを標準搭載しています。

また、IPネットワークに繋げればどこでも利用でき、開設工事などは不要です。専門知識がなくても操作や設定変更を簡単に行うことが可能です。サーバーライセンスを2つ導入すると、万が一メインサーバーがダウンしても、瞬時にもう片方を稼働させ業務を続けられます。

MediaCallsのロゴ画像
導入席数13,000席超!継続利用率100% MediaCallsの価格・機能・レビュー・導入事例
INNOVERA AutoCallのロゴ画像

INNOVERA AutoCall

株式会社プロディライト
add_circle_outline資料請求リストに追加
INNOVERA AutoCall の比較ポイント
  • 【短時間大量発信】 3,500コール/時間以上の大量音声発信
  • 【コストダウン】 人件費・委託費や、販促コストの大幅削減
  • 【確実なアピール】 リアルタイムに直接お客様へPR
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
オンプレミス/クラウド/SaaS 全ての規模に対応 別途お問い合わせ 1時間で3,500コールできるオートコールシステム

「INNOVERA AutoCall」は株式会社プロディライトが提供する、クラウド型自動発報システムです。1時間あたり3,500コールという短時間での大量発信により、在宅率の高い時間帯に集中して架電が可能です。IVR機能を搭載し、自動音声での対応の受付をしたり、そのまま担当者へ取り次いだりすることもできます。

ダイレクトメールやオペレーターが営業を行うよりも効率的に営業を行えて、人件費や委託費の削除にもつながります。

INNOVERA AutoCallのロゴ画像
短時間で大量に自動発信!クラウド型自動発報システム! INNOVERA AutoCallの価格・機能・レビュー・導入事例
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
アプライアンス / オンプレミス / クラウド 全ての規模に対応 別途お問い合わせ 着信時に顧客データを確認可能

株式会社バルテックジャパンが提供する「MOT/PBX」は、同社の「MOT/Cloud」と連携することでCTIとしても機能します。スマートフォンやパソコンにソフトフォンアプリを入れることで、ビジネスホンの機能(内線・保留・転送・代表番号発信など)を事務所にいるときと同じように利用できます。場所にとらわれないテレワークなどの多様な働き方を実現します。

豊富なラインナップを取り揃えており、企業規模やコールセンター構築などの用途に合わせて利用が可能です。また、豊富な機能により、業務の効率化や経費の削減が可能になります。

クラウド型CTIシステム

近年ではCTIシステムもクラウド型が普及しているため、提供している製品の数も多くなっています。ここからはクラウド型で提供しているCTIシステムを紹介していきます。

COLLABOS PHONEのロゴ画像

COLLABOS PHONE

株式会社コラボス
add_circle_outline資料請求リストに追加
COLLABOS PHONE の比較ポイント
  • 「圧倒的価格でご提供!」および「通話料金の削減にもなる!」
  • 在宅でサービス受付業務やアポイント業務などを実現可能に!
  • コールセンター業務で必要な機能が標準で搭載!
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド 全ての規模に対応 別途お問い合わせ コールセンターに必要な機能をオールインワンで提供

株式会社コラボスが提供する「COLLABOS PHONE(コラボスフォン)」は、コールセンター向けクラウド型PBX/CTIサービスです。複数拠点での導入実績があり、在宅勤務にも適用できます。

自動音声でガイドするIVRや着信を振り分けるACD、通話録音、モニタリングなど、コールセンター業務に必要な機能を搭載しています。定期的に機能がバージョンアップするので、常に最新状態で使えるのが魅力です。

COLLABOS PHONEのロゴ画像
【イン・アウトバウンド業務で使える】クラウドCTIサービス COLLABOS PHONEの価格・機能・レビュー・導入事例
List Navigator.のロゴ画像

List Navigator.

株式会社Scene Live
add_circle_outline資料請求リストに追加
List Navigator. の比較ポイント
  • 導入費用0円 システム利用料も業界最安水準!
  • 豊富な経験から御社に適した運用をご提案!
  • 無料トライアルOK!
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド / サービス/SaaS 全ての規模に対応 3,000円~ 圧倒的な速さで画面表示、架電効率アップ

「List Navigator.」は株式会社SceneLiveが提供する、アウトバウンド業務に最適なコールシステムです。オートコールや自動複数発信機能などを搭載しているほか、マウスクリック回数を最小限にして、ページの移動速度が0.1秒なので架電効率の向上に貢献します。

IP回線を利用した独自開発のシステムであるうえ、秒課金制を採用しているので大幅なコスト削減につながります。自動アップグレートサービスやカスタム無料サービスなど手厚いサポートも魅力です。

List Navigator.のロゴ画像
架電数3倍UP! 1席150円/日〜 無料デモでお試し! CTI List Navigator.の価格・機能・レビュー・導入事例
OSORAのロゴ画像

OSORA

株式会社Scene Live
add_circle_outline資料請求リストに追加
OSORA の比較ポイント
  • 1人からの小規模スタートでも導入OK
  • 自社システムも含め、CRM連携可能
  • 翌週からのテレワークにも対応可能
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド / SaaS / サービス 全ての規模に対応 1,000円~ 顧客満足度、サポート体制、導入しやすさで3冠達成

「OSORA」も株式会社SceneLiveが提供しており、こちらはインバウンド業務に適したコールシステムです。顧客満足度、サポート体制、導入のしやすさで3冠を達成しました。

自動音声応答を行うIVRや着信を振り分けるACDのほか、コールバック予約、着信ポップアップ、CRM連携など豊富な機能を搭載しています。導入に際しては工事不要かつ低コストで、社内システムとの連携も可能です。

OSORAのロゴ画像
イン・アウトバウンドを強化するクラウド型サービス OSORAの価格・機能・レビュー・導入事例
TIS CTI Cloudのロゴ画像

TIS CTI Cloud

TIS株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
TIS CTI Cloud の比較ポイント
  • 初めてのコールセンターなど小規模からご利用可能
  • 複数拠点の分散したコールセンターの連携、管理も可能
  • 安心のデータセンタと作業委託で運用・メンテナンスの課題も解決
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド 全ての規模に対応 初期導入設定費用500,000円~ 公衆回線と堅牢なデータセンターを利用し高セキュリティ

「TIS CTI Cloud」はTIS株式会社が提供しており、公衆回線網を利用したクラウドCTIサービスです。金融機関でも使われる高セキュリティのデータセンターで運用しているので、安心かつ安定した稼働を実現します。

着信を分配するACD機能や自動応答するIVR機能、CRM連携機能など必要な機能は標準搭載されています。小規模なヘルプデスク業務や多拠点での利用も可能です。

TIS CTI Cloudのロゴ画像
初めてのコールセンターからでも安心のクラウドCTIサービス TIS CTI Cloudの価格・機能・レビュー・導入事例
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド 全ての規模に対応 別途お問い合わせ 電話履歴のほか、メールやタスクまで一括管理

株式会社SceneLiveが提供する「SCENE CLOUD」は、クラウド型プラットフォームシステムです。IP/PBXやIVR機能、通話分析などの機能を備え、アウトバウンドとインバウンド両業務に対応しています。

電話機能はもちろん、メール機能やタスク管理機能などを搭載しており、顧客に関する情報を一元管理できます。

楽天コネクト Speedのロゴ画像

楽天コネクト Speed

楽天コミュニケーションズ株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
楽天コネクト Speed の比較ポイント
  • 初期費用0円~でOK
  • 構築期間は最短で2週間
  • 導入実績は1200社以上
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド / SaaS / ASP / サービス 全ての規模に対応 月額2,000円~/1席 1,200社以上の導入実績

楽天コミュニケーションズ株式会社が提供する「楽天コネクト Speed」は、さまざまな業界で1,200社以上の導入実績があるクラウド型コールセンター/CTIシステムです。24時間365日の監視体制で、稼働が安定しています。

内線チャット機能や通話監視、割り込み通話などを備えたデスクトップアプリケーション「HUD」を搭載し、デスクトップから管理者がオペレーターへ指示し、対応をコントロールすることが可能です。

楽天コネクト Speedのロゴ画像
クラウド型コールセンターなら 楽天コネクト Speedの価格・機能・レビュー・導入事例
INNOVERA アウトバウンドのロゴ画像

INNOVERA アウトバウンド

株式会社プロディライト
add_circle_outline資料請求リストに追加
INNOVERA アウトバウンド の比較ポイント
  • 表示されている番号へワンクリックで発信!
  • プレディクティブコールで無駄なコールをなくし、集中力UP!
  • オートコールで効率的にリスト消化が可能。
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド / SaaS 250名未満 7,500円~10,000円/1ブース プレディクティブコールで架電効率を向上

株式会社プロディライトが提供する「INNOVERAアウトバンド」は、アウトバウンド業務に最適な機能を揃え、在宅ワークにも対応したシステムです。リストの電話番号へワンクリックで発信したり、電話がつながらなかった場合は次のリストへ自動発信したりでき、架電効率を向上させる機能を搭載しています。

最短5営業日で導入が完了し、規模の拡張や縮小は最短3日営業日で対応可能です。24時間のシステム監視や遠隔での操作サポートなど、安心して運用できる環境が整っています。

INNOVERA アウトバウンドのロゴ画像
テレワーク・在宅勤務でアウトバウンド業務可能 INNOVERA アウトバウンドの価格・機能・レビュー・導入事例
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド 全ての規模に対応 9,000円~ 複数チャネルを統合したオールインワンシステム

ジェネシス・ジャパン株式会社の「GenesysCloud」は、電話機能のほか、メールやチャット、SNSなどの機能を統合管理するクラウド型のシステムです。他のアプリを起動せずとも「GenesysCloud」さえあれば、さまざまな手段で連絡を取り合うことが可能です。

月単位で導入する方式で、時期に合わせて席数を増減できるため、コスト削減につながります。また、毎週新しい機能を追加しており、常に最新状態で利用できます。

提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド 全ての規模に対応 別途お問い合わせ CTI連携・マルチチャネル対応のコールセンターシステム

トラムシステム株式会社が提供する「UNIVOICE ACCS」は複数経路からの問い合わせをクラウド上に集約し、効率的に分配するコールセンターシステムです。専用機器は不要で、在宅ワークや複数拠点の運営にも最適です。

CTI機能はもちろん、Salesforceとの連携、顧客情報やトークスクリプトを瞬時に表示するなどの便利な機能でコールセンター業務をサポートします。

MiiTelのロゴ画像

MiiTel

株式会社RevComm
add_circle_outline資料請求リストに追加
MiiTel の比較ポイント
  • オペレーターの会話をAIが解析し定量的に評価
  • オペレーターの生産性とマネジメント効率を同時に改善
  • IP電話だから低コストで導入・運用可能。リモートワークにも
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド 全ての規模に対応 月額5,980円~/1ID 会話内容をAIが評価しオペレーターの品質向上に貢献

「MiiTel」は、株式会社RevCommが提供するAI搭載型クラウドIP電話です。オペレーターと顧客の会話をAIが分析しテキスト化します。解析項目は沈黙回数や抑揚など豊富で、改善すべき点が簡単に把握できます。録音機能も搭載しており、オペレーターにセルフコーチングを促すことで、マネジメント効率の向上にもつながります。

また、SalesforceなどのCRMと連携し、顧客情報の一元管理が可能です。工事やメンテナンス不要で導入でき、リモートワークにも最適です。

MiiTelのロゴ画像
AI搭載型クラウドIP電話 MiiTelの価格・機能・レビュー・導入事例
提供形態 対象従業員規模 参考価格 比較ポイント
クラウド/サービス 全ての規模に対応 別途お問い合わせ 場所を選ばないクラウド型CTI

株式会社シナジーが提供する「Makit[メイキット]」は、クラウド型アウトバウンドコールセンターシステムです。直感的に扱えるインターフェイスで、ネット接続のパソコンとヘッドセットさえあればすぐに開設可能です。

スタッフ同士が使えるチャット機能や告知事項を表示するテロップ表示など、オペレータをサポートする機能が充実しています。また、発信件数や稼働率をリアルタイムでモニタリングできるのでマネジメントにも役立ちます。

CTIシステム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら

CTIシステム導入でよくある失敗例

CTIシステムには多くの種類があるため、選び方やCTIに関する知識が少ないと導入に失敗する可能性があります。システム導入の失敗例を把握しておけば、自社に合ったシステムを選びやすくなるでしょう。ここからはCTIシステム導入で起こりやすい失敗例を見ていきましょう。

既存システムと連携ができない

CTIは主に顧客管理システムと連携することで、業務をより効率化させます。しかし、システム連携が難しい場合も少なからずあります。クラウド型CTIシステムは連携性に優れているものが大半ですが、既存のシステムとの連携が可能かどうかは必ず確認しましょう。

無駄な機能が多く費用がかさむ

充実した機能を持つシステムは便利ですが、その分費用がかさむので自社に必要な機能だけを持つシステムを選ぶことが大切です。逆に必要な機能が標準装備されておらず、オプションで追加しなければならない場合もあるので、搭載機能はよく注意して確認しましょう。

また、従量課金型のシステムが多いクラウド型は、オペレーターの人数が多いとランニングコストが大きくなる傾向があるため、オンプレミス型システムの方が良いかもしれません。

関連記事
CTI導入時に陥りがちな失敗事例4選と成功を導くポイント3選

watch_later 2020.02.10

CTI導入時に陥りがちな失敗事例4選と成功を導くポイント3選

続きを読む ≫

CTIシステムの基本機能

コンピュータと電話を連携させるCTIシステムですが、基本的にできることはどの製品も同じです。基本機能を理解することで、製品の違いを把握しやすくなるでしょう。

ここからはCTIの基本機能を説明していきます。

1.ポップアップ機能

CTIはCRMシステムなどの顧客情報と連携して、ポップアップ表示が可能です。新規顧客と既存顧客の情報を判別し、既存顧客からの着信に関しては過去の履歴や顧客情報に合った対応が可能になります。これにより、業務効率や顧客満足度の向上につながります。

2.録音・着信履歴機能

CTIには録音機能があり、オペレーターの案内が適切かどうか確認が可能です。また、顧客の通話内容を正確に把握できるため、ミスの予防にもなります。

また、オペレーターの数が少なく、着信量が多い場合、対応できない電話が発生する可能性があります。CTIには着信履歴を残す機能があり、こぼれてしまった着信のフォローを行うことが可能です。

3.電話制御機能

CTIには電話制御機能があります。この機能を活用することで、オペレーターにまんべんなく電話を配分でき、電話業務の効率を高めることが可能です。また、特定のオペレーターに電話が偏ることもなく、不満を感じにくい職場環境を整えられます。

関連記事
CTIシステムの機能一覧|代表的なものをまとめました

watch_later 2020.02.10

CTIシステムの機能一覧|代表的なものをまとめました

続きを読む ≫

CTIシステムを比較して最適な製品を導入しよう

ここまで紹介してきたようにCTIシステムは多くの製品があります。それぞれ機能や特徴、価格が異なるため、総合的に判断することが求められます。さまざまなCTIシステムの機能や価格を比較し、最適なCTIシステムを導入しましょう。

CTIシステム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
CTIシステムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
CTI 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

CTIとは?システムの機能・種類・メリットを解説!おすすめ製品も厳選

CTIとは?システムの機能・種類・メリットを解説!おすすめ製品も厳選

CTIとPBXの「違い」と「連携」を基礎から解説

CTIとPBXの「違い」と「連携」を基礎から解説

クラウド型CTIおすすめ19選|機能・メリット・デメリット・注意点も解説

クラウド型CTIおすすめ19選|機能・メリット・デメリット・注意点も解説

無料で使えるCTIシステム9選|フリー版はどう活用すべき?

無料で使えるCTIシステム9選|フリー版はどう活用すべき?

CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選

CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選

CTIの仕組みをわかりやすく解説!PBXとの違い・機能を5分で理解!

CTIの仕組みをわかりやすく解説!PBXとの違い・機能を5分で理解!

CTIはスマホでも使える時代!アプリ対応のCTIシステム3選をご紹介

CTIはスマホでも使える時代!アプリ対応のCTIシステム3選をご紹介

コールセンターのマニュアルの内容とは?正しい運用方法も紹介!

コールセンターのマニュアルの内容とは?正しい運用方法も紹介!

既存のビジネスホンのままCTIを導入する方法とは?

既存のビジネスホンのままCTIを導入する方法とは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選」というテーマについて解説しています。CTIの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
CTI
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社コラボス
株式会社コラボス
追加
【イン・アウトバウンド業務で使える】クラウドCTIサービスCOLLABOS PHONE
COLLABOS PHONEはコールセンター向けのクラウド型PBX/CTIサービスです。 ソフトフォンタイプ(PCにアプリをインストールし、PCで操作)のシステムで、PCが電話機代わりになるサービスです。
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live
追加
架電数3倍UP! 1席150円/日〜 無料デモでお試し! CTI List Navigator.
■1席150円/日~でご利用いただけるクラウドCTI 初めての導入でも使いやすいと好評! 現場で本当に必要な機能が標準搭載 困った時も専門部署がとことんサポートします!
TIS株式会社
TIS株式会社
追加
初めてのコールセンターからでも安心のクラウドCTIサービスTIS CTI Cloud
小規模から大規模まで初めてのコールセンター構築にも安心してご導入いただけます。業種を問わず幅広い業種で導入可能。柔軟な構成とキャリア回線を用いた高品質なサービスを提供。
株式会社コムデザイン
株式会社コムデザイン
追加
追加費用不要のカスタマイズが実現する「理想のクラウドCTI」CT-e1/SaaS
本当に欲しい機能、本当は改善したい仕様を我慢していませんか? 『CT-e1/SaaS』は低額なライセンス料で、全ての機能が利用可能。 さらに、設定変更やカスタマイズも追加費用不要です。
株式会社アイ・ピー・エス
株式会社アイ・ピー・エス
追加
アウトバウンドもインバウンドもオールインワンAmeyoJ
全世界で4,000社以上の導入実績があるコールセンター運営用ソフトウェア。秒課金システム採用で電話回線料金をお安く提供いたします。
日本証券テクノロジー株式会社
日本証券テクノロジー株式会社
追加
働き方改革に向けたコミュニケーションツールNSTechno-phoneシリーズ
Webベース電話帳(CTIアプリケーション)。電話の発信・転送等、多様なIP電話における機能を、パソコンの画面上に集約して操作性、及び生産性を叶えます。スマートフォンからの利用も可能です。
メディアリンク株式会社
メディアリンク株式会社
追加
導入席数13,000席超!継続利用率100%MediaCalls
日本人の感覚に合った驚くほど簡単な操作画面! しかも、継続利用率100%!! 提供開始から8年経過、解約は0件。
ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社
追加
応対品質の向上、より良いカスタマーサポートの実現はインフィニトーク
インフィニトークは、「リアルタイムモニタ」、「音声テキスト化」機能を搭載した、「在宅ワーク対応型」のコールセンタシステムです。
株式会社RevComm
株式会社RevComm
追加
AI搭載型クラウドIP電話MiiTel
MiiTelはAIを搭載したクラウドIP電話です。電話営業内容をAIが録音・文字起こしの上、定量的に評価、担当者にフィードバックします。自己改善を促し、生産性改善、教育コスト削減を実現します。
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live
追加
イン・アウトバウンドを強化するクラウド型サービスOSORA
■電話に関する業務を一括サポート 社内全体の生産効率UPに貢献 インサイドセールスに最適なCTIです ■緊急事態宣言のテレワークを応援 最短3営業日で納品可能 テレワーク運用の不明点もご相談ください
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 追加費用不要のカスタマイズが実現する「理想のクラウドCTI」CT-e1/SaaS
  • 株式会社コムデザイン
第2位
  • 【イン・アウトバウンド業務で使える】クラウドCTIサービスCOLLABOS PHONE
  • 株式会社コラボス
第3位
  • 働き方改革に向けたコミュニケーションツールNSTechno-phoneシリーズ
  • 日本証券テクノロジー株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • オンプレミス型CTIシステムのおすすめ7製品を比較!選び方は?
    社内にサーバを構築し、電話やパソコンと連携する...
  • CTIはスマホでも使える時代!アプリ対応のCTIシステム3選をご紹介
    アプリで使えるCTIをご紹介しています。電話営業や...
  • 無料で使えるCTIシステム9選|フリー版はどう活用すべき?
    無料で使えるCTIシステムを紹介します。CTIシステ...
  • CTIの種類は?カテゴリ別に特徴や機能をわかりやすく解説!
    電話を受けたり営業電話を発信したり、電話業務の...
  • CTIとは?システムの機能・種類・メリットを解説!おすすめ製品も厳選
    顧客からの問い合わせ対応やヘルプデスク、電話営...
  • CTIシステムを【機能・価格】で比較!クラウド型17選
    CTIシステムはさまざまな機能を持ち、業務を効率化...
  • CTIシステムを活用できる5つの業界を徹底解説!
    CTIシステムはどのような業界で使われているのでし...
  • コールセンターの必需品!ヘッドセットの種類・選び方を解説
    現在、電話機でコールセンターを運営しているもの...
  • インサイドセールスを助けるCTIシステムとは?メリットを解説
    インサイドセールスにCTIシステムを導入するメリッ...
  • スマホ内線化ってどんなもの?CTIやFMCを使った実現方法を解説!
    CTIを使ったスマホ内線化とはどのようなものなので...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

CTIシステムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline