- パソコンが苦手な方でも使いこなせる!
- デザインが良い!
- 製品サポートがしっかりしている!
インフィニトークは、「リアルタイムモニタ」、「CRM」、「音声テキスト化」機能を搭載したCTIシステムです。
2023年08月21日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド | ||
参考価格 | 7,480円 ~ | ||
参考価格補足 | 10席、10ch、1番号でご利用時の1席あたりの月額料金。 |
製品詳細
在宅ワーク可能!改善スピードの高い受電体制を自社で設定・運用可能です。
カスタマーサポートのパフォーマンスを管理する(リアルタイムモニタ)
1、待ち呼(電話集中時間)
電話の集中時間帯を調べ、人員配置を最適化できます。
2、応答率(受電率)
日々の応答率をモニタに投影することで、個人の受電意識を高めます。
3、通話時間
通話時間の長いオペレータにヒアリングし、トーク内容やオペレーションのの改定につなげます。
通話内容のテキスト化・分析機能(AI VOCオプション)
オペ―レーターの会話を自動録音、文字起こしします。
テキスト化した「会話」を「文字」で把握することで、NGワードの抽出、トラブル内容が把握しやすくなりますので、「お客様との会話を一定の品質に保つこと」につながります。
業務レポート出力機能
毎日CSV出力されます。
細かなレポート算出や計測ができることで
業務の見える化がされ、オペレーターの管理もしやすくなります。
仕様・動作環境
クライアント |
---|
OS | Windows7、8、10(32ビット/64ビット) |
---|
ブラウザ | Internet Explorer 10以降 、FireFox |
---|
ソフトウェア | 管理者、SV用パソコンには、Micorosoft Excelがインストールされていること |
---|
その他 | |
---|---|
ソフトフォン | InfiniTalk Phone |
PC用ソフト | エージェントステータスツール (SV、オペレーター向けステータス管理ソフト。ソフトフォン、ハードフォンどちらにも対応可能。) |
補足スペック | |
---|---|
対応デバイス | - |
API連携可否 | 不可 |
導入企業カスタム有無 | 不可 |
導入効果
化粧品の企画・販売A社様
▼導入目的
既存PBXからの入替え
▼ご利用規模
8席、10回線
リアルタイムモニタ、テキスト変換・分析オプションをご利用
▼ご利用料金(通話料金を含む概算料金)
15万円
化粧品の企画・販売B社様
▼導入目的
カスタマーサポートの応対品質向上
▼ご利用規模
10席、15回線
リアルタイムモニタ、IVRオプションをご利用
▼ご利用料金(通話料金を含む概算料金)
10万円
企業情報
会社名 | ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社 |
---|---|
住所 | 東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル |
設立年月 | 1994年6月16日 |
資本金 | 1億円 |
事業内容 | コールセンター、バックオフィスなどの運営サービス バックオフィス(BPO)の業務受託事業 人材関連事業 情報通信、コンテンツ関連事業 IP-PBXソフトウェアパッケージ製品の開発・販売・保守サービス(AsteriskベースIP-PBX:InfiniTalk) SIPサーバ、IP電話、GateWayなどの通信機器販売及び保守サービス コールセンター構築のシステムインテグレーション 通信ネットワークの構築及びコンサルティング |
代表者名 | 倉本 雄太 |
CTIシステム
CTIシステムとは?
CTIとは、Computer Telephony Integrationの略で、コンピュータの機能と電話、FAXなどの通信機能を連携させる技術を指します。CTIシステムとも呼ばれ、特にコールセンターやカスタマーサクセス部門で活用されることが多く、着信時に自動的に顧客情報がパソコンの画面に表示されるため、対応中に顧客データを確認しながら効率的なサポートが可能になります。通話履歴や過去の問い合わせ内容を瞬時に参照できるため、顧客とのやり取りの一貫性を保ちながらスムーズな対応が可能です。
比較表つきの解説記事はこちら【最新ランキング】CTIシステム比較13選!目的別のおすすめツールを紹介
『インフィニトーク』とよく比較されているCTIシステム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、ジェイエムエス・ユナイテッド株式会社の 『業務の『見える化』と『顧客管理』にはインフィニトーク』(CTIシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。